
保育園に行かない日も母乳をあげたい。搾乳して哺乳量を保てるか、吸わないと出なくなるか。経験のある方、教えてください。
来月、8ヶ月で保育園に入園になります。
今入浴後だけミルクをあげていて他は母乳なんですが、保育園が始まったら日中はミルクで家にいる時は母乳にしたいと思ってます。
保育園に行かない日の日中も母乳をあげたいのですが、可能ですか?
その場合、保育園に預けてる間は搾乳していれば哺乳量は減らないですかね?
それとも赤ちゃんに吸ってもらわないとやっぱり出なくなっちゃいますか?
同じような経験のある方教えて下さい🙌
- みみり(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月で保育園で、園ではミルク、家ではミルクと母乳でした。
私も出なくなると思っていたら、まだ出てます。
3歳です😂
人によって違うかもなので参考までに…✨

もちぱく
私も3人目ですが、その予定です!でもやっぱり上の子の時は少しずつ母乳量減っちゃいました💦離乳食をよく食べる子なので、最後は母乳飲んでるってよりおっぱい吸って安定剤にしてるって感じでした😅
搾乳もはじめはしてみたけど、仕事中めんどくさいし何より時間がなくなってしまって、痛くならない程度にしかやらなくなったからかもしれませんが😭
-
みみり
やっぱり仕事中搾乳はめんどくさいですよね😫
休み時間なくなっちゃうし、私もやらなくなりそうです😭- 3月11日
-
もちぱく
仕事と家事育児が迫ってくるので、仕事の休憩中は休むことに専念したくなります🤣
私もこれからまたその生活ですが、無理しない程度にやってみようと思ってます😊- 3月11日

ママ
私も4月から仕事復帰で、現在は寝る前だけミルクなのでおっぱいが痛くならないか心配です😅休憩時間に搾乳したいけど、出来る場所ないしどうしようと思ってたとこです💦
みみり
まだ出てるんですね!
ちなみに仕事中は搾乳してました?
はじめてのママリ🔰
してませんでした!
最初の頃は、おっぱい痛いーと思いながら迎えに行って、少し飲ませてすっきりしてから帰ってました笑
みみり
搾乳しなくても大丈夫だったんですね😃
参考になりました😄
ありがとうございます。