
コメント

🐼
母乳量は食事量よりも睡眠が大事かと思います。
私も産褥食完食した上にバナナとおやつ食べてて、退院後も1食でご飯1合とかモリモリ食べてましたが母乳量少なかったです😭
よく寝れた日とか充分に昼寝をした日は割と出たので、とりあえずは睡眠不足を解消すると良いかと思います🫶🏻
🐼
母乳量は食事量よりも睡眠が大事かと思います。
私も産褥食完食した上にバナナとおやつ食べてて、退院後も1食でご飯1合とかモリモリ食べてましたが母乳量少なかったです😭
よく寝れた日とか充分に昼寝をした日は割と出たので、とりあえずは睡眠不足を解消すると良いかと思います🫶🏻
「搾乳」に関する質問
生後6日目です。 母乳育児を目指しているのですが なかなかうまくできず 里帰り中なので母にいろいろ言われています。 👶は、 乳首を咥えさせると手を口の前でバタつかせてそり返り ギャン泣きしたり、 寝てしまってて何…
完母と完ミだと やっぱり完母の方が痩せるんですかね😂 搾乳はしていますが直母程は出てないだろうし 体型が戻るのか心配🥹 妊娠中+15kgで 退院後2週間で−10kg程減りましたがその後停滞しています。
生後1ヶ月〜完ミの方っておられますか? 新生児の頃吸う力も弱くミルクと搾乳混合で頑張っていましたが、あの拒否された時の事を思い出して、泣いている顔を思い出すと可哀想で最近は直母の練習の回数が減ってきているの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
試しに昼寝をしたら搾乳量増えました!笑
睡眠は大事ですね😭
教えていただきありがとうございます😊
🐼
効果覿面すぎて笑っちゃいました😂良かったです!!
たくさん寝てくださいね🫶🏻