※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔が長くても搾乳すべき?夜間の授乳について相談中。授乳後3時間寝かせても搾乳なしで待っていいか、出が悪くなるのが心配。

質問です!
生後50日の子を育てています。

最近ちょっと続けて寝てくれるようになってきて
長い時で授乳から5時間ほどあきます。

5時間も空くとおっぱいががちがちになるので
3時間で搾乳しています。
出も悪くなるのが嫌なので、、、

でもじきに夜続けて寝てくれるようになった時
自分だけ起きて搾乳する
なんてみなさんしてないですよね?

それはそれでおっぱいがちゃんと
慣れてきてくれるものなのでしょうか?

今、授乳して3時間、、
寝ていますが起きるまで搾乳なしで
待ってみてもいいんですかね?

出が悪くなるのは嫌です😂

コメント

🌈

そのうち差し乳になってくると思いますよ🙌🏻そしたらガチガチになることもないです!
私はもう差し乳になったので4~5時間あいてもガチガチになることなく、でも吸わせれば出ます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近搾乳してもあまりとれないので私も差し乳になりつつあるのかと思ってます!今、張りをあまり感じないので待ってみることにします!🙌

    • 4月21日