女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 187ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳外来」に関する質問 (187ページ目)

「母乳外来」に関するキーワード
  • まつき母乳育児相談室
  • 井上母乳育児相談室
  • さとう母乳育児相談室
  • さとなか母乳育児相談室
  • ますだ母乳育児相談室
  • JUNKO母乳相談室
  • 春母乳相談室
user-icon

新生児ってこんなに寝ない+ご機嫌ナナメなものなんですか??! 生まれてから今日まで(20日目)ほぼ毎日朝から晩まで起きてます😭起きてる間ずっとグズっててギャン泣きです。おっぱい咥えてる時だけ大人しい感じで… 授乳しても30分もたず泣かれ指をすごいちゅぱちゅぱします。オム…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • K
  • 4
user-icon

断乳後の母乳について。 子供が2人いて、どちらも母乳が育児でした。 2人目は8ヶ月の頃に断乳をしてそのあと母乳外来も行っていました。 その後1年半くらい経ちますが今だに母乳らしきものがお風呂に入っている時に絞ると出てきます。 量はそんなに多くはありません。 3人目を…

  • 母乳外来
  • お風呂
  • 断乳
  • 生理
  • 育児
  • n@2e
  • 1
user-icon

全然体重が増えません。 出生時2818 退院時2822 1ヶ月検診3586 1ヶ月半3950 今日で2ヶ月ですが、大人の体重計で毎日測定して4000〜4100です。 退院してからずっと母乳問題で悩んでます。 母乳のみでいたら体重増えず再検診。 ミルクを少しずつ足してようやく増えてきたら、今…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • mamaco
  • 4
user-icon

現在生後1ヶ月の男の子を混合育児で育てており、ミルクの量について悩んでいます。 生後3週間までは母乳メインであまりミルクを足していなかったのですが、母乳外来に行った際に体重が退院した日から350g程しか増えていなかったため、それから毎回母乳後にミルクを60ml上げるよ…

  • 母乳外来
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 育児
  • きのこ
  • 5
user-icon

今まで何度もしこり、痛みの乳腺炎になりかけました。 今朝は悪寒が酷く、朝39度超えの発熱W(`0`)W 普段、熱なんて出ないし高熱だし、コロナ⁈と思いましたが。左胸が夜中にパンパンで痛みがありました。 今は左胸だけ熱を持ってる感じと、押すと痛い、頭痛、38度以上の熱です。乳…

  • 母乳外来
  • パン
  • 葛根湯
  • すぅまぁ❤︎
  • 4
user-icon

2ヶ月になった途端、急にミルクを嫌がるようになりました😭 3〜4時間ごと授乳で、ミルク寄り混合。直母→ミルク40足してましたが、体重もっと増えても良いと2ヶ月検診で言われたので50足そう!と意気込み飲ませたら、拒否…😭 まず、口を開けてくれない。 開けてくれて哺乳瓶の乳首…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • あきもも
  • 4
user-icon

生後1ヶ月になる男の子で完母です。 夜中、2時間半〜3時間で泣きます。 授乳するとすぐ寝るんですが、授乳時間やオムツ替え等を入れると実質2時間おきに私も起きてる感じで辛くなってきてイライラすることが増えてしまいました。 ダメだなぁと思いながらも余裕がなくなってしまい…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 産院
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

乳腺炎について 産後20日が経って混合で育てています ずっと乳首が痛かったのですが昨日から激痛になり 母乳をお休みしました 夜は手で搾乳を軽くして寝ていましたが 胸全体がかなり痛くなってしまい 今朝起きたら子供を抱っこするだけで激痛です そして夕方あたりから寒気が…

  • 母乳外来
  • 搾乳
  • 里帰り
  • 乳首
  • 混合
  • ツム
  • 4
user-icon

離乳食の時の混合育児の大変さについて教えて下さい! 私は、日中に毎回ミルク足すタイプの混合なのですが(夜中は母乳のみ) 離乳食もうすぐスタートします。 その場合、離乳食→母乳→混合 で、かなり時間と手間がかかるんでしょうか💦?? もともと張りやすい、詰まりやすい胸で…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 授乳
  • かこ
  • 2
user-icon

白斑ができてしまいました。痛いです。母乳外来に行きたいのですが、東京に住んでいて、緊急事態宣言が出されそうです。 この白斑は2週間前くらいからあって、痛かったけど放置してましたが、今日は特にジンジンして痛いです。 自力で治すしかないでしょうか?

