※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

新生児の授乳がうまくできず、悩んでいます。助産師の指導ではうまくいくものの、家では泣き拒否し、搾乳とミルクになっています。授乳のコツや成功事例を知りたいそうです。母乳にこだわりたいと考えています。

新生児 授乳がうまくできない
生後1週間が過ぎました
産まれてすぐ多呼吸や黄疸で保育器にいたのもあり授乳指導もほとんどできないまま退院。翌日に病院で再検査ついでに個別の母乳指導を受けましたが助産師さんがついていれば咥えられるものの家では真っ赤になりながら大泣きされ、手で拒否、のけぞってしまい基本搾乳とミルクになっています。
搾乳の量は両乳で10ml〜15ml程度です。
自分では扁平気味かなと思っていますが助産師さんには咥えられてるから保護器なくても大丈夫と言われました。

まずは授乳→大泣きされて少し落ち着かせて再チャレンジしてだめだったらミルクの流れですが
同じように泣いて拒否されてても飲んでくれるようになった方、コツやどうやって飲んでくれるようになったか知りたいです😢

無理に母乳にこだわらなくても、という意見はご遠慮下さい💦

コメント

らら

私の友達2人の話で申し訳ないですが、、そんな感じで子供が飲んでくれなくて母親自体が疲れて全身湿疹になってしまったのでミルクに変えていました、、

私は長男、次男母乳で育てていますが哺乳瓶拒否だったのでミルクもあげられて羨ましい限りです😭‼️‼️

助産師さんには保護器なくてもといわれた、見たいですが一旦つけて様子みるのも手だと思います!
無理すると乳首切れる方多いいみたいなので無理はしないほうがいいです。

  • りい

    りい

    同じように悩む方少なくないんですね💦
    逆パターンも辛いですね😭😭
    保護器は買ってみたもののなくてもということで放置してましたが今朝つけてみたところ初めて1人で特に苦手な左側を飲んでくれました!✨
    保護器で練習してみようと思います、ありがとうございます!!

    • 4月20日
あおむし

お腹減ってるのに乳首が硬くて咥えにくいから泣くんです😅

私もそうでしたが、安定するまでニップル毎日使ってましたよ👍

飲ませる前にオッパイマッサージしてますか??
メデラのニップル付けたらグビグビ飲むようになり、乳首も引っ張られるのでピョコンと出るようになりましたし

  • りい

    りい

    わたしは逆に硬くならく、乳首をマッサージしてもすぐにふにゃふにゃして乳首の突起にならず咥えにくそうなんです💦
    メデラのアドバイスが多かったので試したところ咥えられました😭! 引き続き保護器で飲ませてみようと思いますありがとうございました😊

    • 4月20日
  • あおむし

    あおむし

    良かった👍👍
    まだ吸う力がないだけだから力がつけばニップル外していけそうですね!あと少し!頑張ってください👏✨

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私も始め同じ感じでした😥
全然上手く咥えさせることできなくて、娘は大泣き。だから母乳量も中々増えなくて、悩みました😢

私の場合ですが、保護器使いながら少しでも吸ってもらってあげてくうちに娘も吸うことが上手くなり、成長して口も大きくなったってのもあって今生後2ヶ月でほぼ完母に近いです!自分でも驚いてます。

  • りい

    りい

    搾乳してても咥えてないので量が増えないので毎日不安になりますよね😭
    保護器というアドバイスが多かったので試したところ咥えられました!!✨
    引き続き保護器で練習してみます、ありがとうございました🥺

    • 4月20日
deleted user

私も全然ダメでした🙅‍♀️
私も乳首に少し難ありで
横抱きより、太ももに座らせて縦に飲ませたりラグビー抱き
でやってみて飲めるようになりました。
あとはつまんで赤ちゃんの口にギュッと入れてました
それでも飲めるようになったのは退院して2週間とかだった気がします😓😓
毎日練習して1日のうち1回吸えたらいい方だ!と言い聞かせて根気強く練習してました😓
めっちゃ泣いて顔真っ赤でしたけどね。。
赤ちゃんがなくとベロが上がって余計吸えないので
あやしながらやってました!
あと数前に綺麗か指で
歯茎を触って数練習させると
吸いやすいと教わりました!

  • りい

    りい

    乳首が吸いにくいと縦抱きがいいとネットでみて試したもののギャン泣きで😭💦
    泣いてる時は落ち着かせてから飲ませた方がいいですよね🥺
    1週間そこそこでめげちゃだめですね!今朝保護器を使って1回成功したのでポジティブに捉えてがんばります💪ありがとうございました!

    • 4月20日