女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクのことで相談です。現在2か月の子がいます。母乳を搾乳し、ボトルからあげています。産まれたてのときから母乳を取っては冷凍庫に大量に保存していました。が 子供も成長しミルクを多く飲むようになってから 搾乳したミルクだけでは追い付かなくなってきて、冷凍庫に保存し…
寝てばかりでお乳飲まない新生児にイライラしてきました…😢起きてよ!ってイライラ、布団をバンバンしてしまいました😢 こんなことでイライラしてはダメだと分かるんですが、、胸が貼って痛い、飲ませようとお乳だすけど飲んでくれずにその辺周辺の服や布団が母乳で汚れるのもイラ…
完母で夜間授乳しなくなって5日目になります。便秘をしていたのが原因かと思いましたが、解消されても続いています。日中は片方5分ずつトータル10分か、たまに5分10分のトータル15分の授乳をしています。夜は20時にお風呂にいれて授乳をした後、21時40分にお布団に入って一人で寝…
生後3日目の赤ちゃんが寝てばかりでまったく母乳を飲みません。 1日中ずっと寝てばかりで起こそうとしてもとにかく起きません。無理やり起こしても一瞬で寝てしまいますし、起きたとしても授乳を始めたら1分かからずに寝てしまいます😂 今、入院してる産院が母乳推奨のところで今…
さっき旦那に「髭生えとるよ」と言われました… 確かに外ではマスクやし、処理怠った自覚はある… でも言い訳して良いなら そんなゆっくり鏡見る時間も気力もない‼️ (隙あらば寝たい…) そりゃ旦那は寝かしつけしないからお風呂入った後も時間余裕あるよね。 しかも! 娘のお…
生後2ヶ月半の女の子初ママです。現在完母で育ててるのですが、授乳で浅吸いになってしまったのか左の乳首が切れた?感じになってしまいました。痛みはそれほどなく、少しヒリヒリする感じです。おっぱいを休ませる為に直母はせず、搾乳した方が良いのかも知れませんが、日中は娘…
保育園に預けることを見越していつから授乳からミルクに置き換えていくべきですか? ・今8ヶ月 体重8.3kg ・10ヶ月で保育園に預ける ・夜のみミルク(200ml)の混合 ・授乳回数は7回(麦茶を飲むのが下手で、脱水にならないか心配で頻繁にあげてしまってます) ・離乳食2回食 毎回…
すみません、限界で吐かせてください。 旦那は朝早いから泣かせないようにって気遣うの疲れた。 今日なんて、日中すごくママ想いで良い子に泣かないでいたのに、 旦那が帰ってきてからずーっとギャン泣き。 何してもギャン泣き。 おっぱいあげても、すぐ口離して泣いてるし、 …
新生児授乳について質問です。 乳頭が大きく、生後すぐの赤ちゃんが中々咥えてくれません。 哺乳瓶でミルクや搾乳をあげていますが、哺乳瓶慣れするとますます乳首を咥えてくれないのじゃないかと、焦りもあります。 同じような経験をされた方がいましたら、授乳のコツや乗り…
白斑が出来て痛いです🥲 娘もパイを飲んでくれません マッサージや搾乳をしてもダメです こうなったら母乳外来いくしかないですかね?💦
母乳量について🍼 生後1ヶ月と3日の赤ちゃんを混合で育ててます! 母乳量っていつ頃から増えますかね😭? 頻回授乳を頑張れば増えるというのは承知なんですが、母乳をだいたい左右10分ずつあげたあと泣いて寝ません😱 毎回そうなのでミルク足さざる得ない状態です、、、。 あきらか…
母乳に詳しい方教えてください 先週産まれましたが、子どもだけ入院して今日やっと退院、共同生活が始まりました。 その間は搾乳して届けて…の繰り返しで、3時間おきに搾乳、50は取れてました。 退院して早速直母してみたら、コクコクと音が聞こえました。飲めてるのかな?と思…
今月4日に出産して今に至るのですが、 搾乳後に虚無感?みたいな、落ち込む?ような 変な気持ちになります…😥 搾乳での母乳+ミルク混合で育てる予定です。 一人目の時も同じ感覚になりましたが、 二人目もです。 なんなんでしょう…??
