
赤ちゃんの授乳について質問です。最近、授乳量が足りないのか悩んでいます。母乳をあげてもグズグズしているため、ミルクを追加すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか?
授乳について質問です、
生後27日目の子供が居ます。
母乳とミルク混合でやってます。母乳は搾乳してあげてます。
昼間はなるべく母乳。夜寝る前に1回ミルクあげてます。
今現在、1回の量を80〜90mlあげてるんですが
最近足りないのか、グズグズしていて抱っこしても泣いたり、なかなか寝てくれなかったりしてます。
1時間前に90mlの母乳をあげたはずが、グズグズしていて足りなそうな感じだったので、また90ml母乳あげました。ペロリと飲み終わったんですけど、、
それって90mlじゃもう足りないって事なんですかね👀?
ウンチも出てるんですが、出るまでに時間がかかる子で
すごく、苦しそうに踏ん張って声をあげて出そうとします。
それなのに、そんなにあげて良いのかな…と思ったりするんですが、(あげてしまってるんですけど…)
90mlの母乳が足りなければ、プラスしてミルクを少しあげるとかの方が良いんですかね😰?
初めてだらけでよく分からず…😞
教えていただきたいです😓
- モンチッチ(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は欲しがるだけあげてました!まだ欲しそうにしていたらミルクプラスしたり。要らなくなれば自分から吸わなくなったりすると思うので様子見て調節していましたよ😊

退会ユーザー
飲み過ぎだとこういうのがあるみたいです!
あと過飲症候群というのがあるみたいです、1ヶ月健診の時に体重とかも見てみないとなんとも言えないので健診のときに相談してみてもいいのかなと思います^_^
-
モンチッチ
逆に飲み過ぎなんですかね…
一応いつもは2時間あけて飲ませてたんですけど…😭
でも、貼ってくださった表見る限り、飲み過ぎの可能性もあります…😭益々どっちなのか謎が😵育児って難しい…
健診がコロナの影響で1週間前倒しでやってしまって、終わっちゃったので電話して聞いてみます😞- 4月21日

はじめてのママリ
27日だと魔の三週目ごろですよね、
うちの子もその時期飲む量がすごく増えて、母乳生産量が追いつかず、頻回授乳でした
スケールで計ってましたが、100前後飲んでも3時間開かないことがほとんどでした
のみ終わった直後で、オムツにも問題無いのに
モンチッチさんが、このまま混合またはミルクの量が増えてもいいと思っているか、完母に近づけていきたいかで対応は変わると思います。
前者なら、満足するまで母乳後に足してあげる、
後者なら、これを母乳量を増やす良い機会と思って欲しがるだけの頻回授乳をがんばる、です
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、途中切れてしまいました
オムツにも問題無いのに泣くなら足りてないんだと思います と書きたかったです!- 4月21日
-
モンチッチ
魔の3週目なんですか😵!?
やはりそうだったんですか😞
母乳であげるだけあげて、足りなければミルク足して様子見たいと思います😭- 4月21日
モンチッチ
コメントありがとうございます!
ミルクプラスして少し様子みようと思います😓