女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
搾乳についてです! 搾乳している方はどれくらい絞ってますか?(時間) 私は片方10分、5分以内で追加で絞ったり、次絞る方のおっぱいマッサージをする、その後10分ほどもう片方絞る(追加で数分絞るときもあります)。というかんじで合計30分くらいかかります。 しかし、お乳の…
1人目完母でしたが、2人目完ミになりそうです。 母乳を増やすべきか、このままミルクに移行するか悩んでます😭 同じ経験した方、おっぱい吸われない寂しさ?などありましたか? 1人目の時は母乳の分泌がよく生後2ヶ月から完母で3歳までおっぱいを飲んでました。 おっぱい大好きで…
生後1〜2ヶ月で完母で育ててる方にお聞きしたいのですが… 1回の授乳でどのくらいの量が出ていますか?? 搾乳やベビースケールで測定して、ご存知の方教えてください!
産後5日目で入院中です。 乳首が大きいのでいまは授乳して搾乳して足りなければミルク足したりしてます。 今日朝方に検査とかの関係でナースステーションのとこにある授乳室で授乳してたら片乳終わって、もう片方咥えるの頑張ってたけど助産師さん見に来て浅いと痛いよねー。もう…
ミルクのやり方で疑問に思ったのでお願いします。 混合育児です。 昨日、旦那が旦那の実家に夜の9時から11時まで連れて帰りました。授乳が9時からだったのですが、車で移動最中にクズると嫌みたいで、搾乳を8:50に60ml飲ませていきました。そのあと家に着いて9時にミルクを80ml飲…
ミルクの足し方について質問です! 現在生後3週目で、数日後には1か月です。 ほぼ完母ですが、低出生体重児だったためか 直接の飲み取りは左右合わせて10〜30分、 10〜40ml程度であり、それで満足したら終わり、 まだ飲みたそうであれば搾乳50ml前後をあげてます。 基本的にはそ…
新生児育児中です。 私の乳首が短いのか 乳頭保護器が無いと授乳出来ないのですが 時期に直母になれますか? 練習させようとしても泣いて怒っちゃうので 今は練習もさせてないです、、、😢 わざわざ乳頭保護器をつけてないと おっぱいを吸ってくれないことが辛くて もう、おっぱ…
出なくなってきている母乳を復活させる方法はありますか…? 直母は難しかったので、搾乳して与えることが多かったのですが、最近疲れてしまいミルクばかりになっていました。搾乳はしない日もありました。。 最近搾乳しても取れる量がわずかになってしまいました あまり拘らずに…
生後8日の息子を育ててます。 母乳育児をしているのですが、生まれた体重が2500gほどで 小さかったから、吸う力がまだ弱いからか、 入院中から片乳5分ずつ吸うと力つきて、 30-40程しか飲めてなかったので あと50ml程搾乳したものを哺乳瓶であげていました。 退院してからも、5分…
産後1ヶ月前後で赤ちゃんがNICU・GCUに入院されてるママさんいらっしゃいますか? 一日の搾乳回数と一回量ってどのくらいですか? 私は7.8回で一回80〜100ccです🍼 産後3週間ぐらいまでは夜中も起きれてたのですが、ここ数日はアラームの音が全く聞こえず🥲夜中一回とばして6.7時…
現在生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月なのですが 最初は母乳と1日に2、3回ミルクや搾乳したものを あげていましたが1ヶ月経ってから ほぼ母乳になりミルクをたまにしかあげてなかった からか哺乳瓶拒否?ミルク拒否?が 始まってしまいました、、、 飲んでくれても50くらいで預けられな…
母乳についてアドバイスください😥 生後3日。 やーっと今朝から胸が張ってきて、つまむと母乳が滲むようになりました! 出来ればゆくゆくは完母でいきたいと思っています。 今はまだ滲む程度なので、おっぱい吸わせたあとでミルクを40飲ませています。 が、その後3〜4時間寝ます。…
お子さんが黄疸値が高くて光治療された方いますか? 黄疸値が下がらないから治療中はミルクのみをあげたいんですか?間違ってますか? おしっこやうんちははミルクを飲んだ方が排泄されますよね? 搾乳したのあげてもいいしと言われましたが、ミルクの方がいい気がするんですがわ…
搾乳で100くらい絞るのと赤ちゃんに100飲んでもらうのどちらが母乳作る量増えますか?? 飲むの上手ですが右乳のしこりが一部的に取れなくて搾乳で100くらい搾って与えたら母乳の分泌量も増えたりしますか??🍀 1番飲んでもらえる体制ってなんでしょう?
