女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
贅沢な悩みで申し訳ありません。 母乳は本当に良く出るのですが、完ミに移行したいと考えています。 これまで搾乳メインで赤ちゃんに飲ませていたのですが、赤ちゃんの飲むペースが追いつかず、冷蔵庫にたくさん搾母乳が貯まるくらいにはよく出ます。 搾乳の回数は3時間おきくら…
搾乳量の増やし方について 現在2人目は未熟児のためGCUに入院中で搾乳した母乳を週二回届けていたのですが先日息子から風邪をもらい高熱を出し(2人ともコロナは陰性)その間搾乳できなかったせいか一回の搾乳量がら20mlへりました。もともと3-4時間間隔で50-60mlしかとれてなか…
完ミについて 本日予防接種があり、その際に授乳の方法について聞かれました。そろそろ母乳だけになったかと。 もともと混合でしたが、直母が出来ず搾乳もストレスだったため生後1ヶ月くらいからミルクのみです。 小児科医のもったいないという発言が少し引っかかってしまいまし…
生後9日目。 乳首が短くて保護器つけて授乳してます。 搾乳すると70-80mlでますが、授乳するとまだ吸う力が弱いからか10分ずつ吸わせて30-40mlでした。 ミルクを30-40足して合計70-80ml飲ませるようにしています。 完母目指すならミルク足さないでもっと吸わせる時間長くしたほ…
皆さんならどうしますか? 来週金曜に義母が赤ちゃんを見に来ます。退院の日にも少し会ったので、2回目です。 退院した日に息子がRS発症し、40度近い高熱が4日間継続、その後新生児にRSうつり1週間入院(コロナで付き添いできず、その間毎日日中は面会のため通い、母乳なのでず…
混合から完母になった方に質問です。 退院して1週間ですが、まだ直母できないので搾乳したのプラスミルクを足してあげてます。 搾乳の量も20mlと少ないです。 1人目が完母でいけたので母乳でいきたいと思ってるのですが、混合から完母になった方の経緯を聞きたいです。
今産後で入院中なのですが、子供がGCUにいるので、毎日3時間毎に搾乳してます😊 2人目だからか、1人目の時の産院がスパルタ母乳指導だったからか笑、めちゃくちゃ出るしめちゃくちゃ張ります😂😂 手絞りで100mlくらい出てます。張るので絞りすぎないようにしてこれくらいです😣💦 乳…
左と右で母乳の出る量が違う… 夜中眠くて搾乳出来ず6時間あくと左は40、右は20とかです。 3時間空けて搾乳すると左右で40くらいしか出てません。 搾乳は左右10分ずつしています。 ここ最近、毎日夜22時くらいはおっぱい欲しがるため保護器使ってあげてます。だいたいそのまま…
2日母乳あげなかったら出なくなりますかね🥲 生後2ヶ月の子を完母で育ててます。 今は吸ってもらうだけじゃ、スッキリせず絞るくらい出てます。 この半年で2回も腸炎になりました。 大腸カメラと胃カメラを受けようと思うのですが、2日授乳しないで下さいと言われました。 3時間お…
生まれて9日です。 入院中に赤ちゃんの体重が300gほど減りました。 (病院の方針で48時間は母乳以外はK2シロップのみ) 月曜に退院して、母乳の量も搾乳すると70はとれたので 授乳を左右7分-10分ごとしてミルクを20-30ml足してます。 たまに母乳だけでも3時間寝てくれます。 体重…
直母育児について 皆様どうかアドバイスお願いします。 現在生後2週間の赤ちゃんの育児をしています。 2300gで産まれてきたた為平均よりちょっと小さめです。 搾乳した母乳を哺乳瓶で与えており現在完母を目指してトレーニングしてます。 3時間おきに授乳、搾乳をしているので…
産後4日目なのですが搾乳しても、授乳しても1時間ぐらいするとすぐパンパンになりませんか、? 再々搾りすぎもダメって言われたので2.3時間に1回搾るようにしてます、張って痛くても我慢するしかないですよね🥲
乳頭混乱で母乳吸ってくれる時と吸わない時があるんですが、吸わない時は母乳を続けたい場合、搾乳した方が良いですか??
