※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーめいど
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳や寝かしつけがうまくいかず、不安を感じています。退院前にどうやってお世話を習得したらいいか教えてほしいです。

生後4日です。もうどうしたらいいのか。。。

帝王切開で5/2に出産して、4日目になりました。
1〜2日目は、帝王切開の傷の処置や点滴などがあり、赤ちゃんとは別室。

2日目の夜に、はじめて授乳をしました。(1回のみ)
わたしの乳首が短く、硬くてうまく吸ってもらえず。くわえるのを何度かチャレンジした程度ですが。

3日目は、日中同室になりました。3時間ごとに授乳と言われ、毎回チャレンジしますがギャン泣きされ、ほぼ吸えずミルクをあげてます。ミルクはしっかり飲んでくれます。

4日目の今日から夜間も同室が始まる予定でした。
日中も授乳のたびにチャレンジしますが、ギャン泣きで、吸ってくれず。保護器をつけても、おっぱいを手で押し返してきます。おっぱいが張ってきてしまったので、搾乳してミルクと合わせてあげて過ごしました。
授乳チャレンジ▶︎搾乳▶︎搾乳したのをあげる▶︎足りなければミルクを足す
といった感じで1回の授乳に1時間弱かかります。
授乳後も、なかなか寝てくれずその後1時間は抱っこし続けたり。
先ほど、20時から授乳、21時から抱っこ、22時になっても寝ない。という状況に困り果てて、助産師さんに相談したら、すごく疲れてるね、寝ていいよ。と言われ、預かってもらうことに。

個人病院で、現在10人ほど入院していますが、新生児室にいる赤ちゃんは0人。わたしだけ、夜間同室できてなかったです。


ろくに授乳もできないし、寝かしつけもできない。夜間同室もわたしだけできない。赤ちゃんはかわいいのに、お母さんしてあげれない自分が情けなくてたまりません。
明後日には退院なのに。本当に育てていけるのか。不安です。出産後家から近いので実家に1〜2週間はお世話になる予定ですが、こんななにもできない状況で帰っていいのだろうか。
みなさんはどうやって、お世話を習得したんですか?教えてください。

コメント

りんご

大丈夫ですよ!😊
生まれた瞬間から上手にお母さんこなせる人なんていないです!こっちだってお母さんとしての生後数日です!✨

わたしも出産後は退院までおっぱいでなかったし、授乳の時も赤ちゃん泣くし咥えるの下手だし…で、毎回苦痛に感じちゃってました💦
わたしの病院は入院中が最後の一人の時間だから母子同室は希望した人のみだったので、最終日だけ同室しました!それでもほぼ一睡もできませんでした🥺
家に戻ってからも、わたしもミルクを足したりしてたので毎回1時間は授乳にかかってました。
それで3時間ごとなんてもうげっそりでした。。
でも友達も最初はそんな感じだったよって言ってくれてて、なんとか乗り切りました!

産んですぐのホルモンバランス崩れて体調も悪い中、十分頑張ってますよ!!
実家に帰ると少し肩の力抜けると思います!

2週間くらいしたら、ほんの少しだけ慣れると思います!最初はしんどいですが、もし辛くなったり悲しくなったら、それはきのこさんのせいではなくて、ホルモンバランスのせいです!!✨
わたしは夜中泣きながらわたしは悪くない、ホルモンが悪いって言い聞かせてました!笑

ぴーすけ

ご出産おめでとうございます😊
私も1人目の時はそうでしたよ!
貧血と股の治りが遅く、退院する1日前まで同室になれませんでした。
夜間もほとんど抱っこも出来ず看護婦さん任せで、とってもとっても悲しかったです。

退院してからも歩けず義母にミルク、お風呂、私の食事も全部任せきりでした。

大丈夫ですよ、お母さん頑張ったおかげで赤ちゃんがいます。
休める時に休んでください。
あまり自分を責めないでください。

大丈夫、周りの人も分かってくれますから。

ふみ

出産おつかれさまです😍
私も帝王切開でした🙋
最初は私も傷口は痛いし赤ちゃんは泣くしどうしていいのかわからずでした😭
不安いっぱいで実家に帰りましたがなんとかなるもんですよ😊
赤ちゃんは育ちます😊‼️
そして実家のお母さんが助けてくれると思いますよ🙌

