女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産して本当にまわりに頼る人いなくて なにからなにまでひとりしたって方いますか? 旦那とは出産後に離婚予定で今は別居中です。 母親には頼れませんので里帰りはしません。 心配なのは出生届を出したり産まれてから 1ヶ月は外に赤ちゃん出したらだめと聞いたので 買い物など…
今扶養内のパートで働いています。 今妊娠18週ですが、里帰りする為12月の頭で仕事は…と考えていました。 職場で話をしたところ、パートに産休というものはなく、退職という形になりますと言われました。 出産後、また働きたければ是非よろしくお願いしますと言われましたが、…
生後2ヶ月頃に義母を家に泊めたことあるかたいますか? 義母が妊娠後期まで2.3ヶ月に2泊ほどうちに泊まりにきてました。 いままで優しくて穏やかな人だから好きだったんですが、出産後の入院中に毎日毎日朝から晩まで居座られて全く横になったり座ったりすらできず治るもんも治…
私はPCOS(多囊胞性卵巣)なのですが四年目にしてやっと妊娠する事ができました 病院に通ったり薬を飲んだり注射をして でもなかなか出来なかったので少し休憩して また病院に通おうと思った先の自然妊娠でした そこで疑問なのですが妊娠したら他にあった卵胞はどうなっているの…
妊娠中に体重があまり増えなかった方、 出産時・出産後の体力、母乳の出はどうでしたか? 今かなり節制して妊娠前+2キロなんですが、 産院からはもっと食べるように言われています🏥 正直食べたら1週間で2キロは余裕で増やせるくらい 太りやすいので我慢の日々なんですが、 もし…
赤ちゃんの必要なもの揃えて置きたいけど なにが必要でどんなものを準備しておくか 分からないのと産まれてからの大きさとか 関係したりするのかな?と思うとまだ何も手につかずです…出産後ではバタバタになりますし💦 もしよろしければ教えてください♪
出産後、抱っこなどするようになってから手首が痛くなったり、指の痺れなど出た方いますか?
第一子、3ヶ月の子がおり、旦那さんは休職中で家にほぼ毎日います。 そのため、朝昼夕と食事を作らなくてはいけません。子どもを見ながら、食事を作るのは大変で、夕ごはんのメインは冷凍食品に最近頼ってることが多いです。正直、子供の世話に手一杯です。 昨日、旦那さんとケ…
はじめて投稿します。 長文になりますが吐き出させて下さい。 1週間前に旦那から離婚を切り出せれました。 理由は私から愛されてる実感がわかないとのことでした。 話し合いをしてなんとか修復できればと思っていましたが正直どうしたらよいか悩んでいました。 だんだん旦那の…
長文で申し訳ありません、 授かり婚で来週出産予定日です。 恥ずかしながら妊娠が発覚した時、私と主人は長期に渡り海外へ旅に出ていて日本での仕事がない状態で帰国しました。 主人には多少貯金があり、元々働いていた職場に戻ることもできたので私の希望通り妊娠→結婚と事を運…
臨月の妊婦です。ここ最近寝付けず、1日1.2時間程度の睡眠で体も心もグッタリです。ホルモンの関係で出産後に備えて体が寝れないようになっているそうですが、むずむず症候群、圧迫感、便秘などの眠れない要因があってイライラして泣けてきます。せめて産まれるまでは熟睡できた…
妊娠17週06日の初マタです。 もともと胸が小さく、Aカップもありません。妊娠したら胸が張って大きくなると聞いたのですが、たいして膨らまず、乳首ばかり大きくなって、ブラに当たると凄く痛いです。胸が大きくなる、ってこの事なのでしょうか?? 今後、これより大きくなれるのか…
産後5ヶ月ですが、体重が戻りません(>_<) 妊娠中19キロ増えて(増えすぎですね💦)産んですぐ8キロ減ってそこからマイナス3キロ程減ったので後8キロなんですが…体重がいったりきたりで全然減らない…( ; ; )完母で育ててるのに( ; ; )洋服が入らない、似合わないのも辛いですが何…
出産後の生理きてるんですが、今月生理きて終わったと思ったらまた出血しました!量はおりもの用に収まるぐらいですけど!病院行ったほうがいいですか? 新鮮な血の色です!様子見た方がいいですか?
