※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TEN
子育て・グッズ

里帰り中の新生児の生活リズムについて悩んでいます。母親のサポートがあり不安な時もあるが、土日は1人で過ごさなければならず不安。皆さんはどうやって乗り越えてきたかアドバイスをください。

新生児(生後11日)の息子と里帰り(自宅から徒歩15分)しています。

皆さんは第一子出産後、里帰りしてどのくらいで生活リズム子どもに合わせれましたか?私は母親がかなり手伝ってくれてグズグズタイムも授乳後のげっぷも全てやってくれています。私は授乳のみ。(完母ですが私があまりにスヤスヤ寝てるときは母親が勝手にミルクあげてます)母親が何もかも変わるって言ってくれるのに甘え過ぎで全然生活が赤ちゃんと一緒になっていません。睡眠も十分なくらい取れてる気がするし、このままじゃ母親失格なんじゃないかと悩んできました。

だけど家で1人になると不安で不安で悲しくなり、息子が寝ていても私は全く寝付けない状態になります。

そして、来週の土日に母親がいません。
土曜日は日中私1人になります。とても不安で仕方ないです。やるしかないことはわかっているのですが皆さんはどのように乗り越えてきましたか?アドバイスください、、、

コメント

ちほりん

私もそうでした😭😭
生後2ヶ月頃までは1日中抱っこ抱っこで自分の事は一切できず…実母に毎日のように昼〜夕方まで手伝いにきてもらってました…

生後2ヶ月を迎える頃、いつまでもこのままじゃいけないと思い、1人でやってみることにしました。

するとすると、何とかなるもんです(笑)

今まで抱っこじゃないと寝なかったのに、ベッドに置いてたら1人で寝るようになりました!!びっくりしました😅

本当になんとかなるもんです!

とりあえず来週の土曜日までに、予行演習をするといいですよ。お母様には手伝いに来てもらうけど、手は出さないでそばにいるだけ。全てぱるるんさんが1人で全部やってみて下さい😊

  • TEN

    TEN


    息子が11日目で私も母親11日目ですもんね、ほんとにまだまだこれからだなって思ってます😂

    大きくなって欲しいと思いつつこの新生児期も今しかないんだと息子の今を一緒に過ごさないとって思います。なんとかできるとこまでやってみます。母親もきっとやりたいからやってくれててとても感謝してるので辛くなったらまた頼ってみます👏

    • 6月2日
  • ちほりん

    ちほりん

    素晴らしいですね😭😭

    私はそれぐらいの時そんな余裕なかったです😭だからきっと大丈夫です❤️

    お母様に、素直に頼るのもいいと思います♪

    • 6月2日
  • TEN

    TEN


    余裕はほんとにないですまだまだてんやわんやで泣きたくなります。でも他の人の意見見るとやはり私は甘えすぎだなと思いました💦

    • 6月2日
  • ちほりん

    ちほりん

    私も新生児の頃泣きました😭😭😭😭

    普段、母親に甘える事はあまりありませんが、この時ばかりは思いっきり甘えました♪

    母親への感謝の気持ちがすごく強くなりましたよ。

    頼っていいと思います。
    そのうち1人でできるようになります╰(*´︶`*)╯

    • 6月2日
如月まろん✿

生活リズムというのは赤ちゃんが泣いたらあやすとかってことですか??
一人目は里帰りしてましたが、赤ちゃんのことは自分でやってましたよ。ご飯とか洗濯はやってもらってました。
昼夜問わず泣いたら自分であやしますよ。
わたしも里帰り終わって自宅に帰ったら寂しくて泣いたりしてました。

でも里帰り中からお世話は自分でしないと自宅に帰って家事炊事がプラスされたらキャパオーバーになりませんか??
慣らしていかないと後々苦しくなるかなと思います。お母さんは、もうキツイー少し変わってーって時に頼るようにシフトしていったらどうですか??