  • 母乳外来
  • 白斑
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

乳頭混乱克服した方助けて下さい(T . T) 生後50日の女の子の乳首陥没ママです。 3690gで生まれミルクは120〜160毎回飲みます。 母乳外来、1ヶ月検診、1ヶ月検診翌日の、 3回しか直母で飲んでくれず、 直母で飲まそうとするとギャン泣きされます。保護器もダメ。 生まれてから…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • マッサージ
  • 搾乳
  • かおり
  • 3
user-icon

左乳の内側にパチンコ玉のような大きさの しこりがあります。 なんとなく痛い気もします。 ネットで少し調べると乳腺炎なのかな?とも 思うのですが、乳腺炎になってしまった方で 同じような方いますか?(T_T) また、すぐに母乳外来などに行った方がいいですか?

  • 母乳外来
  • おいも
  • 1
user-icon

母乳について質問させていただきたいです! 生後1ヶ月で混合で育てています。 産後入院中から母乳の出が悪い&子供が飲み始めるとすぐに寝てしまうので、あまり飲めておらず体重がなかなか増えなかったので、退院後も1ヶ月母乳外来に通っていました。 そこの病院では基本的に褒め…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • もち
  • 4
user-icon

先週末、3ヶ月検診に行ってきました! 3ヶ月20日での3ヶ月検診だったのですが、体重が5207gしかなく、成長曲線内では有りますが体重の増え方かが悪く、来月も保健センターにて診てもらうことになり不安です。 3ヶ月検診の10日ほど前に近くのベビザラスにあるスケールに体…

  • 母乳外来
  • 体重
  • 粉ミルク
  • 混合
  • 夫
  • さなちゃん
  • 1
user-icon

乳頭混乱について質問があります!! もうすぐで3ヶ月になるベビーがいて ミルク寄りの混合で育てていますがここ最近 直母嫌がる様になってすぐ収まるかと思ってたんですが まったくその気配がなくて困ってます( ´∵`) 新生児はほとんど母乳だったのですが訳あって 2週間…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 新生児
  • 乳首
  • 混合
  • Ca
  • 1
user-icon

現在完母で育てています。 離乳食も3回食になり+母乳の状態です。 昼間の授乳は日にもよりますが 2~4回ほどです。 産後すぐから母乳外来に通い やっとの思いで完母になったのですが 6月に育休が終わり仕事復帰になるので 最後の母乳外来に行った際、助産師さんに 「職場復帰…

  • 母乳外来
  • 離乳食
  • 授乳
  • 育休
  • 完母
  • ママリ
  • 4
user-icon

断乳3日目です。 土曜日に母乳外来に行って1回目のマッサージをしてもらってきて、次は火曜日なのですがそれまでに張ったら8時間空けて自分でも少し絞ってねと言われて、だいぶ張ってきたのでさっき少し絞りました。 今お風呂に入って気付いたのですが、右胸の一部が少し赤くなっ…

  • 母乳外来
  • お風呂
  • 断乳
  • マッサージ
  • 熱
  • とも
  • 1
user-icon

授乳して乳首が激痛…。 何か飛び出してます。 そしてよくむせます。 生後3週間程です。 現在完母状態なのですが、右乳首に異変が起きてます。 産後すぐからの吸われることでの痛みはなくなりました。 数日前から右乳首を吸われるときに激痛があり、よく見ると1ミリくらいの肉…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 完母
  • しま
  • 1
user-icon

ミルク寄りの混合で育てています。生後1カ月半です。 毎回片方5分〜10分母乳をやってから、80ml足しています。 母乳の出はあまり良くないようで、母乳のあとに毎回ミルクを足すように母乳外来で指導されて、生まれてから今までそのようにしています。 ミルクは毎回全て飲み干し…

  • 母乳外来
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 混合
  • 症状
  • しいな
  • 2
user-icon

倉敷市のたんぽぽ助産院の母乳外来に行ったことある方いますか? 2ヶ月の子どもを完母で育てているのですが、母乳育児に不安があって、たんぽぽ助産院の予約をとりました。 その時電話対応してくれた方の対応があまりよくなく、(冷たい感じ)通うことに不安が出てきました。 行…

