※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

卒乳後のおっぱいの処理について教えてください。3日間は搾乳しないで、その後はどうしたらいいですか?

卒乳についてわかる方教えてください。
朝と晩の2回のみ飲ませていたのですが、昨日ふと卒乳させようと思って乳首に絆創膏貼って笑 おっぱいバイバーイと言ったら、次女もバイバーイと言い、案外すんなり卒乳しました。

ですが、おっぱいが張ってきていたいまではいきませんが、この先この張ったおっぱいはどうしたらいいのでしょうか?3日間は搾乳しないでと聞いたのですが、じゃあその先は?今出来ることは?教えてください!

コメント

イリス

3日目までは痛み入園耐えられなくなったら大さじ2~3を目安に絞ってください。

3日目に完全に絞りきり、次は1週間後にまた絞りきり、2週間後に…と間隔を開けてください。
できれば母乳マッサージのプロなどに絞りきってもらうのが理想です。

痛みは冷やすとマシになります。
私はブラに保冷剤を仕込んだり、冷えピタを貼ったりしました。
水分をたくさん飲むとお胸が張りやすいので、なるべく水分は控えてください。倒れない程度に。

  • m

    m

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    段々と痛くなってきそうなので、痛くなる前に保冷剤で冷やし始めました!このご時世、産婦人科も怖いので、なんとかこれで凌ぎます!

    ありがとうございました!
    元気な赤ちゃん産んでください!!!

    • 4月20日