※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のモラハラで別居中ですが、面会の調整が難しく、離婚を希望しています。子供は夫に懐いていますが、親権を渡すことを考えています。どうすれば良いでしょうか。

夫のモラハラが原因で子供を連れていま2年半ごど別居していますが、面会で関わることがあります
面会時間などのこじれで揉めて、もうこれ以上夫と関わるのが本当にきついです(月2回2時間ずつと調停で決めましたが、連休は1、2泊させています。それをもっと増やせ、子供のことをもっと考えろと)
自分勝手なのは重々承知してますが夫に親権を渡して離婚したいです
子供は夫に懐いてます
完全に私の責任放棄ではあります
いいですか?

コメント

ママリ

それで後悔がないなら親権を渡しても良いと思います。
ただそのモラハラの矛先が子供に向かないかどうかが重要だと思います。
もし旦那さんにただただ関わりたくないだけなら調停に基づいている、これ以上何か言うなら面会無しにすると突っぱねて仕舞えば良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    とりあえず面会についてはその通りメールで伝えました
    ただ子供がもう「お父さんは怒らなくて優しいからお父さんといっしょに住む、いつから住める?」となってしまってて、どうしようか悩んでます
    いますぐ決められることではないので、もっとよく考えます
    ありがとうございます

    • 5時間前