女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在生後12日の赤ちゃんを育ててます。 産まれた時は2600gだったのですが、退院時に2470gと減ってて先週小児科で体重が増えてるか見てもらったのですが、約2560gで増えてはいるけど、思ってたほど増えてないからまた一週間後に診察してもらう予定です。 どのくらい飲んでるか知…
GCUで働いていた、またはお子さんが入院していた方 コメントください🥲 質問というか愚痴です、、、 面会の時に100%毎回ではないですが結構な確率で 退院後完母完ミ混合どうしていきたいかの質問をされます。 私はこだわりがないのと上の子がいるので 赤ちゃんと2人きりの時は母…
これってしっかり吸えていないということでしょうか? 授乳後、スケールで測ったら0gで、母乳が出てないのかな?と思ったのですが、直後に搾乳すると母乳が搾れました。これはしっかり吸えていなかったということですか? 確かにしっかり吸えた感覚がある時とやや吸引が弱く感じ…
ここ最近ずっと母乳とミルクの飲みの悪さに悩んでいたのですが、、、。もしや哺乳瓶拒否?と疑い始めました。 私の、乳首が短くのみにくそう&浅くしかくわえられず乳首の痛さに耐えられず、搾乳した母乳とミルクの混合でやってました。 最近飲む量がぐっと減り、一回に70ミリ…
母乳を止めたいです。 先日出産して1週間が経ちました。体質なのか1人目のときに産院が母乳推奨だったのもあり、母乳過多で頻回授乳だったりで何度も乳腺炎になり散々おっぱいで苦労しました。 今回2人目を出産し、1人目と違う産院だったのですが、母乳でも混合でもミルクでもど…
搾乳、旦那も一緒にしたいと言うんですよね、 産まれた子のため、母乳の量増やすためって旦那は言うですけど、私からしたら旦那とするってまじでストレス。
1人目完母、2人目混合で育てています。 母乳は結構バシャバシャでるタイプで、週末の夜パパに授乳を代わってもらう時だけミルクを飲ませています。 1人目はおっぱいがガチガチ&搾乳が上手にできず、とにかく吸ってもらっていました。 今回は1回スキップしただけなら耐えられる感…
生後26日です。 最近、授乳時に泣きながら暴れることが多くなりました…。母乳は出るのですが、乳首を咥えると吸うことは吸うのですが泣き出し離したり吸ったりを繰り返します。また、両手でおっぱいを押したり引っ掻いたりと暴れるので授乳時は心身共にとても疲れます😂でも、吸わ…
産後6日目赤ちゃんだけ黄疸で、入院しています。 私の仕事は搾乳なのに…夜中のアラーム全く気づかず。 0-5時から5時間も寝てしまってました🥲 おっぱいちゃんと作られるかな、自己嫌悪🥲🥲
完母希望ですが夜中の授乳と ほとんど飲まないから搾乳するのが しんどくて、胸も張らないし、 搾乳時間かかるのでしなくても大丈夫ですかね…。 ちゃんと授乳練習しないとお乳でなくなりますかね……
生まれてからミルクしか飲んでいない子で生後10日ほど経ってから母乳をあげても上手に吸えた子いますか?? 哺乳瓶で慣れてしまうと母乳飲んでくれなさそうだなとか考えちゃって、、、 帝王切開のための入院でPCR受けたらまさかの陽性が出て術後一度も会えず私の隔離期間に入り…
授乳回数と母乳量について。4ヶ月検診で体重は問題なかったのですが、ちょこちょこ飲みを改善しようという話になり、10回→6〜8回になるようにしてみることになったのですが、母乳量が減らないか心配です💦市の助産師さんによると、母乳はとてもよく出ているそうで、授乳前に搾乳し…
2週間検診の時に、体重が増えてなく1日に7gしか増えてない計算で、もう一回くるようにと指導されました。 生後20日にもう一度病院の方に行き、体重をはかってもらうと1日に50gも増えてると言われました💦 1日8回、混合で搾乳とミルクで量は80mlが、90mlで目に見えてわかるよ…
現在生後10日目の赤ちゃんと過ごしています。 乳首の長さが足らずにニップルを使用しての授乳と搾乳で育てています。 いずれ完全母乳に移行したいと思っているのですがニップルを使用したままでもいけるのでしょうか。 なかなか寝てくれずにいるので授乳の回数は増やした方がよろ…
出生時体重2600g→生後1週間2500g 母乳、ミルクをなかなか飲んでくれず、 体重が増えなくて悩んでいます。 授乳中もすぐに寝てしまいます。 無理やり飲ませると吐き戻しがあり。 空気を吸いやすい傾向があるそうなので、頑張ってゲップさせますが、上手くゲップできないこともあり…