  • TEN

    TEN


    そうですよね💦
    私がげっぷさせてたりすると母親が変わるわって言ってきて夜は父親がげっぷ寝かしつけさせたいみたいで初孫だからとみんなすごく手伝ってくれます。

    それに甘えすぎもほんとに良くないですよね。自宅に帰れば私のこと、息子のこと、旦那のこと、すべてやらないといけないですもんね😱

    • 6月2日
  • 如月まろん✿

    如月まろん✿

    「手伝ってくれるのは助かるけど私自宅帰ってからなんも出来なくなっちゃうよ💦💦みんないるときに慣れておきたいからやらせて💦」と言ってみては??😌✨
    自宅に帰ったらゆっくり眠れないから寝ておくのもいいですが基本のお世話はやっておいた方が自分のためだと思います✨

    • 6月2日
deleted user

産後の入院中にだんだんと合わせられるようになり、里帰りしなかったため一対一で生活しているとリズムは勝手に合いました😄
土曜日少しの時間だけなら合わせられないかもですが、これからひとりで向き合えば自ずと赤ちゃんのペースで動けます♫
最初の頃なんてなぜ泣いているのかも分かりませんし、授乳したりオムツかえたり抱っこしたりてんやわんやですが、怖がらずに向き合ってあげてください🤱きっと大丈夫ですよ✨

  • TEN

    TEN


    皆さん経験してきたことですもんね!私にやれないわけがない😂息子をわかってあげれるのは私やって思って毎日頑張ってみます。

    私のところは入院中は母子異室だったので、、、

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです🙆‍♀️ぱるるんさんに出来ない訳ないです✨
    別室だったんですね!それでは本当にこれからですね🤗
    初孫フィーバーのご両親にいっぱいお世話させてあげて、ぱるるんさんはとても優しい方だなと思いました。
    母親失格だなんて思わず前向きに頑張ってくださいね!私も最初の3ヶ月、だいぶ情緒不安定でした!笑 いまは余裕が出てきて毎日楽しくやっています✨
    お互いまだまだこれからですが、頑張りましょうね❣️

    • 6月2日
あまじ

お母さんが手伝ってくださるのは良いと思いますが基本はママの世話をお母さんがしてくれて、赤ちゃんの世話はママがするものですよね…

今のママだとただ、産んでおっぱいあげてるだけ…じゃ…無いですか??

普段から赤ちゃんの世話をしてたら、不安とかにもならないですよ。

  • TEN

    TEN

    ほんとにそうですよね。今の私はほんとにママとは言えないですよね。

    初孫で両親がやりたがって任せてたのでやはり自分でやらないとそりゃ赤ちゃんとのタイミングも整わないですよね💦💦

    夜って添い寝してましたか?私ベットに寝かせてるのですが声がするたび気になって立ち上がってみにいくの繰り返しでなかなかねれず、、、って感じなんですけど😢

    • 6月2日
  • あまじ

    あまじ

    赤ちゃんとのタイミングが整うの意味がちょっと分からないんですが、
    何を指してますか???
    夜は添い寝でしたね。

    基本ヘトヘトなのでそっこう寝れてました。泣けば起きる。といった感じでしたね!

    • 6月2日
みさ

退院して、実家に帰りましたが、赤ちゃんのことは自分でやってました!炊事、洗濯してもらえたら自分の睡眠時間は確保されてたので😊母は赤ちゃんを構いたくて抱っことかしてくれてたので、そのときはおまかせで✨
辛くても付き合って行くと、赤ちゃんのリズムに体があってくるし、なんで泣いてるのかなー?とか段々分かってきますよ!この時間は寝付かないな〜とか、こうすると気持ちよさそうだな〜とか!
赤ちゃんのことをよく知るチャンスと思って、土曜日頑張ってください!

  • TEN

    TEN


    やはり赤ちゃんと共に生活していかないといけないですよね。母親に私母乳出そうやわって言われるくらい任せきりだったので今夜から頑張ってみます😱

    • 6月2日