
授乳中に体重増加が悩みで、吸う力が弱い赤ちゃん。搾乳して哺乳瓶で与え、ミルクも。アドバイスをお願いします。
出生時体重2600g→生後1週間2500g
母乳、ミルクをなかなか飲んでくれず、
体重が増えなくて悩んでいます。
授乳中もすぐに寝てしまいます。
無理やり飲ませると吐き戻しがあり。
空気を吸いやすい傾向があるそうなので、頑張ってゲップさせますが、上手くゲップできないこともあります。
ゆくゆくは完全母乳にしていきたいのですが、
吸う力が弱いので、今は搾乳したものを哺乳瓶で与えて、足りたい分をミルクで飲ませています。
同じような境遇の方、先輩方何かアドバイスいただけますと幸いです。
- 🔰えみ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体重増加率は出生体重からではなく退院時からみますよ☺️退院時どのくらいですか?

🔰えみ
もっとベビーが母乳力あげるには直接吸わせた方がいいですよね?
はじめてのママリ🔰
あと母乳にしたいのなら吸わせないとむりなので、ミルク→授乳と授乳→ミルクと授乳ごとに順番を変えてしっかり目にみえる量を飲んでもらいつつ直で吸わせたほういいです😋
🔰えみ
退院時は2400gでした!先にミルクで母乳を挟むのですね!
はじめてのママリ🔰
退院時は生後何日で2500gのときは生後何日ですか?👶🏻母乳はどのくらい飲めてるかわからないので目に見える量を飲ませる機会があるほう安心だとおもいます🙌🏻
🔰えみ
丁寧にありがとうございます。
退院時は生後5日で2400g
生後7日で2500gです!
入院中、母乳左右5分づつで約10-20gの体重増加があり、
ミルク60㎖を8回で飲ませてと言われました。
はじめてのママリ🔰
2日で100g増えてたら日割り50gなのでかなり増えてますよ🥹🙌🏻👏🏻たしかに母乳だけだとまだ足りなそうなのでミルクは足してあげた方よさそうです!ただ全く増えてないわけじゃないので練習あるのみだとおもいます!⭐️
🔰えみ
ほんとですか!ありがとうございます🙇♀️
🔰えみ
ちなみに搾乳機を使用して左右5分づつだと40-60㎖は搾乳できます!
はじめてのママリ🔰
搾乳と直接飲んでる量って違うのでスケールで測ってどのくらい飲めてるかみてみないとわからないですがでも母乳はでてるとおもうので直母乳しながら哺乳瓶であげるのがいいとおもいます⭐️
はじめてのママリ🔰
母乳は直接吸わせるのが1番です!