※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんもん
子育て・グッズ

ベビーベッドで回転し、柵にぶつかるので対策を考えたいです。窒息の恐れもあるため、ベッドガードは不安です。

画像のベビーベッドを使用しているのですが、最近眠りが浅い時などによく回転したりしていて頭や手を柵にぶつけたりしてしまいます。
日中は折り畳みのベッドなのですが寝てても上には動きますが、回転したりはありません。ベッドガードなども窒息の恐れがありますよね?
それにいつもぶつかるところが扉を開け閉めするところで
なにか対策ができないかと、、、🥲
ちなみに猫を飼っているのでベッドにしています。

コメント

ままり

ベビー用のベッドガードは窒息リスクも踏まえてそこまで柔らかくないと思います。
開け閉めするところにも取り付けられるよっになってると思いますよ。

  • れもんもん

    れもんもん

    ありがとうございます!
    そうなんですね🥺詳しく調べてみます!

    • 1月27日
あい

生後2ヶ月ならあまり動かないのでクッションのベッドガードをしっかり付けておけば問題無いと思いますよ。窒息の問題をあげればキリが無いです。
あと手をぶつける箇所が開け閉めする方なら、寝かせるのを反対にして反対側の柵にクッションのベッドガードをくっつけてば良いんじゃないかと思いました。

  • れもんもん

    れもんもん

    ありがとうございます!
    色々心配してしまって😭
    反対にして寝かすのも試してみます!

    • 1月27日