女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳について質問です、 生後27日目の子供が居ます。 母乳とミルク混合でやってます。母乳は搾乳してあげてます。 昼間はなるべく母乳。夜寝る前に1回ミルクあげてます。 今現在、1回の量を80〜90mlあげてるんですが 最近足りないのか、グズグズしていて抱っこしても泣いたり、…
今まで完母で育てていたんですが急に左胸だけ出にくくなって少し胸が硬くなってしまっています。搾乳はしてもあんまり出ないし同じ状態です。同じような経験された方、何かいい方法はありますか?
授乳についてです。もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。 昨日助産師さんが訪問に来てくれて、母乳量を測ってくれたのですが10分ずつ飲ませて80ccしか飲めてないとのことでした。 入院中から母乳はよく出る方だったので、母乳量については全く心配してなかったのですが、昨日の助…
授乳間隔について教えてください🥺 生後2カ月になったばかりの男の子です。 最近、夜長く寝てくれるようになって授乳間隔が5時間〜7時間空きます!するとおっぱいがカチカチに張って授乳後も残ってる感じがあります! そのままでにして、次の授乳で飲んでもらうか、 搾乳した方…
質問です! 生後50日の子を育てています。 最近ちょっと続けて寝てくれるようになってきて 長い時で授乳から5時間ほどあきます。 5時間も空くとおっぱいががちがちになるので 3時間で搾乳しています。 出も悪くなるのが嫌なので、、、 でもじきに夜続けて寝てくれるようにな…
急に母乳拒否しはじめました😢 7ヶ月の女の子を育てています。 元々母乳の出が悪く、生まれた時から寝る前だけミルクをあげていました。 7ヶ月入った頃に2回食にし、最近少しずつ母乳を飲む時間が短くなったり、片方しか飲まなかったりとなってはきていました。 そして昨日の昼の…
おっぱいについて、もうどうしたら良いのか分からなくなっています・・・ 生後2ヶ月の子を完母で育てています。 元々母乳がたくさん出るタイプのようで、ミルクも作ったことがなくありがたいのですが、乳腺炎が怖いので毎日100~150mlくらい搾乳して捨てていました。 子どももよく飲…
一昨日2ヶ月になった息子についてです👶 一昨日まで21時に寝かしつけ始めて寝るのは22時前後。 3時前後にお腹すいたーってギャン泣きされて授乳 その後は5時〜6時に授乳で2回起きてたのに... それでも寝てくれてる方だと思ってました。 昨日の夜は22時すぎに寝てくれたんですが..…
母乳量を増やす方法を教えてください! 混合育児を目指してますが 最近母乳量が減ったのか、胸も小さくなりました。 産後入院中は、母乳はよく出ていると病院から言われていました ですが、最近はまったく胸が張らず搾乳してもほぼとれません! 以前であれば朝だと150ミリ程とれ…
1歳半の娘がいます。 先日、私が病気になり今後強い薬を飲むことになったため授乳ができなくなりました。 タイミング的にも断乳するのにちょうどいいとは思い、昨日は搾乳して眠ったところ搾乳しすぎたのか今朝から胸がガチガチに固くなってしまい母乳も溢れてしまってます。現在…
生後10日の子を育てていますが、おっぱいの張りについて悩んでいます。 まだ、母乳が安定しない時期というのはわかっていますが、赤ちゃんの需要よりも多くおっぱいが生産されてしまうことに悩んでいます。 赤ちゃんは5-6時間たたないと起きないのですが、私は2-3時間おきに胸が…
母乳の出が悪くなってしまいました😢 現在母乳よりの混合です。 ネントレ中で7時→10時半→14時→16時半→18時半という母乳スケジュールで組んでいました。 ミルクは10時半と18時半で50~100足しています。 夜18時半にミルク100足すと朝の6時まで寝てくれますが、夜間授乳なしになって…
搾母乳とミルクの混合で育ててる生後23日目です。 15時から17時まで寝てから ずっと起きてて抱っこしないとギャン泣き。 夜の23時ごろに100ミリミルク飲ませて 寝かしつけしてもずっとギャン泣きで 耐えかねて、2時間しかたってないですが 搾乳母50ミリ飲ませてしました。 すると…
産後1週間が経ちました、 母乳をあげているんですが毎回搾乳してあげています。 昨日熱が出て1日でなおったのですが、母乳の出が少なくなりおっぱいの張りが前に比べてあまりなくなってしまいました。。 そういう方いらっしゃいますか??😥
こんばんは、現在生後14日目の娘を育児中です。 母乳を与える際、飲ませることは出来るのですが乳首の痛みが両方にあり毎回苦戦しています… 母乳量が左右で異なり、どちらか10分で飲ませると寝てしまい飲ませることが出来なかった方は搾乳で何とかしています。 搾乳時は手動で…
