
保育園が鼻水でも登園禁止で、有給が足りない。他に使える制度は?自治体によって給料支給もあるが、休みは欠勤か有給か不明。
保育園が鼻水でも登園禁止に、、、
対策なのはわかるけど有給たりないです😭
有給、子の看護休暇以外になにか、
使えそうな制度ないですかね😭?
職場によると思いますが
子の看護休暇も自分で調べて申請したので
会社側からは教えてくれません😂
自分でも調べてますが今の時期情報がありまくりで
どれがなんだかで質問してみました😢
もし休園などで休んだ場合は自治体によって?給料が支払われるみたいなのもみたんですがその場合の休みは欠勤とかやっぱ有給なんですかね?
- ちぇり(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

えまん
場合にもよりますが、雇用保険に加入しているのであれば、本人申請でも給付金が支払われる場合もあります。
一度ハローワークに相談してはいかがでしょうか?
自分で調べると限界があるので、役所やハローワークに電話で何か利用できる制度がないか直接確認するのが確実かと思います。

退会ユーザー
濃厚接触者や休園じゃない場合は小学校等対応助成金は対象じゃないですね。
もし休園になると小学校等対応助成金が該当します。
(概要はお調べください)
子の看護休暇は会社によってあるない、有給・無給があるのですが、会社からは教えてくれないと言うのはあるかないかということですか?
-
ちぇり
お返事ありがとうございます!
遅れてすみません😢
子の看護休暇は会社があるよと教えてくれず、自分で調べた時に使えそうだったので自分から会社に申請したと言うことです。
分かりづらくてすみません😂
無給でしたが無事使えて、欠勤にはならずに済んでますがもうなくなりました笑
なので他にもなにか使えそうな制度があったとしても会社側からは教えてもらえそうにないので、、と言うことでした😂- 1月31日
ちぇり
お返事ありがとうございます!
遅れてすみません😢
役所に聞いてみようと思いましたがハローワークもいいんですね!
連絡してみようと思いますありがとうございます😢