1週間ちょっと授乳できないので日中は3〜4時間おきに搾乳してるんですが、さっき70しかとれませんでした😢まだあと5日あるので母乳再開は厳しそうですよね😢😢😢😢😢😢😢😢完ミにしようと一度は決意したもののできる限り頑張ってみようと思って搾乳してるんですが見る度に減ってきて見る…
カロナール200mg 2錠飲んだ後にとった搾乳も赤ちゃんに飲ませて大丈夫ですよね?何時間あけてから搾乳するとかもないですよね? また、飲んだ後授乳中する時も何時間あけるとかないですよね? カロナールは授乳中に飲んでも大丈夫と言われましたが、心配で💦💦 あまり母乳が出な…
まだあまり母乳の出がよくなくて搾乳しないと出てこない、、 夜中は粉ミルクに頼って昼間誰かあやしてくれてる時に搾乳して母乳出してるけど母乳外来の時に何か言われるのかな☹️☹️
母乳について質問です! 先日、男の子を出産し、出産直後から完母で育てています。入院中からおっぱいがすごく出ていて体重が増えていたので、ほぼミルクは飲んでませんし、退院した今は全く飲んでいません。母乳が出過ぎるぐらい出るので、いつもカチカチに張っていて痛いです…
今日用事があり長い時間授乳や搾乳できず 寝る前に授乳した後から片方の下側が しこりのようなものがあり、 熱感もあるし、押さえたり腕を上げると痛みます。 そして先程からなんだか寒気も少しあって 熱測ると37.0と微熱です。 これって乳腺炎なんですかね、、、? この時期、発…
母乳を搾乳のみであげていた方、いつまで母乳出ましたか? 陥没でニップル付けても付けなくても飲ませようとするとギャン泣きされるので直接あげるのは諦めました。 なので搾乳のみで母乳をあげています。 1日5〜6回搾乳し、1回あたり40〜70mlほど搾れます。 参考までに教えて…
ほぼ愚痴みたいなもので申し訳ございません 生後6ヶ月おんなのこ 日に日に母乳飲まなくなって頭おかしくなりそうです。 画像のようにだんだん母乳飲まなくなってきてます。 何かの病気でしょうか、、、機嫌はいいです。 授乳しようとすると涙流してギャン泣きのけぞり拒否。毎回…
生後3ヶ月(来週で4ヶ月)の男の子がいます👶 体重はすでに7.6キロ👶 完ミ育児で日中は160ml、夜は180ml飲ませてます🍼 ただ体重を見ると200ml飲ませた方がいいのかなとか、 本当は飲みたいのかな?と思うことがあります 180mlあげても普通に飲みきりますし、 搾乳して冷凍しておいた…
月曜日に退院して今日まで旦那さんがお休みを取って手伝ってくれてましたが、明日から仕事です…とても不安です… 元々神経質な性格なのもあり、全てのことが気になってしまい眠り方も忘れてしまい眠れず、常に吐き気がします… ①こういう精神状態はどうやったら乗り切れるのでしょ…
もう少しで1ヶ月になる男の子を母乳で育ててるんですが、直母をすると泣いてたことが多かったので、直母で飲ます練習をしてから、搾乳をしてそれを飲ませてます🍼 日増が56gで、搾乳して飲ませる量を減らした方がいいと言われました!80~90くらいいつも飲ませてたんですが、それ…
ごはん拒否について質問です。 6ヶ月から、補完食のやり方で2回食が順調に進んでいましたが、2、3日前から少し食べただけで泣いて嫌がるようになりました。 完母で育ててましたが、7ヶ月後半に母乳拒否され卒乳になり現在3回食です。 元々哺乳瓶では飲んでくれず、コップ飲みが出…
新生児退院4日目生後8日、 退院時より体重が減っていました、、 家では1度も泣かずにずっと寝ているし、 お腹が空くと起きて乳首を探す仕草のみ。 起きてるけど目を開けてキョロキョロするだけ。 退院時にも体重の増えが悪くて 居残りかもと言われていましたが ギリギリで一緒に…
1週間授乳せずに搾乳も頻繁にしてなかったらさすがにもう母乳止まりますよね? 1週間後に再開して出るようにはならないですよね?
8/28産まれの10日程なのですが、完母から混合にしているのですが最近はミルクのみで終わることもあります。 退院して3日後に病院に行って体重を測ったのですが100g増えていて1回130〜140mlのミルクを飲んでいると言うと多すぎて増えすぎてるからダメだと言われました。 飲みにく…
今母乳で頑張ってるのですが、足りてるか心配なのでミルクを2.3回足してます。 1ヶ月と二週間くらいで助産師訪問があり日増し28gでした。 28gだとこのスタイル変えない方がいいでしょうか? 母乳量増やしたいのですが日中は3時間は持つみたいで、と言うか私がだいたい3時間ごと…
生後9日の女の子ママです。 現在完母で頑張ってます!! 夜の寝る前は搾乳した母乳足したりと 結構頑張ってます。 母乳出やすくなる方法、アドバイス 食べ物とかなんでもいいので教えてください! 今後も完母で行きたいので。(経済的に。)
頻回授乳について 生後1ヶ月の女の子を育てています。 今まで直母で吸うのが難しかったため 搾乳をしたものを哺乳瓶にいれて母乳のみで育てていたのですが 直母ですってくれるようになったので思い切って直母のみで授乳を初めてみたところ 1日の授乳が23回、左右120分以上ずつ吸…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…