「出産後」に関する質問 (1051ページ目)



1人目は不妊治療して4年で人工授精、顕微授精、流産も経験して治療を休もうと思った時に自然妊娠で授かりました。2人目は不妊治療までは考えてなく、自然にできたらなぁと考えてます。年齢的に高齢なので妊活はあと2年までかなぁと… 先月から妊活を始めたのですが生理が来ました…
- 出産後
- 不妊治療
- アプリ
- 顕微授精
- 人工授精
- kanosika
- 1













里帰り出産をします🙏 1ヶ月検診は、出産をした病院で受けなくてはいけないのでしょうか??💦 出産後は早めに帰りたくて、里帰り先の病院の前から妊婦検診で通っていた病院で1ヶ月検診をうけることは出来るのでしょうか??出産はしてないのですか💦
- 出産後
- 病院
- 里帰り出産
- 妊婦検診
- 1ヶ月検診
- ゆっこ
- 3





元々2月11日に出産予定でしたが早産で1月17日に出産しました。 育児休業給付金の申請の書類を出産後すぐに届けていますが、 給付金はいつ振り込まれるか詳しく分かるかたいらっしゃいますか💧?
- 出産後
- 早産
- 育児休業給付金
- 申請
- 出産しました
- なびまま🔰
- 3






実母と関係が、宜しくない方いらっしゃいますか😓⁉️⁉️ 私は2人目授かった事に、喜ばれず出産後も見に行かないし、 旦那の親にして貰ってって言われて、一方的に電話切られました。 凄いショックで、泣いて旦那さんもショック受けて、 私が完全に引いてしまい、疎遠状態です。
- 出産後
- 旦那
- 親
- 2人目
- 実母
- rino・mayu♡mama
- 2

妊娠初期の胎芽が小さめだったけど、無事に生まれた方いますか? 現在6w4dで心拍確認できましたが、CRLが2.4mmでした。お医者さんからは5w程度の大きさ、排卵が遅れたのかもと言われました。 長男を出産後、9wで繋留流産をしました。 その時とあまりに状況が似ているので不安にな…
- 出産後
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 6w4d
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「出産後」に関連するキーワード