女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那ウザ。 洗面台に髪の毛(旦那の)落ちてるから拾って捨ててね〜って言っただけなのに 「どうせ掃除機かけるじゃん、昨日もかけてないから今日かけて掃除すればいいじゃん。」 とか、 私が「かけるけど、昨日はかけてないけど、自分が使った所は使い終わったら汚れてないかと…
毎日毎日頑張ってお世話してるのに、朝からグズりまくってて疲れた。 私が抱っこしてもグズグズグズグズ…なのに、パパが抱っこすると大人しくなる…もう頑張る意味が分かんない…。
夜中にミルク作る用に魔法瓶にお湯沸かして入れといたら旦那がカップラーメン作るのに使いやがった😠😠😠 お前のカップラーメンのためにお湯沸かしたんじゃないし😠 今は隣で旦那爆睡中だし。娘はお腹すいてグズグズいってるし。
風邪辛い 子供達が保育園行きだして何回も風邪ひいてる私😅 こういう時にかぎって3番目が夜中何回も起きてグズグズ 今もかれこれ1時間以上起きてグズグズ ミルクも違うオムツも違う暑くもなく寒くもない なのに寝ない(´·ω·`) 娘は今寝れなくても昼間寝ればいいんだろうが 私は昼…
今日、旦那が仕事から帰って来た時からご機嫌斜めな状態で… 何か職場で嫌な事があったのかと思い話を聞こうとしても何も言ってくれません… 普段はパパっ子の子どもも、旦那のイライラが感じるのかグズグズしててご機嫌斜め。 普段は子どもも旦那も同じ部屋で寝てるのに、今日は…
5ヶ月の息子を育ててます。3ヶ月になってすぐ寝返りを始めて、今は寝返り返りもしてコロコロ転がってます。 夜はベビーベッドで寝かせてるんですが、最近は夜中に寝返りする事も増えてきました。 少し前までは19時に寝て12時半に授乳したら朝まで寝ててくれてたんですが、12時に…
4月から保育園に通っていて、入園当初から5月中旬くらいまでは保育園でのお昼寝も3時間以上していたのですが、5月下旬から体力もついてきたからかお昼寝時間が短くなり、6時のお迎えの時間はちょうど眠い&お腹空いていてグズグズです。18時ミルクを少し飲ませて落ち着かせ…
8ヶ月の男の子です。どれくらいの間泣かせていいですか? 最近夜泣き?がひどく1.5時間ぎゃん泣きだったりグズグズが続いたりします。 かまわず泣きつかれて寝させる事も必要ですよね? とりあえず今30分ずーーーっと大泣きしてます。 横で私とパパは寝たフリ。 そろそろこっち…
急に寝付きが悪くなりました。 お昼寝前、夜寝る前、30分~1時間泣き続けます。 今までお昼寝前は眠くなったらグズグズ言い出して、添い寝トントンで5分程ギャー!と泣いたら寝てくれていました。 夜も、お風呂→授乳→絵本→消灯、添い寝トントンですんなり寝てくれていました。 今…
息子の胃腸炎がうつり、一昨年の夜中は嘔吐、下痢、腹痛に苦しみ…間に合わず吐き散らかした部屋とトイレをフラフラになりながら1時間かけて拭き掃除しアルコール消毒。 お腹が痛すぎて陣痛と勘違いし、動けないなか1人で陣痛タクシーを呼び入院セットかかえて病院へ🏥 結果陣痛で…
ミルクも飲んだ後、オムツを替えて横に寝かせるとグズグズしてて、大泣きまでわいかなくても、ずっとふぎゃふぎゃいってます。眠れないだけなんでしょうか。ちなみにだっこしてもグズグズが続く事が多いです。 あと、ミルクをあげた後、しゃっくりが出て、タラーっと口からミル…
いつもお世話になってます! ミルクの量、間隔について教えてください つい最近まで母乳よりの混合(寝る前だけミルク)で育ててました! 今日からミルクよりの混合にしようと思ったのですが、量や間隔がよく分かりません、、 いつも寝る前は120飲んでます! 足りなさそうに指チ…
魔の三週目って本当にあるんですか? いままで4時間おきの授乳でよく寝るいい子 だったのに今日は朝から今の今までずっと グズグズです。本当に心が折れそうです。
赤ちゃんと3歳なる息子と 毎日ずっと一緒にいます。 日中息子が騒がしく、赤ちゃんがすぐ起きて泣いてしまいます。 多少放置することもありますが やはり泣いたらあやさないとだし 家事などなかなかすすみません。 息子が寝たあとにやっといろいろできますが でも夜は授乳な…
こんばんわ! もうすぐ7ヵ月になる女の子を完ミで育てています♪ 5ヵ月の頃から離乳食をはじめて、今は2回食になってます(*^。^*) ここ数日ミルクをあまり飲まない気がします💦 1日平均600くらいなんですが2回食にするとこんな感じなんですかね??😅 離乳食あげるときに麦茶を飲ま…