  • 母乳外来
  • 完母
  • たんぽぽ助産院
  • 母乳育児
  • 倉敷市
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

これは飲みムラ?でしょうか? 生後2ヶ月になったばかりですが、 ここ最近急にミルクを途中で拒否することが出てきました。 今までミルク寄りの混合で、授乳間隔3時間ごと直母→ミルク30〜40足してましたが、2ヶ月ぴったりで先日2ヶ月検診を受けたら32g/1日増で、 「もっと増え…

  • 母乳外来
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • あきもも
  • 1
user-icon

吐き出させてください。慣れない育児で余裕がないので、お返事頂いてもいいねのみになるかもしれません。批判的なコメントだと私も辛いので、そういう類はちょっと。。 義実家で産後はお世話になっています。現在2週間を過ぎる頃です。 先日病院の母乳外来に行き、夜中は搾乳し…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • ままり
  • 10
user-icon

母乳って、半年を越えてからでも増えますか…? 4ヶ月ごろまで、寝る前だけミルクを150程度足して、ほぼ母乳の混合で育ててきました。 5ヶ月になり、成長と共にこれじゃ足りないのではという不安から、ミルクを足す量を増やしていっていました。 (日中1回をミルク180に替えて、…

  • 母乳外来
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • 混合
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の男の子ママです。 1週間ぐらい前から右のおっぱいに違和感があり、 2〜3日前にジリジリした痛みとしこり?のようなもの、 熱を持った感じがして授乳が辛くなってきました。 しこりがあるので不安になってます。 最後超音波検査を受けたのは4年ぐらい前です。 出産し…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 産院
  • 生後2ヶ月
  • 超音波検査
  • こっこ
  • 3
user-icon

上の子は完母。今も母乳の出はよく体重は1日50gほど増えています。しかし乳首の根本が切れてしまい、授乳が痛いです😭 母乳外来にも行き、2日間搾乳でおっぱいを休めた方がいいと言われたので2日間休めてみましたが、結構酷く切れてるので完璧には治らずまた切れてしまいました😭(…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • こだ
  • 3
user-icon

おはようございます😃 山口県梅田病院の母乳外来に通院されていた方に質問です!! いつまで母乳外来に通院されていましたか? 体重?母乳の量?生後何ヶ月?などで通院しなくなりましたか? よろしくお願いします🥺🤲

  • 母乳外来
  • 体重
  • 山口県
  • 梅田病院
  • hi10mi17
  • 5
user-icon

こんな時間に質問させてください。 先ほどから右のおっぱいに違和感があり 絞ってみると、膿がでてきました。調べてみる 急性化膿性乳腺炎⁈の可能性が考えられるので 明日乳腺外来に行くか母乳外来で行くか迷ってます。 経験がある方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母乳外来
  • おっぱい
  • yus
  • 2
user-icon

退院後1週間後に(生後16日)母乳外来がありました 赤ちゃんも一緒に助産師さんと退院後どうか、話できたのですが。 問題は体重です 退院後500g近く増えており、1日50g増えているとの事でした😥充分飲めてるよ〜おっぱいだけにしたら⁇ と言われました‼️飲んだ後の受診でしたが起き…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • MINAMI
  • 2
user-icon

いつもコメントくださるユーザーさんに救われています ありがとうございます。 授乳サイクルを見失った授乳が不安で 母乳外来に行きました。 母乳も1日に3回足していたミルクの量も足りてない!と感じていました。 そして私は60弱しか母乳が出ていなかったので ミルクを毎回6…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 完母
  • ミルクの量
  • 母乳量
  • めいママ
  • 2
user-icon

授乳について。 1人目の産後、授乳でめちゃくちゃ苦労して、切れたりうまく吸えなかったりで1ヶ月のあいだに二回母乳外来に行ったくらいです。でも三ヶ月頃から安定してきて結局完全母乳になりました。 今2人目を妊娠中で、ふと2人目は1人目が完全母乳でいけたから問題ない…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • のりた
  • 1
185186187188189 …200…220

関連するキーワード

「母乳外来」に関連するキーワード

  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 母乳育児
  • 完全母乳
  • おっぱい
  • 母乳マッサージ
  • 差し乳
  • 母乳が出ない
  • 母乳不足
  • 血乳
  • 母乳量
  • 母乳出ない

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 187ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.