

生後2ヶ月 27歳 子育て辛いし逃げたいです。 なんなら旦那に親権渡して子供は愛してくれる旦那に 育ててもらってほしいです。 まだ2ヶ月ですがすでにギブアウトです。 独身てか、結婚して子供がいない人が羨ましいです
- 親権
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 3

フキハラ、モラハラ 夫 離れたからスッキリかな??!! でも娘はパパ好きなんだって。 娘の気持ちも大事にしつつ、親権、離婚について検索していこう。。。 離れて スッキリって人も たくさんいるのかな?
- 親権
- 夫
- パパ
- モラハラ
- 離婚
- mamamama
- 1


離婚の理由が子育てしたくない、疲れた、もう無理って感じで離婚して親権を旦那に渡してもいいと思いますか? 子供はまだ生後2ヶ月です。 これから先可愛いと思える気がありません、、
- 親権
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 7











離婚したいと 言われ 親権 争いに なりました 確実に 私が 取れる 方法 ありませんか 皆 様 お力 お貸しください 不妊治療して 出来た 大切な 子供なんです
- 親権
- 不妊治療
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 4







別に子供(生後2ヶ月)男が(旦那)育ててもいいですよね 母親じゃないといけないなんてありませんよね 離婚して親権旦那に渡したら母親なのにとか言われるのなんなんですか
- 親権
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 男
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月です。 子供がかわいいと思えないし自由な時間はないし もう育児放棄したいです。 旦那と2人だけで出かけてたいし無責任なことですが 何で作ってしまったんだろうって思います。 精神科では産後うつじゃないかと言われましたが 適応障害な気がします。 現在実家暮らし…
- 親権
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9



