![マー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏に出産予定の初妊婦です。ベビーベッドか添い寝か迷っています。夫婦でシングルベッドを使っており、ベビーベッドの必要性について悩んでいます。
初妊婦で夏に出産予定です。
こちらでたくさん質問し、お世話になりました。だいぶ産前産後に買うものが定まってきました。その中で迷っているのが、ベビーベッドです。
最初は収納棚やベビーサークルにもなるベビーベッド(3万以内)を買う予定でした。実母が強く勧めてきたのと、親と同じベッドで寝かせて、窒息するのも怖かったからです。ただ、新生児のときは夏なのでタオルケットで寝ます。夫婦ともにそんなに寝相が悪い方ではないので、赤ちゃんの顔にかかる心配もぐっと減ります。ある程度大きくなった冬のときに、ベビーベッドを考えてもいいのではと思ってきました。ベビーサークルはあった方が便利なので、後々には買おうかなと思っています。ここで質問させていただいたときも、ベビーベッドより添い寝がいいのではと言われました。レンタルは延長とかが発生したら怖いので、考えていません。ベビーベッドにするか、ベッドインベッドにするかどちらがいいのでしょうか?ちなみにベッドはシングルを2つ合わせて寝ています。
- マー🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2歳までベビーベッドで寝かせました!なかなかいないかも?
寝るときはベッド!とやってましたよ\(^o^)/
ちなみにココネルエアーです♪
![たき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たき
うちはリビングにベビーベッドを置いて、寝室はシングル2つくっつけて添い寝でした😊
リビングでのお世話楽でしたし、床に寝かせとくより掃除も気楽でした✨寝返りやハイハイできるようになったら寝室にベビーベッドを移動し、1人で寝れるように練習していきました😊
2人目を考えた時にも上の子から離したい時や危険防止のためにゆくゆくは必要かなと思ったので1人目から用意しました。ちなみに木製の2ドアタイプです😊
-
マー🔰
ベビーベッドと添い寝両方ですか!練習用にもなるので、使い方はいろいろですね!2人目も視野に主人と話し合ってみます。ありがとうございます(_ _)
- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はベビーベッドいらない派だったのですが、私の里帰り最終日に旦那が義実家にあったベビーベッドを勝手に持ってきてしまい…仕方なく使っていましたが、あるとあるで便利です😅
私の場合は私と旦那の寝ているダブルベッドにベビーベッドの柵を下ろせる側?を降ろしたままくっつけて寝ています!
添い乳もできるし、私の隣が暑くなると娘が勝手にベビーベッドに戻ったりしてる感じです😂
-
マー🔰
ベビーベッドを検索した際に、見たことがあります!ベッドと高さを同じにすれば、添い寝と同じ感覚で使えますね!私が結構体温高めなので、避難場所として置くのもありですね(笑)ありがとうございます(_ _)
- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目考えてたし、一緒に寝るのが怖かったのでベビーベッド買いました!1万くらいで安かったです。
9ヶ月くらいに一緒に寝るようになって、ベビーベッドやめましたがあってよかったと思ってます⭐️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時は
クイーンのベットに夫
私と赤ちゃんはシングルの敷布団を用意して寝てました^ ^
2人目はベビーベットを購入し、日中寝る時のみ使用
夜は私と赤ちゃんがシングルの敷布団
上の子と夫がクイーンベットで寝てました😋
ベットは柔らかく心配だったのであえて敷布団購入しました^ ^
マー🔰
ベビーベッドなのですね!2歳まで使用できたのはいいですね!ココネルエアー調べてみます。ありがとうございます(_ _)