孤独です。。 旦那と生後1ヶ月の子供との3人暮らし。 実家は遠方です。 産後わたしの調子があまり芳しくなく、入院中から1ヶ月経ったいまに至るまで、知り合いには誰一人として会っていません。 出産後会ったのは病院の先生と保健師さんだけ。面会も断ったので、まだ家族にも…
上のお子さんが保育園に通っていたため、里帰りせずに乗り切った方(ここを見ていると多いパターンだなと思いますが・・・✨)に質問です! 産後退院してしばらくは、どんな風に1日を過ごしましたか?また、家事育児保育園送迎・・・etcは誰がどこまで助けてくれましたか? 1人目里帰り…
出産後、出産前よりも痩せてしまい、今も体重が減ってきています。周りから痩せた?痩せた?と言われ、実家に帰ったときにはお母さんに目がくぼみ、頬がやせこけているようで心配されます。 育児疲れはいっさいないつもりです。 でもたしかに、子どもに離乳食を食べさせてお腹い…
2歳のいやいや時期真っ最中のお兄ちゃんと 新生児の弟 下の子は全く泣かないし、3~5時間おきの授乳とオムツ交換のみ。授乳時間も5分程度。 いるのを忘れてしまうほど、全く手のかからない子です。 なので下の子が産まれた今も上の子の相手をする時間の方が確実に多いです。 そ…
妊娠中、12㎏以上体重が増えた方に質問です🙇❗️ ①先生&助産師さんから怒られましたか? ②安産でしたか? ③妊娠中、食事は気を付けられてましたか? ④出産後、体重&体型は戻りましたか? 妊娠8ヶ月で+7㎏ほどです。このままだと12㎏越えそうで焦ってます( TДT)💦
以前社員フルタイムで働いてときは自分の会社の社会保険に加入。出産後で旦那の社会保険の扶養になり今はパートで働いています! 旦那の会社の社会保険の扶養でもパートで働いている会社で産休育休とる場合の手当や出産手当金は貰えるのでしょうか?自分の会社で社会保険に入って…
臨月に転勤する可能性がある場合、里帰り出産しないという選択は無謀ですよね……。 転勤族でこの秋か来年の春には転勤する可能性が高いのですが、出産予定日が来年の4月初旬で、まさに転勤時期と重なります。 私は実家の父と折り合いが悪く、また実家には車がなく産婦人科も遠い…
今は妊娠10週目なのですが、まだ入籍はしていません。 彼とは同棲している状態です。 理由は彼が日本国籍をまだ所得していないからです。 18歳から申請手続をしていますが、 昨年彼の父親が亡くなってしまった為、手続が増えてしまってなかなか進まない状態です。 弁護士を雇えば…
二人目ご出産された方、妊娠されてる方に質問です🌼 今二人目妊娠中で、うまれてくる頃に上の子は1歳4ヶ月です。 上の子の出産の時はうまれて退院してから1ヶ月実家で過ごしましたが、下の子の出産後の事で迷ってます🤔💦 産後1ヶ月実家にお世話になるべきか、それとも自宅で過ご…
痔についてお聞きしたいです。 1人目出産後、恥ずかしながら痔になりました。入院中は気付きませんでしたが、退院後便秘による腸閉塞になりかけ、毎日便を出そう出そうといきんでいたら、何かお尻に異物が…と思ったら、お尻からこんにちはしてました。 現在も下痢などになると、…
後期に入ってからお腹の調子が落ち着きません😔 ここ2、3日便秘気味だなーと思っていたら、今日は変な汗かくほどの痛みで下痢😫 横になって休んでまた下痢😫 その後は下した痛みはないですが、鈍い生理痛のような痛みと張りがあります。 3回目の出産ですが、毎回違ったマイナート…
出産後、実家に1ヶ月ほど帰って 生活しようと思ってるのですが、 (旦那も一緒に) 私の両親と旦那はとても仲が良いし 旦那は帰った方がいいって言ってるのですが、 実家は晩御飯の時間もいつも9時は過ぎて 母はいつも忙しそうです。 母ととても仲が良いのですが、 一緒に住む…
※お腹周りだけ大っきい妊婦さん※ もともと妊娠前、痩せ型で、お腹が出ている(ポッコリ)体型です(´・ε・̥ˋ๑) 妊娠して、体重12キロプラスを目標に体重管理をしてくださいね!との事ですが 30週で10キロ増えている現状です、、、 腹筋が無く(できた事なし)ぽよぽよの お腹スタ…
東京の都立大塚病院で出産予定の者です。 分かる方、回答よろしくお願いします🙌 出産後、新生児聴覚スクリーニング検査を希望しているのですが金額が17880円と聴き、高っ!!!と思ってしまいました😂 安さと近さで大塚病院を選んだのですが、こんなにもお金がかかるとは思ってな…
私はメニエール病で体調悪いと目眩に襲われるんですが…出産後目眩に襲われるんじゃ無いかと不安なんですが、メニエール病の方で出産後発病した方いらっしゃいますか?
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