
コメント

ママリ
突発のグズグズは本当に前代未聞ですよね😭💦
本当にお疲れ様です😭
長男と三男は5ヶ月くらいだったので、抱っこ紐で乗り切れるグズグズでした💦
でも次男は同じく2歳のイヤイヤ期真っ只中だったので
それはそれはもー地獄なのか?ってくらい大変だったのを覚えてます💦💦
グズグズは3日くらいで落ち着きました😢

はじめてのママリ🔰
2歳超えてからの突発は地獄ですよね!
長女がそうでした!
次女は8ヶ月くらいでやったので長女と比べたらあっけらかんでした!笑
終わりは必ず来るのであと少し頑張ってください🥺
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
泣きっぱなしでやばいです💦
そうなのですね😣
一歳前だとどのような感じですか?💦
今週中にはおわってほしいとおもってます😱
がんばります😭- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
次女は高熱でぐったり、ほぼずっと寝てる、って感じであんまり不機嫌感はなかったです!笑
こんな感じなら早めになってよ〜なんて思っちゃいますけど無理な話ですよね😂💦
これはしょうがないのでママさんも家のことサボれることはサボってお子さんとゆっくり過ごしてくださいね🥺- 1月19日
-
なぎさ
不機嫌ではなくてよかったですね😭
ほんと突然なりますしね😭😭
息子が寝た今、お酒を飲もうかと思っていますがすぐ起きるので迷い中です😭- 1月19日

ひーこ1011
突発は別人格になった!?て思うくらい機嫌悪かったです。
でも、それも日にち薬でだんだんマシにはなってきます!
あまりに機嫌が悪すぎて別人のように些細なことでキレるので、どこか他に悪いところがあるんじゃ?と病院連れてったくらいでした(笑)
小児科では親がノイローゼになるくらい機嫌悪くなるから頑張って!と言われました😅
-
なぎさ
お返事ありがとうございます!
外では大人しい子がグズグズなので、まぢか、、ってなりました😭
わかります!
えっまさかそれで怒るの?ってなります💦
何で泣いてるの?ってなりますもん💦
連れていきたくなる気持ちとてもわかります😭
えー、、それは複雑な感じですね😱😱- 1月19日
-
ひーこ1011
うちも同じ感じでした!
些細なことでキレて、なんでこんなに怒りっぽく…
イヤイヤにしても酷すぎる!!てなりました。
不機嫌病と言われるくらい機嫌が悪いそうです。
頑張って寝れるときに寝て付き合ってあげてください🙏- 1月19日
-
なぎさ
酷いなんてものじゃないですよね💦
調べたらでてきました😭
不機嫌病ってなんだし!!ってなりました笑
はい😭
がんばります😱- 1月19日
なぎさ
お返事ありがとうございます!
ここまでだと思わなかったです💦
ありがとうございます😭😭
抱っこ紐だと少しはマシになりましたか?💦
イヤイヤ期と重なるともうやばいですよね😱
3日じゃおさまらなかったです😭