女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
18歳以下の給付金 色々制度が変わって行きますね‼︎ 結局どうなるんですかね 非課税世帯の給付金も 気になりますし…
無知なので教えていただきたいのですが😭 ・出産があったので医療費控除したい ・ふるさと納税をワンストップ制度を利用で 申し込んでいる (書類が届いてるけどまだ返信してない) という状況なのですが、 これからどうすれば良いのでしょうか? ワンストップの紙は無視し…
幼稚園の手続きや制服採寸をしてきました。 その際に、とあるママ(上のクラスにすでに上のお子さんが通っているらしい)が「私があの方をここの幼稚園いいよって紹介したんですよー!」と別のママをさして先生たちに言ってました。はじめはへぇ〜としか思わなかったのですが、その…
【娘5歳】【同級生が兄・妹ラッシュ】【うちには赤ちゃんが来ない】 37歳私と44歳主人、そして大事に育てられております5歳の娘の3人家族です。 一昨年ぐらいから同級生に妹や弟が次々にできはじめました。 しかし、我が家は私の仕事も夜遅くまで忙しく、育休制度も手厚いとは…
ディズニー英語システムを検討中です。 やっている方、パッケージは何を選びましたか? フルセットはいらないかなーと思っており、ミッキーパッケージかマジックペンがついたものあたりを考えています。 英語教材色々サンプル取り寄せて検討していますが、オールイングリッシュ…
旦那の楽天カードの使用明細を自分の携帯からできるようにしたいのですが、可能なのでしょうか? お小遣い制度なのですが、カードであれこれ購入してます😣
マタハラというか、妊娠中会社で受けた酷い仕打ちってありますか? 私は第一子を出産後に2回連続で繋留流産して ようやく授かり社長に報告したら ① 『復帰して1年で妊娠とか正直また?って思うしみんなの負担だから』 ② 『小さい子供居ながら働かれるのも休み多くて迷惑』 ③ 『…
現在、わりと大手企業の工場で、期間契約の事務職パートとして働いています。 子どもは7歳と1歳の2人いて、 今年4月に育休から復帰して現在は9-15時の扶養内パートで働かせてもらっています。 人間関係は良好で、仕事内容も私に合っていてとても働きやすいです。 【 待遇 】 ・…
今、派遣社員として働いてます 3/20から産休なのですが、 3/15で契約更新です 派遣担当者は3/15で契約を切られるのはあまりにも可哀想。ありえない。と言ってくださり、 派遣先の会社にどうにか契約更新をしてもらって産休を取らせたいとも言ってくれます。 必ず産休は取らせる…
よく制度がわからなくて、よろしくお願いします🙇♀️ 年末調整のために源泉徴収票って必要だと思うんですが、今のところで働く前に一週間も働かずに辞めたところがあります💦 今の所に伝えたら自分で年末調整をすることになりました。 5月ごろなんですが、一身上の都合ですぐ辞め…
呟きです😂育休復帰後時短で働いており、今月で2歳半になる息子がいます。職場の規定で時短制度は3歳までと決まっており、フルタイムに戻ると早番、遅番、土日祝出勤、残業があり、保育園の送迎等の関係で勤務が難しいので退職しようと思っています。先月息子が自閉症の診断を受け…
無知なもので教えてください🙇♀️ 旦那が会社の人間関係が原因で多分うつ病になってしまいました…。 昨日、今日と仕事に行けてなく来週からも厳しいと言っています。 今、色々調べてたら3.4日連続して休むと傷病手当金が対象になるみたいなんですが、もしこちらを手続きしたい場…
幼児がいますが転職を考えてます。 みなさんならどちらを選びますか? ①今の会社 勤続7年目 年収300万〜350万(5.5時間の時短で手取り14万) 通勤:電車で1時間ちょっと 働き方:忙しい事務(希望してない仕事)、 フレックスなし、テレワークほぼなし(出来て週1) 待遇:残業な…
子供医療費支給制度のピンクの紙って申請しないともらえないんでしたっけ?? 長女の時の記憶がなくて… 申請したっけな?とも思いまして(笑)
ふるさと納税デビューします 私は育休中で収入ないので主人の分を楽天でしたいと思っています そこで注意点があれば教えて頂きたいです🙏 把握していること↓ ・医療費控除があるのでワンストップ制度は利用しない ・主人のカードで支払いしなければいけない 疑問点↓ ・私の楽天…
