女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の悪露なんですが 産後1週間くらいで 落ち着いてきて ごく 少量になってきて あとは でたり でなかったり の繰り返しで 一日、出てないなと思うと また 少し 出てたり 2日の日に一ヶ月健診 で 先生からは 悪露の塊はないし 子宮もきれいなので 収縮剤 出して おきますね …
旦那さんが大好きすぎます(//_q//) 付き合って2年、結婚2年目…もうすぐ臨月で、息子も産まれますが、 とにかく日に日に旦那さんが大好きでたまりません❤️ あまり明るいタイプではなくどちらかというと寡黙な人だけど、言葉よりはるかに行動で愛を感じます。 里帰り出産で、一ヶ…
初めて義母のこと苦手っておもった。。。 うちの息子はギャン泣きしたら一時的に呼吸が止まってしまいそうになりチアノーゼを起こすような感じで、一ヶ月健診の際、小児科の先生と助産師さんに相談したのですが。 「赤ちゃんによくあることだし泣くのはいいこと、これで呼吸止…
生後13日目… 母乳の出が悪く、娘におっぱい拒否されて辛いです。 ただの弱音ですが吐き出させて下さい… 二週間健診で先生から 「母乳が足りてないから完ミにしていいと思うけど、 一ヶ月健診までは母乳も吸わせて頑張りましょう」 と言われたので、あと3週間は混合で頑張ろうと…
初めての育児、悩みが尽きません。 ミルク、どのタイミングでどのくらい? 生後20日の新生児です。 1週間健診で体重が増えすぎと言われたので 足していたミルクをやめ現在完母です。 一ヶ月健診後に赤ちゃんを4〜5時間程 預けなければいけない用事があり、 それまでにミルクの…
出産後入院中で、退院したらそのまま車で1時間45分ほどの実家に里帰りします。 一ヶ月健診が終わっても実家でまだ過ごそうと思っているのですが、皆さんなら一ヶ月健診は日帰りでいきますか?それとも病院近くの自宅に一泊して行きますか?
一宮市以外の在住で愛知県一宮市民病院で産後一ヶ月の健診とお子さんの一ヶ月健診を受診された方いますか? 支払いは全額自費でしたか? 社会保険で一部負担でしたか?
出産後のランニング再開について🏃♀️ 妊娠前は週一回、5キロ程度のランニングをしていました。 出産後も続けていきたいなと思っています。 現在は一ヶ月健診で問題なかったので、簡単なストレッチなどを行っています。 妊娠前になんらかの運動をしていて、産後再開された方、産後…
完全母乳で育てています。とてもよく飲み、一ヶ月健診の時点で1日50グラムほど増えていると言われました。母乳も片方10分ずつあげても足りない!という素振りを見せてきます。病院からも、足りない様子だったらどんどん飲ませてと言われたのでその通りにしているのですが、1時…
今生後一ヶ月なのですが、まだ黄疸があります。 一ヶ月健診で先生には母乳性黄疸だとは思うと言われたのですが、完母で黄疸が長引いた方っていらっしゃいますか? また、どれくらいで黄疸消えましたか?
生後17日。授乳これでいいのでしょうか😢? この間の1週間健診までは、3時間おきに毎回直母+ミルクでちょっと体重が増えすぎたみたいです💦 これからはミルクは減らして、頻回授乳にしようという事になり、3回にに1回だけはミルクを足して良いと言われました。 看護師さんは、2…
完母、混合、完ミの方の割合ってどのくらいかわかりますか?(大体で…) 上の子の時に里帰りがうまくいかず、精神的に不安定だったので完母に向けて頑張れず混合にしました。 今回はその点は良かったのですが、当初息子側がおっぱいもミルクも飲めず、体重が増えなかったのでミ…
生後一ヶ月半なのですが、そろそろ外に少しずつ出て、外に慣れたほうがいいですかね?🤔 一ヶ月になってから外に出たのは、一ヶ月健診とお宮入りとスタジオアリスでの写真撮影に行ったくらいです! 近場のスーパーなどに、もうどんどん連れてってもいいのでしょうか?😓 みなさん…
母乳メインの混合で育てて生後1ヶ月です。 お風呂あがりに左の乳首をみたら1ミリほどの黒っぽい血の塊?がついていました。 そういえば昨日は何か赤いのがあって、洗浄綿で拭いてみたのですが、特に洗浄綿に血がつくなどはありませんでした。 左の乳首は少し形が悪くて出産直後か…
教えてください😊 今日、娘の一ヶ月健診に行きます。 その際に、ミルクを作るためのサーモスを持って行くんですが、私が、二、三度口をつけて使いました。キュキュットあわスプレーで丁寧に洗浄しました。いまから熱湯消毒もしようとおもいますが、使っても大丈夫でしょうか? 菌…