生後6ヶ月の完ミ スケジュール 明日で生後6ヶ月になる息子をほぼ完母で育てています。今は1日1回、寝る前だけミルクを飲んでいます。 実は私がGW明けから1週間入院することになりました。入院中に搾乳したものを届けてもらいたいのですが、このご時世で面会禁止のためできず…
混合栄養の進め方について、同じように生後2ヶ月ないしそれ以上のお子さんがいる方にご意見や体験談を聞かせて頂きたいです。 早速ですが、もうじき次女は生後2か月になるのですが(2020.2.24生まれ)現在母乳と粉ミルク(比率は3:2程度)の混合栄養で育てています。1か月検診…
哺乳瓶って、瓶とプラスチック製どちらが使いやすいですか? またおすすめのメーカー教えてください! 1人目完母で、哺乳を使ったことがなくて、預けるときに苦労したので、2人目も完母で行くつもりですが、搾乳して哺乳瓶でも飲ませてみようと思って🤔
出産して3日目ですがおっぱいが痛すぎます😭😭 母乳が半端なくでてて、5分搾乳したら80くらい取れるので助産師さんにも驚かれてます。 赤ちゃんの飲む量にも限度があるのでおっぱいが張って張ってすごいのですがこの生活がしばらく続くのでしょうか、、😭 岩みたいに硬いし熱持っ…
左乳を嫌がって吸わなくなったので左だけ搾乳しようと思いますがどう思いますか? 手で絞ると出ます 乳首をMに変えてから吸引力が弱くなったのもあります😅
授乳についてです。 乳首が切れてあまりにも痛かったので3日間くらい 直截は吸わせてなかったのですが あまり胸が張らなくなってきて搾乳でもあまり絞れなくなりました。 授乳再開しようと思うのですが、頑張ってあげ続ければ また出るようになりますか?
母乳についてです。 今、混合で育ててます。 右のおっぱいが陥没乳首ですが、なんとかあげられてます。この間、助産師さんが家に訪問したときに、右のおっぱいが詰まってるということでマッサージしてくれました。そして、体重も減ってるということで、ミルク60を4回か40を6回と…
もうすぐ生後4か月になる娘がいます。 もともと母乳よりの混合で.搾乳したものをあたえてましたが3週間くらい前からほとんどミルクでたまに母乳になりました。 今まではトータル700〜800飲んでいたのですが、急にミルクも母乳も拒否、乳首かえても哺乳瓶かえてもミルクかえても何…
生後1カ月の授乳についてです。 生後から搾乳、直母乳、ミルクとフルパッケージで頑張ってきました。 搾乳では100mlと分泌もいいので完母に切り替えて行きたいのですが、直母乳をしても30分もしないうちに泣き出してしまい。。。頻回授乳になってますが、こちらの胸はスッキリし…
今5ヶ月の息子がいます。 少し前から母乳の出が悪く、離乳食が始まったタイミングで完ミに切り替えました。 ですが、胸が張って痛いので朝、搾乳しました。 そのまま時間が経って次の日の朝にまた胸が張ってきました。 今のまま、張ったら搾乳してを繰り返したら母乳は出続けると…
卒乳についてわかる方教えてください。 朝と晩の2回のみ飲ませていたのですが、昨日ふと卒乳させようと思って乳首に絆創膏貼って笑 おっぱいバイバーイと言ったら、次女もバイバーイと言い、案外すんなり卒乳しました。 ですが、おっぱいが張ってきていたいまではいきませんが、…
胸にしこりができ、乳首に白斑?ぽいのができて痛いです😢しこりを押さえながら搾乳すると、白斑のあたりから母乳が出るので完全に詰まっているわけではないと思うのですが、、、 週末脂っこいものを食べたことを後悔しています😢 いろんな角度から飲んでもらうしかないですよね??
母乳について相談です。 生後36日の男の子を育てています。 今は直母左右10分前後の後にほぼ毎回ミルク100ml足していて、直母8〜10回/日とミルク5〜6回/日で日中夜間ともに3〜4時間おきに授乳しています。 母乳の出はあまり良くなく、搾乳してみると20〜30mlほどしかでません。 1…
新生児 授乳がうまくできない 生後1週間が過ぎました 産まれてすぐ多呼吸や黄疸で保育器にいたのもあり授乳指導もほとんどできないまま退院。翌日に病院で再検査ついでに個別の母乳指導を受けましたが助産師さんがついていれば咥えられるものの家では真っ赤になりながら大泣きさ…
母乳が全然でないまま生後26日目です。 出産〜2周目くらい 搾乳1日トータル100〜200くらい 乳首くわえてもらえず練習のみ 最近〜 搾乳1日トータル100〜150くらい 1日トータル1時間くらい乳首くわえてくれるけど、ちょっとしか飲めてない感じ で、毎回ミルク80〜140たしてます…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…