女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日で生後1ヶ月になる娘がいます。 退院してから眠りがちでおっぱいを咥えたまますぐ寝てしまい、体重増加が思わしくないためミルクを毎回60足しています。 元々寝ているところにミルクを足してるので更によく眠っている感じですが、同じような経験をされた方がいましたら どの…
【新生児 哺乳量について】 生後7日目の子を育ててます。(出生体重3040g) 産院では母乳育児を推奨されてて、入院中はまだ母乳が出てなくてもミルクは足してもらえず体重が減って退院しました。 退院時に2週間検診までは3時間おきに母乳+ミルクを日数×10ml足すように言われました…
おっぱい枯れますか? 完母です。3ヶ月に娘がなりました。最近夜はぐっすりで7、8時間は寝ます。ありがたいのですがおっぱいが心配です。最初はしこりのようなものができましたが、今はパンっと張るだけ。痛みやしこりはありません。 特に搾乳などはしたことありません。起きたら…
生後12日目の子を育ててます。 最近魔の3週目なのか、日中は覚醒して眠りません。寝ても25分くらいとか😞 昼間の授乳時間の間隔が2時間半です、あと30分が我慢できません。 搾乳40mlとミルク40mlを毎回上げてます。足りてないでしょうか? こないだ産院で体重測ったら1日54gくら…
赤ちゃんが乳首を吸ってくれなくて搾乳して母乳あげてた方いますか? その後、完母に出来ましたか?
毎日同じ時間に授乳をしてるのですが、 毎回夜の2時の授乳で生後13日目の息子に 100ml搾乳した母乳を飲ませるの吐き戻しをします。 23時や20時の授乳で同じ量飲ませても吐き戻しはありません。 深夜の授乳のみ吐きます。 なにか理由があるのですか? この時間はこんなにも飲めな…
乳首が痛くて搾乳ばっかりしてたら出る量が少なくなったかなと思ってきました また直母であげる回数増やせば量増えますか?
生後1ヶ月で搾乳や完ミの方、1日の哺乳量はどのくらいですか🍼? 当方、690-800なのですがいいのか悪いのか、、、😵💫
生後5日の子を育ててます! おっぱい吸われる時最初の数秒だけ、震えてるくらいの激痛です💦特に右側が痛く、左側はまだ耐えれます。 入院中の時、助産師さんに特に浅くは吸ってないのにね…っと言われてます。 毎回の授乳時間が恐怖です… 乳頭保護器を付けて吸わせたのですが、上…
乳頭混乱になってしまったら完ミにした方が良いのでしょうか😭? もうウトウトと眠くなってる時じゃないと直母は飲まなくなってしまって💦💦 搾乳してもあまり出ないので、完ミにした方が良いのかなと思い💦 よくスポイトなどを使って哺乳瓶を避ければ治るとありますが、正直そこま…
母乳の出はそこそこでも 乳頭が短くうまく吸えません 保護器も使用してますが 時間がかかってしまう上に ちゃんと飲めてるのかわかりません 毎回ミルクや直母ではなく搾乳して母乳瓶で飲ませてあげるのでもいいのでしょうか? 搾乳した母乳をあげる前に、多少保護器使って吸わ…
母乳についてです👶👶 ずっと搾乳した母乳を哺乳瓶であげていて、ミルク多めの混合でした。 最近、直母をはじめたのですが、双子二人とも吐き戻しがひどくなりました😭 ミルクでも搾母でも吐き戻しはありましたが、ここまでひどくなかったのでなんだかショックです... 母乳の成分が…
授乳について。現在生後1ヶ月の男の子(二人目)を授乳中ですが、生後2週間過ぎたあたりから乳腺炎みたいになって熱をもったり痛みが出たりしています。 あまりに痛いのでミルクを取り入れて休んだり、搾乳したりもしていますがなかなかよくなりません。 服に擦れるだけで痛いです…
生後15日の赤ちゃんのことなのですが今は混合で育ててます。 いずれは完母にしたいのですが今母乳が25〜35ぐらいしか出ていないので母乳の後にミルクを毎回足してます。 ミルクは40〜60足してます。 2週間検診で体重もまぁゆっくりですが増えてますねとのことでした。 ミルクもこ…
昨日から搾乳の湯煎で投稿してます🙇♀️ 今朝投稿したスクショも貼ってますがみなさん搾乳飲ませる時ぬるま湯でしてますか?それとも熱いお湯で湯煎してますか? 今まで搾乳を哺乳瓶に入れてボウルに熱いお湯(ポットのお湯)で湯煎してました。 ぬるま湯で湯煎されてる方温まる…
