※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

授乳中のカフェイン摂取についてどのくらい控えるべきか相談したいです。生後24日の赤ちゃんが泣き止まず、カフェインを含む飲み物やチョコレートを摂取してしまいました。冷凍していた母乳を飲ませる予定が、カフェインを摂ったため捨てることにしました。どのくらい経てば飲ませられる母乳になるでしょうか?

生後24日。
どのくらい授乳を避ければ良いでしょうか?

上の子と下の子が1日中ギャン泣きで精神的にも身体的にも疲れてしまいました。
1人目の時は徹底してカフェイン避けてたのですが、2人目は妊娠中チョコ少しなら食べてました。
授乳中もチョコは5個までと決めてたのですが、元々カフェイン入ってるものが好きで食事もジャンクなものが大好きで…。和食があまり好きじゃないです。
さっき娘たちのギャン泣きに疲れてしまい、妊娠前好きだったオロナミンCを2本がぶ飲みしてしまいました。
もっとコーラとかがぶ飲みしたい衝動に駆られてます。
チョコもがっつり食べたいです。

基本ミルクで1日0〜1回だけ冷凍してる母乳をあげます。
どうしても泣き止まない時とかです。
ほぼ完ミなのですが、母乳推奨の病院で出産だったためミルク禁止され母乳ドバドバ出るので搾乳してます。
いざという時に使えるから冷凍してたのですが、今日は沢山カフェイン飲んだので捨てようと思います。
どのくらい空ければ飲ませられる母乳になりますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

酒たばこ薬以外何も気にしてなかったです😌影響もありませんでした

  • くま

    くま

    そうなのですね!
    酒タバコはしないのでカフェインならそんなに細かく気にしなくても良いですかね😭

    • 11月24日
ミニー

普通にブラックコーヒー3-4杯飲んでます😂
そこまで気にしなくていいのかなって思います💦

  • くま

    くま

    そうなんですね!
    ミルクメインなこと、ストレスが溜まってることからカフェインくらい良いかな〜って気持ちとダメだよな…って気持ちがあります😭
    あまり考えてもストレスになるのでストレスにならない程度にします!

    • 11月24日
星

私もカフェインは気にしてないです!
紅茶緑茶、毎日チョコレートです!

  • くま

    くま

    そうなのですね!
    あまり気にされない方もいて安心しました!
    ストレス溜まらない程度にカフェイン取っちゃいます!

    • 11月24日
ユウ

毎日コーヒー2〜3杯飲んでますがほぼ完母です😊

確かに長女はショートスリーパーで怒りっぽいのでカフェインの影響を考えたこともありますが、絶対とは言えません。長女に比べるとややミルクの多かった次女は寝る子だったので🧐

ただ、もし何か関係性がありそうなことが起こった時に盛大に後悔するなら一度搾乳してからが安心ですかね😊薬ですら気になるなら授乳後に飲めばいいってくらいなので、3時間ほど空いてたらいいんじゃないかなぁという気もしますが💦