私は今でも子育てできてるのかわからないけど逆に娘にここまでママとして成長させてもらいました😊
きのこさん心配しなくても大丈夫ですよ😍なんとかなります😊😊😊😊

なんにも質問の答えじゃなくてすいません😭😭😭

ママリ

読んでいて涙が出そうです。私も入院中とても辛くて涙目でお世話をしていました。数時間差で産んだ方が母乳が沢山出ていて誉められていて、私は全然出なくて。。こんなに吸ってるのになんで?!と悲しかったです。先生にも、ずっと授乳室いたけど大丈夫?と後日言われたり……。部屋に戻っても赤ちゃんが泣くので授乳室連れて行っていました。私も見かねた助産師さんが預かってくれました。里帰りではなかったので退院後のこともとても心配されて、区のヘルパーさんなど沢山紹介されたりして、最後の最後まで心配されていて、余計自分でも不安になっていました。

まず、母乳はほとんどの人が出ないと思った方がいいです。一緒に入院している人はたまたま出る体質の人かもしれないし、初産じゃないかもしれません。

赤ちゃんもよく寝る子もいれば寝ない子もいるし人それぞれ違います。

退院してから必死でした。
でも3時間おきにミルクあげて、泣いたら沢山抱っこしてあげれば、きっと大丈夫です。
1ヶ月半まで辛かったですが、だんだん笑ってくれたりするようになり、本当に本当に今は愛おしいです。

大丈夫です。
つらいと思いますが、沢山抱っこしてあげて、寝たらママも一緒に休んでくださいね
家事はご実家の方にお任せしましょう!

  • ママリ

    ママリ

    母乳はほとんどの人が出ない
    ではなくて、最初の頃は出ない
    の打ち間違いでした💦
    私も最初測っても2グラム とかでした。2ヶ月くらいで軌道にのると思いますし、出なかったら混合、完ミで大丈夫です!
    私は最初完母目指しましたがもう疲れちゃうので混合にしちゃいました。

    • 5月6日
ぶどうぱん

焦らなくて大丈夫ですよ。
まだ傷も痛むであろう中、すごく一生懸命お世話されてて立派です😌

哺乳瓶は母乳に比べて、ミルクが出やすいから飲みやすいんですよ(そう思うことで楽になってました)

おっぱいを吸うことも、眠ることもまだまだ上手にできなくて泣いてるんだと思います😌

それに、赤ちゃんが泣いてはじめてアクションとってましたよ。先回りや効率良くなんて無理です🤣

おむつ?おっぱい?眠い?
どれか分からないから、とりあえず全部ひと通りやって…ダメならもう一回😱

私もきのこさんと同じです!

1.2週間もすれば、サイクルがつかめてくると思います😊

今は体の回復も大切です。

焦らなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ

帝王切開後貧血も相まって産後5日間程全くお世話できませんでした💦
早く赤ちゃんに会いたい気持ち、周りはちゃんとお世話できてる焦り、自分の体の弱さにずっと泣いてました。
うちは母子別室だったのですがたまたま隣で授乳してた人がミルク足さずに10分くらいで授乳室出ていくのが羨ましくて、なんで同じくらいに産んだのにこの人は元気そうにしててしかも母乳だけでいけてるんだろうって。
でもこればっかりはどうしようもないんですよね。赤ちゃんの成長に個人差もあるように母親だって回復や慣れるのにも個人差がある😔
私の唯一の救いは赤ちゃんの写真でした。それを見てまずは自分の身体の回復から始めようとご飯沢山食べてよく寝て過ごしました。
結局無理を言って2週間で退院してきちゃってもう少し甘えればよかったなとは思いましたがw
産んだら勝手に育児習得できるのかなって何故か思ってしまってましたがそんなわけもなく今も悪戦苦闘です💦私はママリに色んなこと相談して解決したこと沢山ありますよ!
まずは自分の身体を少しでも回復させてください。出産おめでとうございます、そしてお疲れ様です。