9割ミルク寄りの混合ですが、母乳量を増やしたくて授乳回数を増やしています。できたら半年くらいまでは母乳を与えたいので、枯らしたくなくて💦 (以前は1日1〜2回程度でしたが、今はほぼ毎回ミルクの前に吸ってくれるだけ与えています。だいたい片方5〜10分ずつが多いです) …
冷凍母乳の運搬方法について質問です 双子妊娠中です。 早産になることが予想されており、夏の間NICU入院の可能性が高いです。 母乳を搾乳、冷凍して持っていく予定なのですが、運搬方法で悩んでいます。 自宅から病院まで車で1時間半程度 ガッチリしたクーラーボックスを買う…
完母の予定で、しゃーしゃー母乳も出ています。 昨夜から片方の乳房の脇の方が痛く 今朝も痛み、しこりもあったので出せるだけ搾乳しました。 その後しこりは消えたのですが、痛みは継続しています。 激痛とまではいかないですが冷やして様子を見てれば良いですかね? 今まで次…
炭水化物やそもそも食事を多くとると母乳が増えるというのは何時間後位の話でしょうか? ほぼ完母で育てており、今度所用のため半日ほど子供を預ける予定があるのですが、少しでもガチガチになるのを防ぎたく💦(途中できつければ搾乳はする予定です) 直前の食事を気をつければい…
母乳量について もうすぐ1ヶ月になる子供がいます。 今は母乳メインの混合で育てています。 私の乳首が大きく飲みずらい様子で口から出してしまうため、搾乳してそれを哺乳瓶で与えています。1週間前は 胸も張り搾乳で120程度取れていたのですが現在は子供が夜間 寝てくれるお…
搾乳した母乳って40度前後のぬるま湯じゃないとダメなんですよね…。 それ知らずずっと熱湯で湯煎してて昨日ぬるま湯で湯煎しても全然温まりせん💦 これは気長に待つしかないのですかね😅 泣いちゃって結局熱湯で湯煎しましたが…。 入院中看護婦さんからも言われたことなかったの…
生後12日の男の子育ててます。👶 生まれた時の体重が2576gで少なめで 2週間検診の時には2800程になってました。一日あたり 30g増えてました。 日中は3時間おきに母乳を乳頭保護器をつけて10分ずつ、 (ちゃんと飲めてるかは分かりませんが) 夕方以降は3時間もってくれるように、 …
母乳について教えてください🙏 1人目の時は退院してすぐ完ミだった為、母乳がどのくらいで軌道にのるか(満足する量がでるか)わかりません💦 2人目は出来れば母で育てたいと思い、まだ生後20日ほどですが搾乳しても両方合わせて20ほど… そのため今は混合です。 やっぱり安定する…
完母で生後0ヶ月(24日目)の男の子を育てています。 初産で生後2日目までミルクと母乳の混合で 3日目から母乳が出ており乳頭保護器を付けてですが 母乳のみあげています。 質問が2つあるのですが ①もうすぐ生後1ヶ月になるのですが 未だに乳頭保護器を付けないと飲んでくれませ…
産後2週間、 赤ちゃんはN ICUで入院中。なので搾乳中です。 だいたい1日に370mlほどです!やはりすくないでしょうか😣
乳首拒否について。 生後9日目の新生児ですが、 今、母乳が手で絞れば出る程度です ミルクの前に少しでも乳首を吸ってもらおうと頑張ってますが 乳首が大きめなので赤ちゃんが咥えにくいのか大泣きして咥えてくれません。 特に左の乳首が硬いし大きめです。 左は完全拒否です。…
NICUに入院中の為、搾乳をして母乳を届けています! 朝7時から夜12時まで3.4時間おきに搾乳をして 夜中は寝ています。 明日、久しぶりに友達が夜家に来る予定です。 久しぶりとゆう事もあって 3.4時間で解散にならないと思うのですが 夕方から夜中まで搾乳しなくても 母乳が止ま…
生後1ヶ月って大体どのくらい飲みますか? 搾乳すると80ml~100mlくらい取れます ミルクを足すべきか悩んでます💦
歯グズりなのか飲みが悪すぎます(>_<) 今日0:30、5:30、7:00、9:00、12:00、14:00とあげていますが、まだトータル量250mlです…(混合) 一昨日大量に吐いて救急に行き、胃腸炎と診断されました。 昨日午前中にかかりつけの病院で改めて胃腸炎と診断されましたが元気そうだからそん…
生まれてから1ヶ月、乳頭保護器を使って吸わせるものの嫌がって全然吸ってくれず練習だけ数分させ、その後搾乳を続け、最近ようやく直母出来るようになりました🙂 夜間はミルクにしており、朝に搾乳すると両胸合わせて100くらいは搾乳出来てました。 (その後は3時間置きに60~80…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…