はじめまして、質問に目を留めていただいてありがとうございます。 現在神奈川の方に住んでいますが初マタの為不安なので実家のある愛知県の方で分娩しようと思っています。 実家から近い吹上マタニティクリニックで分娩しようと考えておりますが色々なサイトやママリをみても自…
産休中(産前休暇中)の保育園について 複数人妊娠経験のある働いてる方に質問です。 産休中、市区町村の制度上保育園預けても良いという保育園に預けている方、 毎日預けていますか? それとも何日か休ませていますか? それとも保育料払っていても自宅保育ですか? 該当部分に…
栃木県小山市の不妊治療の助成金制度について これは、最初の各種検査や、タイミング法、人工授精は対象でしょうか? また、小山市から近くでおすすめのクリニックがあれば教えください 子供が幼稚園に行っている間に通いたいので、10〜13時の間に受付して帰れる感じのところを…
もともと1年半育休を取ろうと思っていたのですが、子供が一歳になる前に保育所等申し込んでおらず、育児休業給付金が終了となってしまいました💦💦 制度をよく理解していない私が悪かったのですが😭 自治体の令和4年度の保育園募集に9月に応募し、先日落選通知がきました😢 来年5月…
特別児童扶養手当について教えて下さい。 毎年届く、所得現況届けとはどんな書類を添付するかたちですか??所得がオーバーしてないか確認するためのものでしょうか? また、特児の認定が降りた場合、何年スパンで決まってもらえるのでしょうか? 制度を教えてもらえずによくわ…
長男が 軽度知的障害を伴う自閉スペクトラム との診断を受けました。 知的障害は覚悟してましたが自閉スペクトラムも診断があるとは思ってなくて少しショックを受けています。 結果がどうであれ息子が過ごしやすい環境を 作ってあげないとと思っています! この診断を受けた方…
第2子の育休中の上の子の保育継続利用を申請した方で、継続利用できなかった方いらっしゃいますか? 「例外的に」を強調してる制度ですが、結構審査通るものなのでしょうか? 利用継続できたよ!という方もたくさん教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
正社員で働いてる生保勤務です。 産休育休まであと4ヶ月あり、出勤日数にすると80日程。 復帰の予定はありません。 (場合によっては復帰してすぐ辞めます) 人間関係、給与面、仕事内容にストレスを感じ、辞めたいと思ってましたが、育休産休の制度は使わないと損だと思い 妊…
ふるさと納税を楽天で行おうとしています! わからないことがいくつかある為、教えて頂ければと🙏✨ 1.楽天は私のアカウントしかないです。 またクレジットカードも私のを登録しています。 旦那のアカウントやクレジットカードが必要でしょうか? 2.ワンストップ特例制度を利用し…
後期つわりで仕事を早めに産休に入った方いらっしゃいますか? これまで2度の妊娠中は、後期つわりは経験したことなかったのですが、今回は、たくさん食べてもないのに胃がムカムカして(でも食べたい欲はある)子宮が胃を圧迫してるから座るのもキツくて仕事になりません。 仕事…
保育園に書いてもらう書類について教えてください! 仕事の休憩時間を短縮して、少し早めに上がって保育園にお迎えに行ける制度があるんですが、その制度を利用するために保育園に在籍証明書というものを書いてもらわないといけないみたいです。 内容は、この子がこの保育園に在…
ふるさと納税を同じ市町村でしました。別々の品物を申し込みました。一つは一万円、一つは5000円。 ワンストップ特例制度の申請用紙が1万5000円と記載されて届きました。 同じ市町村でも一つ一つ、ワンストップの用紙を記載しないといけないと思ってました。 これは、この市町村…
初めてふるさと納税しました。 申請書は1月10日迄みたいですが、ワンストップ特例制度の申請書って今ふるさと納税した分はそれまでに来ますか? 品物は遅くなるみたいですが。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?