女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休育休を取得されて、復帰せずに退職したという方はいらっしゃいますか? 差し支えなければ、どういった理由で退職されることになったのか教えてもらえるとありがたいです。 (産休育休は復職される方の制度であるのはわかっています。論点はそこではなく、やむを得ない事情な…
新潟市西区のすずき産婦人科で出産された方いらっしゃいますか?? 出産時の支払いは直接支払制度でされるんですかね?? 説明されたような気もするんですが忘れてしまって😭💦
お子さんが小規模保育園に通われている方 小規模保育園で働いた事のある方 教えて下さい(*´︶`*) 担任制度ってあるんですかね? いつも送り迎えに行くと出迎えてくれる先生は 毎回違うのですが (入った時に気付いた先生が出て来てくれる感じです!) ノートの出来事などを書くコ…
4ヶ月の男の子がいるシングルマザーです! 現在育休中で実家でお世話になってます。 6ヶ月から保育園に預けようかと思って 書類も準備しているのですが 先日育児休業給付金が入金されて金額を見ると じゅうぶん生活できる金額でした。 保育園が決まったら短時間勤務制度を…
こんにちは☀ 現在で個人病院で医療事務のお仕事している者です。 正社員なのですが、賞与もなく、拘束時間が長い割に安月給、時短制度もなく、退職金もありませんし、健康診断なども一切ありません。 子供のことや先々の事を考えて転職したいと思っています😢 昨年登録販売者の資…
私は身長が低く、帝王切開の確率が人より高いです。 生命保険未加入で、もし帝王切開になった場合 手出しいくらくらいになりますか? 限度額認定証とか、高額医療制度とかもよく分からず、 無知ですみません。あと申請のタイミングなど教えて頂きたいです。 帝王切開は保険適用…
ショックというかもう保育園の点数制度は考え直した方が良いんじゃないかと思う…私の娘が入園できた保育園は激戦区で両親共にフルタイムでも入れないそうです! しかし欠員が出てずっと希望保育園を変えずに申請していたので入る事が出来ました! そして今日初めて預けて迎えに行…
長いですが、コメントいただけたら嬉しいです😭 老人ホームで看護師として働いています。今は育休中ですが、4月に娘が保育園に入園し、私は5月の連休明けから復帰です💦 産休前の勤務形態は正社員で8時~17時まで。遅出の場合は18時までで夜間待機がありました。急変時等は通院介…
4月2日から切迫早産にて入院中です。入院費について教えてください。 現在 リトドリン1Aブドウ糖液を24時間点滴 毎日朝NSTを30分 2日に一度洗浄があり 部屋代は4月4日から個室で5000円/日 です。 生命保険は、1日10000円 高額療養費制度で、58000円が限度額です。 ざっとで、…
離婚予定です。 実家においでと言ってくれていますが、昔から両親とは反りが合わず悩んでおります。 家賃なども抑えられますしいろいろと手伝って貰えて助かることも多いと思いますが、毎日気を使って生活して窮屈な思いをするのも毎日だと辛いなぁとも思います。 また、保育園と…
子2人のシングルです。 元旦那は養育費も支払わす、携帯も番号変えて、仕事も変えて、住む場所も変えて、逃げています。 職場と今住んでいるアパートは突き止めてあります。 養育費の申し立てを家庭裁判所にして、前住んでいたアパートに送りました(転居届で1年間は新居に書類は…
産後の骨盤矯正で整体に行ったところ、楽トレ(電気でインナーマッスルを鍛える機械)とトムソンベッドでの矯正を勧められました。それぞれ1回4000円ずつで、セットだと7000円💦しかも週1~2で30回くらい通った方がいいとのこと😂 確かに、1度体験してみると施術前後の写真を比較す…
昨年1月に出産をして、今年の4月から 育休明けで仕事に復帰しました。 3歳まで利用できる時短勤務制度を利用し 働き始めましたが、職場の働き方改革の 見直しで勤務意向表を出すことになりました。 今はパートではなく準社員ですが 同じく準社員で6時間勤務、週4日程(月18日程…
私立幼稚園の新制度に移行した幼稚園は、補助がでないようですが、出る園に比べたら高額なのでしょうか? 市に問い合わせると、2万円少しが限度額とのことでしたが、詳しい方いますか?
