
保育園でコロナが出たため、自宅で子供を見るよう要請。妊娠中で心配。同僚の会社は同様の対応をしているか気になる。
子供が通ってる保育園でコロナがでました、、
市からは自宅でみれる人は自宅での対応を来月の20までの要請が出ていて一昨年ら辺に保育園からその通知が来た場合私の会社は自宅で面倒を見て会社に行かなくても給料が出るという制度があって今私が妊娠後期でコロナが重症化とか聞いたので怖くて保育園に行かせたくないです、、その制度がやってればそうしたいけど同期の事務の子に確認したら明日確認してみるとの事で、、、
皆さんの会社はそのような対応とかしてますか??
- 3児のママ
コメント

mimama
助成金のことですか?

向日葵
これじゃないですかね??
コロナが怖くて出勤したくなかったら、母性カード書いてもらって休めるよ!って出産前に会社から言われました!
すごい勧められました。笑
この制度を使うと、会社にも助成金が入るので、会社は損しないので使わせてくれると思いますよ!
-
3児のママ
全然しりませんでした!使いたかった、、、上の子達も胃腸炎やらで有給なくてでも休むしかないから減給で欠勤になってる所で、、、、これって会社に確認した方がいんですかね?🧐
- 1月26日
-
向日葵
有休を使いたくない人が使うものだと思いますよ!
会社にもそう言われました。
確かこの制度を使えるのは1つの会社で1回までだった気がします。
「妊婦 会社 助成金」
で検索してみてくださいね!- 1月26日
-
3児のママ
そのカードって自分で書くものですか?💦
- 1月26日
-
向日葵
会社に妊娠を報告した時に、母健連絡カード?というのをもらいませんでしたか?
カードといっても、ただの書類で紙っぺらです。
母子手帳にもあった気がします。
また、ネットから検索して、自分で印刷しても大丈夫です。
それを産婦人科の先生に見せて、休む期間や理由などを書いてもらえばいいと思いますよ!- 1月26日
-
3児のママ
貰ってないです💦
産婦人科に書いてもらえるか連絡して聞いてみます!これで書いてもらえても会社が何それってなって受け取って貰えない場合ってあるんですかね💦- 1月26日
3児のママ
助成金なんてあるんですか!?
私は前回会社の方からそういう制度があるからと言うので使ったんですがよくわかんなくて、、
mimama
コロナの雇用調節金というのならありますよ!
でもそれは会社によって使えるかは分かりませんが…
今のところ三月末で終了ですが、まあこのままいけば延長になると思いますね笑