こんばんは🌛*° 今日、 お昼寝から起きてから 普通にいつも通り機嫌も良かったですが 18時半頃?かな、 お風呂入って お風呂入ってる途中で泣きました(>_<) なんだ??と思って、 ササッと洗って出ましたが、 洗ってる時もグズグズ 体吹いてる時もギャン泣き お茶飲んでる時も泣い…
長くなります💦子育ての方針というか、子どもへの関わり方というか、旦那さんと同じですか?相談したりしましたか?うちは全く価値観や方針が合わず悩んでいます。 うちの旦那は、娘をとても可愛がってくれるし、頼めばミルクを作って飲ませたり風呂にいれたりしてくれます。時々…
皆さんはどのようにしてるのか 教えてください🎶 子育てに正解はなく、 いろんな育児の方法があると思うのですが、 つい最近皆さんどうしてるのかなと疑問に思うことが ありまして…🙄 も旦那さんと自分が話してる時に 子どもがねぇ、まま!と話しかけてきた時 皆さんは旦那さんと…
カテゴリーが違ったらすみません。 2歳半の娘が便秘で酸化マグネシウムとラキソベロン内容液0.75%を一回3滴と処方されました。 3日便が出なかったらラキソベロンを就寝前に飲ませるように言われて飲ませたのですが、いつも真夜中(就寝後4〜5時間位)にグズグズして、その後睡魔…
いつもお世話になってます。 ここ数日、午後になると母乳がほとんど出なくなってしまいました💦 今まではこんなことなかったのに… 息子は哺乳瓶は一切咥えてくれなくて、 母乳が足りず、午後はずっとグズグズです😭 水分をたくさんとったり、食事も増やしたりいろいろしましたが、…
息子の機嫌がコロコロ変わり困ってます! さっきまでケラケラ笑っていたのに、急にグズグズなって大泣きしたり。調子よく遊んでいたのに、急にギャン泣きで泣きすぎて吐いてみたり。 こんなにコロコロと機嫌が変わるものなんでしょうか?どうしてあげたらいいのか分かりません。…
場所見知りってどんな感じですか? 今日、息子を連れて実家に帰りました。 普段からグズグズが多い子ですが、実家に滞在中ほぼグズグズ、、おっぱいもあまり飲まず 自宅に帰ってきたら、機嫌良くおっぱいもよく飲みました^^; 大泣きはしていません。 実母に抱っこされても泣か…
今日で生後20日で、もしかしたら魔の3週目が始まったのかなぁ、、、っと。。 朝4時からグズグズ、おっぱい⇨オムツ交換⇨少しウトウト⇨ギャン泣き⇨おっぱいの無限ループが夜の現在8時まで。。。 全然寝てくれなくて、自分も寝れなくて、どうしてもイライラしてしまいます😭😭😭 ミル…
ご飯の時間の悩みなんですが 遊び食べが酷く、全く食べてくれません。 元々小さく産まれてきて他の子より 小さいので沢山食べて大きくなって 欲しいんですが毎回ご飯中 最初の2~3口は食べますが べーって出したりスプーンをはらったりして 食べなくなります。 食べないからあげる…
1歳半の息子が朝から熱があります😭 病院にも行きましたが今は他の症状がないので風邪薬と解熱剤だけもらってきました。 座薬さしても38℃から下がらず、ずーっとグズグズで食欲もなくて本当に可哀想で😭 冷えピタは貼ると嫌がって泣きまくるので貼れず、冷たい枕を用意してますが寝…
新生児(生後11日)の息子と里帰り(自宅から徒歩15分)しています。 皆さんは第一子出産後、里帰りしてどのくらいで生活リズム子どもに合わせれましたか?私は母親がかなり手伝ってくれてグズグズタイムも授乳後のげっぷも全てやってくれています。私は授乳のみ。(完母ですが私があ…
愚痴です。 日曜から風邪ひいてグズグズの長男を看病し、息子が治ってきたかと思った頃に自分が風邪をひいて、高熱の中2人の育児と家事して、今日18時出勤の旦那。 そもそも昨日、私が具合悪いの知ってて「運転するのだるくてタクシーで帰ってきちゃった」って。 その時点でイラ…
1歳2ヶ月。朝から38度越えの熱が続いています。朝に病院に行き座薬を貰って正午に挿入。その後寝て、3時半頃起きて熱も下がって元気に遊んでいましたが30分後にグズグズ。ジュースとミルクとミルクパンをあげましたが、グッタリ、、、熱を測るとまた38度越え。その後39度に到達し…
生後9日目の新生児を子育て中です‼️ 毎日昼間はよく寝てくれますが、夜中の0時から4時頃までグズグズしてなかなか寝付いてくれません( ˙-˙ ) グズグズする時間は母乳の出が悪いからなのでしょうか😓?基本母乳は飲みたがるだけあげてます( ; ; )💦
息子が胃腸炎+脱水症状のコンボで入院してましたが、昨日やっと退院し家でひと段落… と思ったらまだ治りきってないので昼夜問わずグズグズで私もキツイ😵 胃腸炎って結構長引きますねー💧 睡眠不足でそろそろ限界だから早く良くなってくれー!!
「グズグズ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…