※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母が彼氏を子どもに紹介したいと言っていますが、どう説明すれば良いでしょうか。彼は他人なので、あまり関わりたくない気持ちもあります。

義母に彼氏を紹介したいと言われています、、、。
何も悪いことじゃないし、自分の人生好きなようにしてもらって構わないです。
けど4歳と2歳の子に会わせてどうすればいいんでしょうか。
どう説明すれば🥲
私からすればその男性はガチの他人なので、じいじと呼ばせたくもないしいい人だとしてもあんまりかかわりたくない気もします🥲
4歳の娘はある程度理解できますよね、、

娘が1歳前の時も別の彼氏がいて合わせたことありますが当時は赤ちゃんなので記憶にもないし、それはもういいんですがなんかモヤモヤします。

コメント

mama

いちいち会わせないで
そっちで勝手に
よろしくやってて
欲しいですね🤣

もし子供に説明するとしたら
ばぁばの仲のいいお友達なんだってー
って子供たちに説明しますかね。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、会わなくてもよくない、、、?と思っています😭が会わせたいと言われこんど食事会があります🥲

    向こうからこどもたちにむけて何で説明されるのか不安です🥲
    ぜったいにお友達って説明してほしいです😭😭

    • 7月25日
3児mama

お付き合いしているとか好き同士とか、そういう紹介ではなくて「ばぁば(義母)の仲良しなお友だちだよ〜」ぐらいではダメなんですかね??🤔

完全に偏見になってしまいますが、、いい年してお相手がコロコロ変わるような人には会わせたくないですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    お友達と紹介してもらいたいです🥲さすがに彼氏とか言わないと信じてます🥲🥲

    わかります、あんまりいいイメージはないですよね🥲

    • 7月25日
はじめてのマリリン

紹介したい、とはお子さんたちに紹介したいという意味ですか?
いらないですよね、紹介😓
再婚したとかなら紹介あってもいいと思いますが、彼氏を紹介って…

  • ママリ

    ママリ

    そうです、今度食事会があってみんなで会ってきます、、、😭
    再婚をかんがえてるから紹介するのかな?よくわかんないのですが気まずい🥹

    • 7月25日