はじめてのママリ

出産おめでとうございます!
傷も癒えない中、お世話を始めなければならないのはとってもたいへんですよね。
赤ちゃんも生まれて数日、お母さんも数日しか経ってないんだから、上手にできなくて当たり前だと思います。
比較的うまくいっている人は、たまたま赤ちゃんが母乳やミルクを飲むのが上手で、寝るのが好きで、たまたまお母さんの母乳の出が良かったりするだけですよ。世の中のお母さんがきのこさんよりお世話が上手ってわけじゃないとおもいますよ。ほんと、それで天と地ほど大変さが違うんです。
帝王切開ならあと半分くらい入院期間は残っているし、体をしっかり回復させて、看護師さんや助産師さんにたくさん頼ってください。わたしは毎日質問攻めしてましたよ。
退院後は実家に戻れるなら、親に甘えて一人で抱え込まないようにしてくださいね。

ちーにゃん

出産お疲れ様です✨
長文になりますm(_ _)m

夜間同室は気にせず、べびちゃんに起こされないで寝れるぜ、ラッキー!って思いましょう!
残りの日数預けて寝れるならそうした方がいいくらいです👍
これは本当ですよ、寝るの大事です😆

私も初めはこの授乳であってるのか?って疑問ありました。
搾乳器を使って母乳が出てるのが分かるだけまずは安心ですよ!😊
搾乳器使っても出ない方は出ないと思いますし…😭

退院後、実家にお世話になれるのは本当にいいことです!
自分のご飯から、お風呂、ゆっくりしてお母様なりお父様なりに任せて預けちゃってください😊
そのときべびちゃんが泣こうが、黙々とご飯たくさん食べてくださいね。
頭の中いっぱいにどうしよう、泣いてるよって思いますが、べびちゃんを預けて自分がゆっくりできるのはその2週間だけと思ったらその一瞬くらいべびちゃんのこと忘れて下さいね。
まずはお母さんが元気にならないと✨

余談ですが、私も産後は実家にいましたが、
※2.3時間おきに起こして授乳or搾乳したやつあげないと。
※寝て欲しい時に寝てくれない。
※育てていけるか分からなくて泣きながら授乳したり。
※預けてるときに泣いて早食いしてでも子供の面倒みたり。
※家族(自分の身内や旦那)にこの子本当に可愛い?全然可愛いって思えない…
ということがありました。
2週間くらいで私も自宅に帰る流れでいたので、最後の方は神経質にやるのやめようって思いました。
起こしてまで授乳しないし(自分は2.3時間おきに起きて呼吸してるかは確認してすぐ寝る)、張ったら搾乳して冷蔵庫に保管しておこう、夜間でも対応できるように日中は親に見て寝てたり。
ご飯もお風呂も、泣こうが喚こうがゆっくりしてました。
自分が抱っこすれば泣きやみますもん😂
やっぱりお母さんって分かってくれるのかって思いました。
それまでいっぱい泣かせて疲れさせてあげましょう!笑
泣かせた方が体力ある子になります!!

長くなりましたが里帰りしているときにお母さんが元気になるチャンスです。
自分のご両親に甘えて下さいね😌
お世話の習得は慣れですよ!
我が子のクセが分かるようになります💓
今はゆっくりしてください。
本当にお疲れ様でした。
長文読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

まーめいど


まとめての返信ですみません。
みなさん優しいお声かけありがとうございます😢
昨晩授乳のタイミングでまた赤ちゃんに合わせてもらって。こんなにかわいいのにうまくいかない自分が嫌になりそうでしたが…
4日目でわたしもこの子もまだまだ初心者なんだと思ったらすこし楽になりました!
退院まで、里帰り中は、助産師さんや両親にたくさん助けてもらって、少しずつ成長できたらなと思います!
まだまだ心が折れそうになることが続くと思いますが…ゆっくり自分のペースでがんばります!ありがとうございました😊