「グズグズ」に関する質問 (888ページ目)




生後8ヶ月 ぐずり 生後8ヶ月の男の子を育てています! 今まではお腹すいた時や眠い時にぐずることはありましたが、それ以外でぐずることがあまりありませんでした。 8ヶ月入った途端から、抱っこから下ろすとぐずる、さっきまで楽しく遊んでても急にぐずる、私が隣にいても離…
- グズグズ
- 気分転換
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1



もともと母乳の出が少ないのに、赤ちゃんが寝てばかりで飲んでくれず体重増加が心配でミルクを与えたりしていたらわけがわからなくなってしまって、、 もうすぐ生後2ヶ月です 新生児からずっとそんなんで体重は順調ですが 泣くのもうわーっと泣く感じではないのでよくわからず も…
- グズグズ
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



長くなりますが旦那との揉め事聞いてもらえると嬉しいです。 旦那は製造業のサラリーマンです。 先々週、旦那の仕事のネタ探しにホームセンターに行きました。 その際一緒に行こうと言われ行きました。 私もホームセンターの近くで買い物したい物があり それを済ませて、昼食…
- グズグズ
- 旦那
- お昼寝
- プレゼント
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 3


息子がここ1ヶ月以上ずっと、明け方に起きてしまいます😭 4時、5時にグズグズ言いながら起きてうつ伏せでベッドに顔擦りつけてるので、まだ眠いのかな〜と思って寝かせようとしても全く寝ず、ヒートアップして泣くだけです😭 まだ機嫌よく起きてくれればいいのですが、、 結局そ…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0







4ヵ月半の息子のお昼寝について 同じような方がいればお話しお聞きしたいです! うちの子供は朝寝、昼寝、夕寝共に40分くらいしか寝ません 1日の大体の流れは 7時起床←これは毎日同じ時間です 9時前から朝寝←必ず眠くてグズグズし始めます 朝寝は大体40分。短いときは30分の…
- グズグズ
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


8ヶ月の赤ちゃんって、ママが抱っこしてもなかなか泣き止まないってこともありますか!?🤔 (後追いはまだしません🙆) 眠かったり歯がムズムズしたり寂しいだったり泣く理由にもよると思うんですが、ママが抱っこしたらピタッと泣き止むもんだと思ってました😂😂💦 泣き止むときもあ…
- グズグズ
- 赤ちゃん
- 泣く理由
- 泣き止む
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月で、朝寝しない赤ちゃんっているんでしょうか? 6時過ぎに起きてから2時間ほどして眠くてグズグズ→抱っこして寝かしつけてもまた起きて泣く→授乳の時間になり授乳→少しご機嫌になる→また眠くてグズグズ→抱っこして寝かしつけてもずっと泣く→泣き続けて12時半にやっと寝…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3