もうすぐ1ヶ月。ミルクよりの混合です。1人目は7ヶ月まで混合。でもおっぱいが授乳後痛くなり過ぎて辛くて断乳。すごく授乳が辛かったトラウマがあって、2人目は一ヶ月健診終わったら完ミ!って思ってたのに、ここへきて罪悪感が。。 まだ、おっぱいがめちゃめちゃ痛い訳では…
出産して、月曜日に退院なんですが 子の一ヶ月健診まで、お乳と人工ミルクで過ごしてねと言われました。 無知で申し訳ないんですが 夜中に人工ミルクを作る際、何か良い方法ないですか? 2.3時間おきに作って、哺乳瓶を洗って、また作っての繰り返しになるんでしょうか? お湯…
生後一ヶ月になったのですが、今の時期は室内で過ごすのにはコンビ肌着一枚で大丈夫でしょうか? 今までは短肌着も下に着ていたのですが暑そうで💦 お出かけするときは短肌着+2wayオールとかですかね?😓 近々一ヶ月健診があるので迷ってます😅
1ヶ月健診時の赤ちゃんの服装についてです😌 明日、一ヶ月健診があるのですが、この時期の服装ってどんな感じでしょうか❓ 最高気温は26度程度のようですが、、、 短肌着+2wayオールとかだと暑いでしょうか❓ 家ではコンビ肌着で過ごしています💦 初の外出となるので、緊張して…
頭の大きさが気になってます。 生まれたときは32.5一ヶ月健診で39でした。妊娠中から頭が大きいねと先生に言われてたので、あまり気にしてはなかったのですが、同じくらいにうまれた子と比べてもおおきくって周りから顔大きくない?って言われることが多く気なり調べてみたところ…
ママリの皆様、いつもお世話になっております。 もし同じような経験のある方いらっしゃいましたらお話聞かせて頂きたいです。 先日、一ヶ月健診で心雑音があると言われました(..) 産院を退院するときも言われたことがなく、今回はじめて指摘されました。 体重が2800→4200と増えすぎ…
安心しました😋 のろけになっちゃいますが。笑 里帰り出産で自分の実家に帰省。出産。 離れてから一ヶ月後となったこないだ、 久しぶりに主人(+義父、義母)が 会いに来てくれました。 主人だけ一泊していったのですが 一緒に寝てるとき、ぎゅってしてくれて、 泣くかと思いまし…
直母での授乳についてアドバイス下さい! 今まで乳頭保護器を使って授乳していたのですが、一ヶ月健診で直母でいける!ってなって徐々に練習してみてはいるのですが、、やっぱり保護器有りの方が吸いやすいみたいだし私もその方が楽で保護器つけちゃってます💦 でも保護器なしで…
アップリカのコアラを新生児からお使いの方に質問です。 ・横抱きでどのくらいの時間抱っこできますか? ・一ヶ月健診に使われましたか?使いにくくなかったですか? 一ヶ月健診と、産後一ヶ月後から上の子の園送迎(園は家から徒歩8分程度です)に使おうかなと思っています。 …
母乳が出ているのかわからず 最初は母乳➕ミルク60CCあげてました! 保健師さんの家庭訪問で 体重しっかり増えてるからミルク減らしてもいいと思うよと言われ母乳➕ミルク40CCにしました。 一ヶ月健診でもミルクいらないかもねと言われ 今は夜寝る前だけミルク80CCあげて他は母乳の…
保険証、医療証がまだ無い新生児が病院にかかると、 後から何か手続きをしてお金を返してもらうことになるんでしょうか? 一ヶ月健診を明日に控えており、 鼻水も出ているので今日にでも小児科に行きたい気持ちもあるのですが、、 上の子の時は特に困らなかったんだけど、連休…
おくるみの巻き方について教えてください! 生後1ヶ月の新米ママです! 先日一ヶ月健診に行った際に助産師さんが息子をおくるみで巻いてくれたのですが、巻かれた本人は気持ち良さそうにスヤスヤ寝ており、いざマネしようと思って巻いてみたところ上手く出来ず、、、 ギャン泣き…
一ヶ月健診が無事に終わり、少しずつ赤ちゃんと外出したいなぁと思っています😊✨ 時期的に紫外線が気になるので帽子をかぶせようと思うのですが、帽子は水通ししますか?or しましたか? 水通しってどこまで必要なのか気になってしまい🤔アドバイス頂けると嬉しいです🎶
悪露って続く人は続くとは聞くけど、だいたい1ヶ月程度で終わる、というかそれ以前に血性のものはなくなってきてるらしい、とも聞くけれど、なんだか終わる気がしない…( ;∀;) 生理用ナプキン(夜用)が間に合わなくなるほど、ってことは全然ないけど、量が多いときからしたら少し…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…