

ままり
#8000に問い合わせをして、専門家の方に聞かれたほうがいいかもです💦

りんだ
何を飲み込んだかわからないのであれば、おもちゃの部品とか消化しないものとかだと怖いです。
上の方も言ってますが、♯8000で聞いてみるといいと思いますよ!

退会ユーザー
窒息をしていたら声が出ないので
声が出ていれば窒息はしていないです
しかし危険なものを飲み込んだ可能性があるのであれば、窒息以外の理由で重症になる可能性がありますので、病院に診てもらったほうがよいでしょう
ままり
#8000に問い合わせをして、専門家の方に聞かれたほうがいいかもです💦
りんだ
何を飲み込んだかわからないのであれば、おもちゃの部品とか消化しないものとかだと怖いです。
上の方も言ってますが、♯8000で聞いてみるといいと思いますよ!
退会ユーザー
窒息をしていたら声が出ないので
声が出ていれば窒息はしていないです
しかし危険なものを飲み込んだ可能性があるのであれば、窒息以外の理由で重症になる可能性がありますので、病院に診てもらったほうがよいでしょう
「窒息」に関する質問
エスメラルダを夜間使用する時とむきぐせの直し方 左右左ができてしまったので エスメラルダの呼吸する枕(値段高めの方)を購入して24時間使用してます。 まだ寝返りはしないので24時間使ってるのですが 使ってる最中…
1歳の息子がご飯を丸飲みします。 もともと詰め込み癖+丸飲み癖のある子で、0歳後半にママリで相談したときは、オエッとなるのを繰り返して自分の一口サイズを覚えていくから窒息だけ気をつけて様子見でokと言われたので…
クループについてです! 先週久しぶりに下の子がクループになり夜間受診したのですが、選定医療費?が8800円かかりました。 事前に説明はあったものの、先生からもクループは夜間になりやすいし来て大丈夫だよと言われた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント