「窒息」に関する質問 (140ページ目)



ミルクの後なかなか寝ないので夜だけおしゃぶりを使用するのですが、吐き戻しが多い子で、おしゃぶりが蓋になって窒息しないか不安になってきました…。吐く時は自分でおしゃぶり口から出すのでしょうか?みなさん普通に使用していますか?
- 窒息
- ミルク
- おしゃぶり
- 寝ない
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 1

夜中、赤ちゃんが寝返りをして泣き、仰向けに戻してあげてもすぐにまた寝返りをし、寝返りをしないように私自身の身体を近づけて阻止しようとしても泣きます。 うつ伏せでの窒息も怖いし、うつ伏せ寝で寝かせるのは避けたいです。 同じような方いますか?
- 窒息
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1





1歳3ヶ月の子供が うつ伏せ寝が癖になってます😣 戻しても戻してもうつ伏せになって 朝顔がむくんでます💦 窒息の心配もあるのでうつ伏せ寝をやめて欲しいのですが どうしたらいいでしょうか?
- 窒息
- 1歳3ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2






5月末出産予定でベビーベッドを購入予定です! アカチャンホンポ等のベビー布団のセットを購入 しようと思っているのですが、すぐ夏なので暑いから セットは必要ないのでしょうか? 新生児期は掛け布団は窒息の原因になると見たのですが 皆さんはどのようにする予定、あるいはど…
- 窒息
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 新生児
- アカチャンホンポ
- 初マタ👶💙
- 4


ベビーベットでもうつ伏せだと窒息ありえますか? 生後1ヶ月になったばっかりの娘が 背中スイッチやばすぎて うつ伏せか ラッコ抱きでしか寝ません 😭
- 窒息
- 生後1ヶ月
- うつ伏せ
- 背中スイッチ
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 6





5ヶ月の子がいます。 ベビーベッドで寝かせてるのですが、これからの時期ってスリーパー着せますか? 今はまだフリースタイプのスリーパー着せてるのですがそれだとそろそろ暑くなりますよね😓 窒息が怖いので掛け布団は使ってません💦 関東住みです。
- 窒息
- スタイ
- スリーパー
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード