女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
搾乳した母乳と粉ミルクを混ぜるのってアリですか?🤔
下痢が続き悩んでいます。 生後12日目、3日前から便の回数一日7回程あり(それまでは3〜4回)毎回、母乳(搾乳)やミルクをあげてる矢先、お腹がキュルキュルいい、 飲んだ直後より、かなり水ぽい下痢便が毎回出て続いています。 赤ちゃんの便はもともと下痢ぽいというのは把握し…
来月、8ヶ月で保育園に入園になります。 今入浴後だけミルクをあげていて他は母乳なんですが、保育園が始まったら日中はミルクで家にいる時は母乳にしたいと思ってます。 保育園に行かない日の日中も母乳をあげたいのですが、可能ですか? その場合、保育園に預けてる間は搾乳し…
生後12日目の新生児。 NICUに入院していたためか直母拒否のため哺乳瓶乳首+ミルク(80)の混合育児をしています。 直母練習もしていますがギャン泣きで完全拒否です。 母乳量も1回分にもならず恐らく足らないようで 入院中は母乳40ml程度しか飲めませんでした。 今日久しぶり…
新生児の混合育児。 搾乳50ml+ミルク40ml飲んだ後に まだ泣くので授乳を少ししました。 混合育児されている方 どのように授乳しているか教えていただきたいです! 1ヶ月までは80-100目安にいればいいのでしょうか?
生後8ヶ月になり、ここ最近母乳の出も落ち着いてきてる感じで搾乳だと以前と比べて取れなくなってしまいました💦 このような状況だと一日でも吸ってもらわない日があるとそのあと出なくなる可能性高いでしょうか?😞 今度大腸の検査をするかもしれなくて、授乳中の人は当日は授乳…
コロナ禍で乳腺炎になった方、どこに受診しましたか? 出産した産院で母乳外来はやっていますが、入院中に助産師さんから「熱が出たらうちではみれないから、乳腺炎っぽかったら熱が出る前に、早めに受診してね」って言われました😣 夕方、また少し胸が痛いなーって思ってたら、…
自分が出掛ける時に搾乳しておいたものを息子に飲ませてもらおうと思うのですが、今まで完母でしたのでどれぐらいの量を搾乳しておけば良いのかわかりません。 もうすぐ生後4ヶ月になるんですが、3ヶ月なりたての時に体重7キロありました。 日中は左右4分ずつを2時間毎に飲んでい…
カチカチだったのに張らなくなり 変なタイミングでツーンとするおっぱい…。 生後2週間の新生児を育てています。 産後2日目からおっぱいはカチカチで副乳もできるほどで 看護師さんにも驚かれるほどでした。 (上の子の時もそうで2週間ほどカチカチおっぱいに悩みました) そ…
新生児または1ヶ月から完ミにした方、 夜中のミルクはいつまであげていましたか? 夜通し寝るのはいつでしたか? 新生児を育てていますが 直母できず保護器授乳+ミルクの混合です。 またNICUに入院していたこともあり 退院後かろうじて咥えてくれていた右側(授乳後軽量しても…
NICU つらい 双子ちゃんがNICUに入っています。 点滴やくだを通されて可哀想で、はやく退院してほしい気持ちです。 搾乳中にも泣いてしまって旦那に八つ当たりしてしまいます。 足がなく毎日お見舞いにいけていないのですが、タクシーに乗ってでも会いに行くべきでしょうか。
2ヶ月の子なのですが来月から保育園ってのもあり 完母から完ミにするつもりで元々張ったりしないし 今日は午前中1回おっぱいあげたのと 寝る前に搾乳して飲ませただけなんですが… 寂しい!!🥺
びっくりして完全に心折れました。笑 扁平乳頭のためなかなかおっぱいを吸ってくれず搾乳して保護器で授乳の練習をしてようやく直母出来たと思ったら乳頭混乱になってしまったようでおっばいみせるだけでギャン泣きになってしまい悩んでいるところです。 今日2ヶ月前に出産した友…
完ミに切り替えたくて、 乳腺炎にならないように搾乳はしてたものの 母乳の量が多すぎた結果乳腺炎になりました。 昨日産婦人科でおっぱいマッサージをしてもらい 母乳を止める薬も処方して頂いたのですが、 その際に 「 もうおっぱいをあげないのなら 圧抜きは限界だなーと思う…
卒乳後の流れを教えてください! 今は朝だけ授乳してるのですが、最近ほとんど飲まなくなってきたのでこのまま卒乳しようと思ってます。 卒乳するとおっぱいが張ってくると思うのですが、その時は自分である程度搾乳するんでしょうか?それとも搾乳はせずに母乳外来にかかった方…
二人目を出産して、明日で、1週間になります。 出産した日に低血糖の多呼吸になってしまい、その日に大きな病院に入院することになりました。 それから、母乳は搾乳してとっているのですが、少しやり過ぎていたみたいで多分泌になってしまいました。 それで、質問なのですが、搾…
直母できるようになるのでしょうか… 生後11日目の赤ちゃんは 直母が出来ず、母乳相談室の乳首を使って授乳しています。 入院中はそれでも右側だけは加えてチュパチュパすることはできてました。 (軽量しても1gも増えませんでしたが…) その後NICUに1週間ほど入院し退院するこ…
生後2週間の女の子を育てています。 混合でやっていますが、おっぱい出が少なくまた上の子のお世話もあるためいっそのこと完ミにしてしまおうかな〜と悩んでいます。 産後間もなく完ミにした方いらっしゃいますか? またその時母乳はどうしていきましたか?そのままで良いのか?…
完母からミルクにした方! どうやったらミルク飲んでくれましたか? 10ヶ月になる娘がいます。 4月から保育園にいくのですが、保育園の面接でミルクを飲めるようにしててほしいとの事でした。 ストローは使えるのでマグマグに入れて挑戦してみますが、なかなか飲んでくれません。…
新生児の混合育児について。 生後10日目の赤ちゃんを育てています。 現在は混合で直母出来ずニップル授乳しています。 NICUに入院していて一昨日退院しました。 その際ニップル授乳で40ml弱しか飲めなかったため授乳後80mlミルク足すように言われてます。 0時半 ニップル授…
産後10日で母乳の料って少なくなるもんですか? こないだまで両乳で100はでてたのにでなくなってきました おっぱいからは飲んでくれないので手絞りで搾乳して哺乳瓶で上げています。 少しでも吸わせた方が良いのでしょうか?
朝方のおっぱいの張りどうしてますか? 生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の娘で1人目です。ほぼ母乳の混合で育てています。ミルクは1日1回、多くて2回。1回当たり80〜100cc程度。 かなり寝てくれる子で、20時にお風呂→21時前に母乳→22時までには就寝してくれ、朝まで寝てくれるので、…
市の助産師訪問について。 今、生後1ヶ月で母乳とミルクの混合です。 ミルクは母乳の後に40あげてました。 退院時、体重が2430gで二週間検診のときには2744gになってました。 1日に28.5g増えてるので、1ヶ月検診まで今のままのミルクの足し方でいいよって言われました。 その6日…
夜間8.9時間ほどあくときがたまにあるのですが、あいたあと飲ませるのですが、5分ほどで飲むのをやめてしまい寝てしまいます。そうするとおっぱいがスッキリしてない感じがします。断乳しようと思っていてしこりができてしまうとできなくなってしまいますよね💦 時間がだいぶあい…
生後18日の赤ちゃんがいます。 完母なんですけど、左の乳首が痛すぎて 左だけ搾乳して哺乳瓶であげて、 右は直でってゆうのでも大丈夫ですかね?
生後2ヶ月になったばっかりの男の子ママです! 完母でおっぱいをあげてるのですが、最近夜間帯まとまって寝るので6時間授乳が空くことあります。今も6時間空いておっぱいがカチカチでした、とっても張っていて痛いです_| ̄|○ 助産師さんには、もう2ヶ月だし新生児期の様に夜アラ…
生後20日男の子で4340gはありすぎですか?3090gで生まれて先週の2週間検診では3450gでした! 入院中は母乳吸うの上手だねーって褒められてたけどその時から10分も吸えず寝てしまってましたが、退院してから完全に母乳拒否!だけど私が母乳出過ぎてしまうため搾乳した物を哺乳瓶…
母乳育児についてのモヤモヤ。 私は母乳でもミルクでもどちらでも良いと思ってます☺️ 以下私のモヤモヤの経緯です。 上の子が少し小さめで産まれたのですが、産院の母乳推しごすごくてほとんど寝れず、なのに口が小さいのと体力がなくて飲めない… 更に黄疸で入院… で1ヶ月検診ま…
母乳をあげたあと1時間もしないでまた欲しがったり吸ってる時に引っ張るのは母乳があまり出てないってことでしょうか? 生後19日目ですがこれまでは出がよく搾乳も簡単に片方から50とれるほどでした。 今でも指で絞るとぽたぽた出るのですが…
退院して2日。 母乳を飲まなくなってきてしまいました😔 少し触ると滴るくらいなので母乳が出ていないわけではなく、上手く咥えられない、吸い付けない、吸い続けられないって感じです。。 泣いて怒って手足をバタバタするので、上手に飲ませられなくて可哀想に思えてしまって落…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…