※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お米
子育て・グッズ

生後4週目の女の子が左足の関節から音がして不安。県外にいて保険証もなく、明日にでも小児科に連れて行くべきでしょうか。

股関節から音?
初めまして!
生後4週目の女の子なんですが、昨日ぐらいから左足の関節から音がします。
よく足を曲げ伸ばししていて、動かすたびにポキッと鳴っています。
初めは膝だと思っていたのですが、股関節のような気がしてきました。。
股関節脱臼になったかもしれず不安です。

一ヶ月健診は6日後で、保険証はまだ出来ていません。
今は県外の実家に居て、自宅近くの小児科で予約をとっています。明日にでも急いで実家近くの小児科に連れて行くべきでしょうか。。

コメント

ままり

私なら、股関節脱臼のチェック方法を検索して、脱臼の可能性がありそうなら病院へ行きます。
保険証は後日持って行けばお金は戻って来ます。

  • お米

    お米

    ありがとうございます。
    チェック方法をいろいろ検索したんですが、向きグセがあることと、女の子であること、関節の音が鳴る以外はイマイチ当てはまりません…

    • 9月20日
deleted user

子供は関節が柔らかいので
動かした時に摩擦でポキポキ
いう事がありますよ😊
それなら異常ではありません!
息子もありました!
半年くらいまでには
なくなるみたいです!
ただ、足の開き具合や伸ばした時の
長さに左右差があったり
動かす度に泣くなど見られる
ようなら脱臼している可能性が
高いので要受診です!

  • お米

    お米

    ありがとうございます。
    健診まで待ってみてもいいんでしょうか😥
    長さは差がないようで、しっかり開いてる気がします💦
    音が鳴る方の足をよく動かしていて、泣いたりはしません( ; _ ; )異常なければよいですが…

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    音がする事自体は異常ではないので、経過観察でいいと思います。1ヶ月検診で診察があるので、そこで相談してはどうでしょう😊?

    • 9月20日
  • お米

    お米

    いったん様子見て、健診までに明らかに左右差が出ていたら受診しようと思います😣
    音が鳴ること自体は正常だと聞いて少し安心しました…自分のせいでなったかと思うと怖くて…😢アドバイスありがとうございます!

    • 9月20日