※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

授乳時に泣きながら暴れる26日の赤ちゃん。母乳は吸うが泣き出し、混合で飲ませている。母乳を静かに飲む日が来るか不安。

生後26日です。
最近、授乳時に泣きながら暴れることが多くなりました…。母乳は出るのですが、乳首を咥えると吸うことは吸うのですが泣き出し離したり吸ったりを繰り返します。また、両手でおっぱいを押したり引っ掻いたりと暴れるので授乳時は心身共にとても疲れます😂でも、吸わせないと母乳が出てこないので申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが頑張って吸わせてます🥲母乳1本ではないので混合で飲ませてるのですが、ミルクの時は泣かずに静かに飲むことが出来るんです。其の姿を見ると余計切なくなってきます……。なんとか、母乳も飲んでもらいたくて搾乳して飲ませたりしてます。(じゃないとおっぱいが張ってしまうので……)
いつまで、この状態が続くのか、
また母乳を静かに飲むことが出来る日が来るのか、
とても不安です💦

コメント

ぽっぽ

母乳がよく出るようになった可能性はありませんか?
うちはそういうタイミングで
暴れたり泣いたり怒ったりします。
先にすこし搾乳してから飲ませるといいかもです

  • すず

    すず

    確かに!!!母乳が良く出るようになりました🫢出過ぎても赤ちゃんびっくりしちゃうんですかね……。搾乳してからしてみます!!

    • 11月27日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    飲みたいペースと出るペースが合うまでは赤ちゃんも難しいみたいです笑
    飲めるといいですね😌

    • 11月27日
  • すず

    すず

    また飲める日が来るの待とうかな…。母乳がたくさん出るから!とかではないんですね🫢教えてくださりありがとうございます!なんか、ホッとしました🥹

    • 11月27日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    おっぱいが嫌いになったわけじゃないですよ☺️
    飲んでくれないとしんどいですが
    大丈夫ですのめます🤍

    • 11月27日
  • すず

    すず

    ありがとうございます😭
    頑張ります♡

    • 11月27日