いまいちよく分かってません、、 おっぱい張ってきて、母乳をあげたあと少し柔らかくなって、すぐにジクジクした痛みが出てきて1時間半後にはまた張ってきます。その場合搾乳した方がよいですか??この痛み我慢しててもいいのでしょうか、、。
産まれてすぐ娘がNICUに入院になってしまい 母乳を直接飲んでもらえずずっと搾乳をしていたら いつの間にか出なくなってしまい今は完ミで 育てています 産後5ヶ月にもうすぐなりますがあと1キロちょっと 体重が戻りません😭 おすすめのダイエット方法ありますか😖😖
生後6日目の赤ちゃんがいる初ママです。 授乳についてお聞きしたいのですが、 わたしの乳首が短いのか吸い出しが悪く 吸って10回くらいしか(できない時は咥えれない) 吸いきれません。 助産師さんには赤ちゃんは吸い方は上手だから ママの乳首が伸びだらすごく飲むと思うから …
黄疸出て治療中の場合30分以内に授乳してと言われたら搾乳したの温めたりする時間が大変なので、ミルクのみでいいですかね??
生後1ヶ月の赤ちゃんをほぼ完ミで育てています‼️ 母乳は朝と夕方に搾乳したもの60ccを1日1回です。 2560gで産まれ、初めての検診の際に体重が増えすぎと指摘を受けました。 現在1ヶ月と2日で体重が服を着て、おおよそ4キロあります。 同じくらいの体重で出産され、完ミで育てて…
私の怒涛の1週間について吐かせてください🙇🏼♀️ めちゃめちゃ長くなっちゃいます💦 先週の木曜日。 37wを迎え、2700超えてきてるし、日頃からお腹が苦しく早く産みたいとお願いしていたので、まだ37w中だけど26日に計画出産することに。 この日のために、逆子になったら逆子体操…
生後15日目の娘が、今朝吐き戻しをした際に血が混ざっていました😞 完母で初めから乳頭亀裂や出血があったのですが、今まで吐き戻しをしたことがなく、もしかしたら気付かなかっただけで今までも血を飲んでたのかな、、?と思うとなんだか娘に申し訳なく😭 病院に相談したところ、…
生後1ヶ月(41日目)の娘についてです。 ほぼミルク(搾乳は1日2回くらい)で ここのところよく寝てくれていて、 23時頃にミルクと搾乳した母乳を飲んで、 そこから5〜6時間眠ってます。 昼間は3〜4時間ごとにミルクをあげてます。 低血糖や脱水症状が気になるので、起こします…
先月保育園に入園するまで完母で、入園後も授乳うまくいってたのに、発熱後に急に母乳拒否になり、全く飲まなくたってもう2週間…。 ミルクはマグで飲めるので時期的にも卒業してもいいと思うのですが、最後の授乳の時、まさかこれで最後と思っておらず悲しくて寂しくて受け入れ…
生後2ヶ月飲みムラについてです。 完母で育ててますが最近飲みムラが激しいです。 飲むときは180くらい飲みますが飲まないときは50とか80とかで止まります…。 今まで最低でも100は飲んでくれていたので心配です🥲 あと、母乳が出なくなるのではと心配しています。 あんまり飲まな…
親子でコロナになって 私自分、咳喉が辛いため薬を飲んでるので その間ずっとミルクにしてます。 いつもは混合です。 おっぱいが張ったら搾乳して捨ててるんですが 今日朝に搾乳してから今までおっぱいが張りません。 あまり母乳が作られてないのでしょうか? コロナ治って母…
授乳中です。 さっきイソジンでうがいしちゃいました。調べたら授乳期もあまり良くないんですね🥲 みなさんなら次の授乳のとき搾乳して1回分くらい破棄しますか?🥲1度くらいなら大丈夫でしょうか。
妊娠35週6日 約1ヶ月早く生まれた男の子、今日で生後5日目です。 体重が足らず、一緒に退院は出来ないことが決まり悲しいし寂しいです🥺 ミルクも3時間おきではなく、泣いたら、欲しがったらあげる。授乳の仕方をしています。 母乳もあげますが、今日は乳首が痛くて搾乳したも…
授乳するとお腹が痛くなります 子宮のあたりがめちゃくちゃ痛いです😭 1人目時はこれが嫌で苦痛で搾乳してあげてました 気のせいかと思ってましたが2人目も同じみたいで 入院中は我慢して授乳して退院したら搾乳したのを あげてミルクと混合にしようと思ってます😭。 授乳してお腹…
生後2ヶ月、急にミルク、母乳ともに飲みが悪くなりました。 最近夜は7時間ほどまとめて寝るようになり、 その分起きた時にしっかり飲んでもらおうとするも、 あまり飲みが良くありません。 これまでは混合で ・夜間授乳は母乳のみ ・日中は母乳+ミルク(80ml) ・寝る前はミル…
母乳を止める薬を飲みたいと考えています。 生後7日です。 完ミにしたくて現在母乳なしでミルクだけをあげています。理由は上手く出来ず泣きながら母乳を上げメンタル的に限界が来たからです。 ただまだ母乳は出るので搾乳したり冷やしたりと胸の張りと痛みとも戦っています。 完…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…