GCUにいた時にミルク上げてもらってましたが 〇〇ml飲みました!まだ足りないよーと 泣いています!的な手紙貰うんですが 欲しがる分だけなんであげないんでしょうか? よく欲しがる分だけ🙆♀️って聞くのに どうしてかなーと疑問です🤔 病院はなにか決まりがあるんですかね🤔🤔 搾…
産後2ヶ月生理かなってものがありました。 最近完ミに移行していて、搾乳した母乳は1日1回あげています。 搾乳も最近は30mlぐらいしかとれません。 移行を始めて2週間ほど経ちました。 悪露も終わり、おりものだけになって5日ほど経ちました。 今日トイレに行ったら出血があり…
母乳外来に行くか迷ってます。(1ヶ月の赤ちゃんがいます) 昨日の夜から左胸の上の方に痛みとしこりがあり 圧抜きしたり、搾乳したりしても痛みがとれません💦 赤ちゃんに飲んでもらい、やっとしこりは取れたと思いますが 痛みが続いており、少し腕を動かすだけでも痛いです。 夜…
産後の食欲についてです。 入院中は産婦食を完食できていたので、搾乳量も右肩上がりだったのですが、ここ最近搾乳量がどんどん落ちています😱 寝不足というのもあり、あまり食欲が出ません、、、 喉はめちゃくちゃ渇くので、水分はたくさん摂ってると思います。 完母で育ててい…
生後10ヶ月の女の子です。あと10日ぐらいで11ヶ月になります。1日に5回ほどの授乳回数、完母でミルクや哺乳瓶は使えません。 時々乳首を噛むようになってきて、授乳が苦痛になってました。昨日の寝る前に乳首を噛まれて鼻を摘んだら、そこから授乳を拒否するようになりました。急…
完母が良かったけど… 乳首の陥没がすごくて、、、最初は分泌も良かったからニップルを付けて「いける✨」と思いきや… 23日あたりから出なくなってしまって悔しい。゚(゚´ω`゚)゚。分泌を増やすために搾乳や、赤ちゃんに何度も咥えさせていたのに。゚(゚´ω`゚)゚。 完ミになりそうです。さっき…
愚痴らせてください🥲 今日明け方に起きたら母乳パッドがずれててブラ、Tシャツがびしょびしょになって起きました。 いつも寝る前は3枚貼ってるのに、なぜか今日は漏れてました… おっぱいもパンパンになってて、少し搾乳して、 ブラ変えて、(1回目) また寝ました。 数時間後に…
産後の生理再開について。 現在まだ生理は再開していません。 産後4ヶ月が経ち、母乳よりの混合育児で育てているのですがここ最近、母乳拒否が始まり1ヶ月ほど搾乳してあげています😢 夜間の添い乳でのみ吸ってくれるのでその時だけ直接あげています。 数日前から取れる母乳量…
おっぱいの張りについて質問させてください💦 産後4日目の昼頃から完ミにしました。 現在産後6日目で、おっぱいの張りが尋常じゃありません。 痛くて重くて寝転がることも出来ないし、尚且つ息苦しいです😅 母乳育児は入院中だけ!と元から考えていて、退院したら即ミルクに移行し…
母乳のタイミングがわかりません😢 1ヶ月経ってから直母ができるように なったので混合になりました! ただそれまでは1日1回の搾乳だけだったので 母乳の量が減ってからの混合になってます。 直母になる前の搾乳では10mlでした🌧 なので直母になっても量は出てないと思ってます…
出産後、保育器入ったなどの事情で赤ちゃんと同室出来ず搾乳していた方いますか? 何時間間隔で搾乳してましたか?1回何CCくらい出せてましたか? その後母乳育児出来ましたか? 全部でなくてもよかったら経験教えてください。 お産で入院時のPCRでまさかの陽性だったため、赤…
今2ヶ月の男の子を育てているのですが、夜間の授乳時間が普通に9時間位空いてしまうことが多くなってきました。 その間に、私のおっぱいが張ってくれば搾乳をするのですが、赤ちゃんは寝たままです。 基本的には夜9時ごろ、おっぱいを飲んだら、次の日の朝の6時半ごろまで1階も授…
哺乳瓶拒否?ミルク拒否? 生後3ヶ月の女の子です。 2人目なこともあり、出産退院までに完母になりました。 ですが、夫や母に少し預かってもらうこともあったため、そのときはミルクでした。 少し量が少ないながらも普通に飲んでいたようです。 しかし、2ヶ月になってから…
生後24日。 どのくらい授乳を避ければ良いでしょうか? 上の子と下の子が1日中ギャン泣きで精神的にも身体的にも疲れてしまいました。 1人目の時は徹底してカフェイン避けてたのですが、2人目は妊娠中チョコ少しなら食べてました。 授乳中もチョコは5個までと決めてたのですが…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…