全然話が進んでいなかった仕事復帰の話がやっと進んだけどイライラのようなモヤモヤのような… 接客業、新しい職場、日曜出勤ムリ、時間短縮勤務、歓迎されてない感じが半端ない💦 迷惑かけるし忙しいときに働けないから使えないのはわかるんだけど今までの職場ではそれで通ってた…
常識だったらすいません!昨年末に育休復帰して、今月の給与明細見たら手取りが増えてる。厚生年金の支払い額が減ったからだったのですが、色々調べてみると「養育機関の従前標準報酬月額のみなし措置」とかいう制度があること、初めて知りました。知らない制度、色々あるんです…
食生活アドバイザーの資格について質問です! 現在育休中で少し生活に慣れてきたので、以前から興味のあった食生活アドバイザーの資格を取れたらなぁと思っています😃 そこでテキストを買おうと思うのですが、メルカリ等で中古品を買っても問題ないのでしょうか? 新しい物が1番良…
「二人とも泣いてたら寝らんねーよ!眠いなら寝ろ!」 は??? 夜勤終わりで寝てる中起こされりゃ機嫌悪くなるのわかる。わかるけど 眠いのに寝れないから泣いてるのに、どうすりゃいいの? 怒ったところで余計泣くと思わないの? 上の子は泣いてる時に話しかけたりすると逆に…
固定資産税の不服申し立てをしたことがある方はみえますか??(>_<) 今日、新居に引っ越してきて初めての固定資産税のお知らせが届きました。 前に住んでいた家の5倍近い金額になり、主人とびっくりしています…。 調べてみたところ、不服申し立てという制度があると知り、主人…
今年の夏に宮崎市の下村産婦人科で出産予定です。 下村産婦人科で出産されたからに質問なのですが、 直接支払制度は利用可能でしたでしょうか?? また、利用できるならば 利用する為の紙(?)は 入院時に貰う形になるのでしょうか?? 教えてくださいm(_ _)m
母子家庭の方で、高等職業の制度など使ってる方で実家住みじゃなくて子どもと二人暮らしとかで生活しながら学校行ってるよー!って方いらっしゃいますか?🤔
疲れやすくて困っていますm(._.)m どなたかアドバイスをください… 私は今妊娠14週目で、フルタイム、デスクワーク、土日休みで週5日正社員として働いています。 これまでつわりが酷く、1ヶ月半ほぼ会社に行けず、最近やっとつわりを脱しました。 そんなわけで体調崩さず終業…
切迫で入院中なのですが、 高額医療費制度の送付先って 病院?自宅?どちらがいいでしょうか💦 あと2週間くらいで退院です😊✨
自費で2ヶ月の予防接種を受けます。(里帰り先での接種のため)自費だといくらくらいかかりますか? 住民票のある自治体は還付制度がないため、完全自費なので、前もって知りたくて…
有給休暇制度、残業制限制度ができたせいで余計ブラック会社だなとおもいました 旦那が飲食店店長をしています もういつ生まれるかもわかりません 2ヶ月前から有給とりたいと言うことを上司に伝え 許可を貰えたのに話がなくなりました また 社員さんを休ませないといけないの…
派遣社員で時短制度を利用している方どれくらいいますか?? 私は時短で働くんですが 役所に確認したいことがあって聞きに行ったら、派遣で時短使ってる人は今まで見たことないですって言われました💦 そんなことありますか?! と、思ったので聞かせてください。
つたない文面ですが、わかる方教えてください。 1歳3ヶ月の子供が3月頭に手術の予定だったのですが、体調が整わず…2回キャンセルになってしまいました。 体調が整い、明日行うのですが、2月に申請していた限度額適用認定証が3月31日で切れてしまったことに気づきました。 こ…
神奈川県のド田舎に住んでいます(´・ω・`) この度、嫁姑問題が多発している為(二世帯同居して3年)、旦那が重い腰を上げて、2年後に同居解消となりました(まだ義母には言ってません) 2年後なのは、町の制約があり(移住として制度をつかってしまったので、5年間は同住所に住…
8週2日で出血もなくエコーで流産確定したら手術や自然など、どんな選択肢がありますか?また流産手術をされた方、お辛い経験かとは思いますが具体的な費用がどれくらいかかるものなのか教えて頂けませんか。使える制度や知識などもお恥ずかしいのですが無知でどうかアドバイス下…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…