先週3人目を出産しました。まだ産まれて9日しかたっていませんが、全然飲みません…混合で育てていますが、1回の授乳に30〜40mlの量になります。産まれた時より300gほど少なくなっていました。出産した病院の先生に見てもらいましたが、何日後にまた病院に行く予定があったため、…
哺乳瓶でミルクをのんでくれなくて 母乳で頑張ろうとしています。 3200グラムで産まれたのですが、体重が10g/日程しか増えておらず、もうすぐ3ヶ月で5100グラムです。(3ヶ月で2倍になるはず・・・) 母乳の量が知りたくて、搾乳してみとら30-40程しかとれません。 そこで疑問に…
いつまで混合でねばるか…完ミにするか… 3ヶ月になった男の子を育てています。 母乳のあと、毎回ミルクを足しています。 今は、2.3分左右の母乳を飲んだ後、140mlのミルクを足しています。 今日、タイミングの問題でミルクだけを飲ませて寝かしつけました。 張ってしまうので搾…
産後3日目です。 おっぱいが張っていたい、搾乳しすぎるとその分作られるから出しすぎないように看護師さんに言われました、 なので出しすぎないように気をつけているのですが搾乳した後も張ってズキズキチクチク痛いです、これは我慢するしかないですか?😂 ちょっと冷やしたいっ…
生後1ヶ月、ミルクよりの混合です🍼 授乳後、残った母乳を搾乳して出し切ると 作られる量も増える と言われたので 搾乳してるのですが、このときの母乳も保存すれば 赤ちゃんに飲ませることは可能ですよね…? といっても20〜40mlほどしか出ないのですが💦 でも少ない母乳量で貴重…
ちょこちょこ飲みの極み 対策方法あれば教えてほしいです😂 生後2ヶ月ちょっとで母乳寄りの混合です。 これまでは普通?にまとまって飲んでいたのですが最近母乳だと2分ほど、ミルクだと10mlほど飲んでペッと吐き出したり眠り始めたり。 母乳出てないのかなと思いきや、搾乳すれば…
生後8日目の男の子を育てています。 18時に搾乳で50ml+ミルク30mlで眠り、21時また搾乳で50ml取れたのでミルクを同じようにあげようと作ったら50mlで眠ってしまいました。6時間以内にミルクはあげないといけないと指導されたのでつぎの0時にはあげようと思うのですが、起こして…
搾乳した母乳は冷蔵庫で24時間保存できますか??
産後1ヶ月で生理がきました 生理が来ると母乳量が減ってしまいます 哺乳瓶拒否な子で、ミルクや搾乳した母乳を 何度も飲ませようとしましたが 断固拒否でどうにもならない状況です😰 あまり母乳が出ないから大泣きします💦 哺乳瓶拒否はどうしたら克服できますかね😭? 整理の間飲…
完母よりの混合ですがコロナ罹患で母乳が出なくなりました。 昨日もうすぐ生後2ヶ月の娘が発熱してコロナ陽性がわかり母親の私も発熱で陽性、娘は月齢が月齢なので軽症ではありますが即入院となり私も付き添い出来る事になりました。 昨日はしんどいせいかいつもよりずっと寝て…
産後、生理再開はいつ頃か教えてください🙇♀️⤵️ 悪露は産後2週間くらいで完全に終わって 今産後1ヶ月頃なのですが 茶色い血が2日間出ています。 子供はNICUに入院中の為、毎日搾乳をしています。 母乳を出していて、1ヶ月で生理再開ってあるんですか?
完母で行けるけど、昼母乳、夜搾乳母乳プラスミルク にしようと思ってるのですが、、どうでしょう❔
生後2ヶ月半。 完母ですが、体重の増えがイマイチです💦 授乳量を稼ぐのはどうしたらいいですか? 母乳が出ないのではなく、赤ちゃんがすぐ飲むのをやめてしまう(ある程度飲むと乳首を近づけてもプイーっとはなしちゃいます。無理やり飲ませようとすると吐き戻します)ので授乳量…
生後22日の子なのですが授乳中、片乳10分~15分吸って寝てしまいます。 吸うのが弱いので長めに吸わせてます でも寝ちゃうなら片乳5分にしようと思っても乳首を離してくれません。 無理やり離せばいいのですか?😕 搾乳すると両乳で150は絞れます 片乳で満足してるんですか…
新生児、ミルクを飲みません。 生後10日の女の子を育てています。 35週4日での早産であり、2400gの低体重出生児で、生後7日退院時点で2340gでした。 産院では、搾乳・ミルクどちらにせよ3時間おきで1回60〜80mlはあげてほしいと言われているのですが、80mlなんて1回飲めばいい方…
9月中旬に親戚の結婚式に出席します。 着物で出席する予定なのですが 乳性炎にならないか心配です😔 現在2ヶ月、結婚式の時には 3ヶ月になっている息子がいます。 今は哺乳瓶拒否、ミルク拒否しないように 1日に1~2回程ミルクをあげていてそれ以外は母乳です。 着付けを1番最…
長男の赤ちゃん返りが酷いです!! 7月20日に里帰りで出産しました。帝王切開だったこともあり、入院期間も長く、子どもと初めて離れ離れになりました。 27日に退院し、未だに次男を抱っこのおむつ替えをしても泣きわめきます。ネットや助産師のアドバイス通り、長男ファーストで…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…