
生後24日の赤ちゃん、ミルク120mlは足りているか不安。母乳とミルク混合で、母乳50-80ml、ミルク120mlを与え、毎回完食。飲み過ぎ?他の赤ちゃんも120ml以上飲むことはある?
生後24日のミルク量で120以上の方いましたか?
現在混合です!
母乳量は少し前搾乳したときは両胸10分ずつで50-80mlほど出てたので、母乳あげた後ミルクは80ml足してます。
ミルクだけの時は120mlあげてます。
毎回完食です。
母乳だけの時は15分ずつあげたりしますが、約2時間ほどで泣きます。
なのでおっぱいは2時間ごと、ミルクは3時間ごとで
一緒にあげたり別々になったりとあるので結婚頻繁に飲ませている気がしてます。。
先程はミルクを120ml完食したのですが、そのあとも1時間泣き止まずだったのでおっぱいを咥えさせました。
そもそも120じゃ、この子は足りないのでしょうか?
新生児期ですが120以上飲む子はいますか??
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ミニー
2週間検診で10-15分の授乳で
110飲んでました!
途中で寝たのでいつもならもっと飲んでたと思います(*^^*)
はじめてのママリ
そーなんですね!🥺
10-15分授乳は何時間ごとでしたか?
ミニー
2時間でした🤭
なので、体重が日に70g増えてました😅
はじめてのママリ
そーなんですね、安心しました!😭✨
返信ありがとうございました!!
ミニー
吐き戻しなければ大丈夫かと思います☺
吐き戻しあるようならミルク減らして母乳あげればいいかと思います😊
飲まなくても大変ですが
飲む子も大変ですよね😂
はじめてのママリ
食後はウンチで気張るたびに鼻からも口からも出してます😭
これは吐き戻しではないですよね?
吐き戻しはマーライオンみたいなイメージでした!
そーなんです、飲んでくれるのはありがたいのですがまだ新生児期ということで、謎に心配しちゃって😂🙏