
高校時代の仲良し友達が結婚後、夫婦優先で距離を感じる。自身は不妊治療中で子供がおらず、友達の態度に疑問を感じている。
高校から仲良かった友達の件です。
すっと仲良かった友達。
私が離婚後に友達は結婚をし、旦那一筋になりました。
ファッションも旦那色に染まってしまい、常に旦那優先。それは仕方ないですが、出産後も会いに行き、出産祝いを渡すもお返しはなし。
SNSを見ると子供の成長記録を常に上げていて、インスタのストーリー曰くどうやら新築を建てた模様。
年賀状も結婚してから毎年来るが??
私は不妊治療もして子どもが出来ずで離婚して4年。
彼氏もいずで、ただのひがみなのか?
他の友達に対しては全くこんな感情にならないのに。
何ででしょうか
- ♡omtro
コメント

らら
それは友達とは言えませんね😅
ただの見せたがり屋なんでしょうね
お返しもないのは礼儀としてなってませんしね

こなん
わたしも友達との間で産みそうな子はお互いお返しなしにしようとお祝い渡し合うだけのことはありますがお金がなかったんですかね?笑
仲良かったからこそ妬んでしまってるのかもですね!!
わたしも子供には恵まれたけど狭い賃貸なので旦那さんと仲良く綺麗な家に住んでる友達見るとブラックな感情が少し沸き出ます、、笑
-
♡omtro
多分、私だけではなく皆に返してないと思います。お金ないにしては色々出かけているsnsを上げていました😣
女ならではの感情なのかもしれないですね😅- 5月6日

ぶどう
内祝いもくれないのは友達が悪いと思いました。非常識ですよね。
新築を知らされなかったのは、単にそれまでの仲だと思われてたんだと思います😢💦それは誰が悪いとかではなく、仕方ないと思います。
辛いですが、僻みでしょうね😖💦
他の友達にはそんな気にならないなら、多分元々あなたの癇に障るタイプか、あなた自身が彼女を自分より下だと思ってた、とかかもしれませんね💦💦
-
♡omtro
そうなんでしょうね😓
出産もsnsのストーリーで知ったくらいですし😅
独身時代は何も思わなかったのですが旦那さんと付き合った頃から友人は変わってしまったと思います。下に見てはいないので、旦那さん色に染まってしまった友人と合わなくなってしまったのだと思います。- 5月6日

くろねこ
僻みだと思います🤔
でも僻むのが駄目なことだとは思いません😊
私も不妊治療を経験しており、そのときは周囲の友達に対して僻みまくりでした💦
でも自分が求めているものを持つ人を羨むのは仕方ないことだと思います。わざわざお友達に嫌味を言ったり傷つけたりすることがなければ、いくら僻んだっていいと思います!👍
-
♡omtro
不妊治療中はホント僻みまくりでしたねー!!
僻む相手は姉とその友人だけなんですが、友達には嫌味や傷つけたりすることはないですが、インスタのイイネが出来ません😣
それは傷つけてる入りますよね😖- 5月6日
-
くろねこ
本当に自己嫌悪に陥るほど自分が嫌な人間になっていく感じがしました😞💦不妊治療は努力でどうにかできるものでもないですし、僻みの感情があってもおかしくないです!
私は不妊治療をオープンにしていましたが、私を気遣って子供の投稿を控えてくれる友達なんて誰ひとりいなかったですよ!(それが当たり前なんだと思いますが💦)
だからイイネが押せなくても仕方ありません!むしろ写真に傷つきながらもそっと絶えてる主さんが偉いです!全然悪くないですよ🤗- 5月6日
-
♡omtro
不妊治療って本当に病みました。情緒不安定でメンタルがかなり酷かったです😞投稿を控えて欲しいというわけではないのですが、やはりSNSは見て良いことはないですね😣
自分の心の狭さと性格が嫌になっていたのでそう言って貰えてホッとしました😣- 5月6日
♡omtro
ですよね😂
お互い結婚するまでは旅行に行ったりと仲が良かったのですが、出産したのもsnsで知ったので、その時点で彼女も私のこと友達と思っていないという事ですよね😂
らら
学生の頃は良かったとしても
その人の本性かもしれませんしね💦
♡omtro
そうなのかもしれません😖
この感情はそっと心にしまっておきます😖コメント下さってありがとうございます😭