「3年保育」に関する質問 (64ページ目)



専業主婦のお母様、専業主婦だったお母様に質問です。 子どもの幼稚園は2年保育ですか?3年保育ですか? 過去に何年通っていたや、これから通う予定だ、でも結構ですので、2年保育3年保育を選んだ理由を教えてください(^^)
- 3年保育
- 幼稚園
- 専業主婦
- 2年保育
- まあーすけ
- 4






今年から幼稚園3年保育の子がいるのですが、幼稚園のトイレってどういうシステムになっているのでしょうか? 1人で行くのでしょうか?先生が毎回ついて行ってくれるのでしょうか?園によってもやはり違うのでしょうか?
- 3年保育
- 幼稚園
- 先生
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳と3歳 幼稚園に入れるか保育園に入れるか.... 来年の事ですが、早めに色々知りたいので質問させて下さい。 今は専業主婦をやっていて、旦那の収入は高くはありません。 預けるにしても、二人いっぺんは無理で長女だけでいっぱいいっぱいです。 なので、 1、長女を3年保育…
- 3年保育
- 旦那
- 保育園
- 私立幼稚園
- 小学校
- yuyu.mama
- 1

2年保育、3年保育? 公立、私立、認定こども園? 幼稚園、保育園どちらにしましたか? メリット、デメリットを教えてください。 上の子が手がかかり(言葉の遅れや落ち着きがない)があり週1で親子教室に通っています。 以前は上の子を2年保育(公立幼稚園)に預け下の子が幼稚園に…
- 3年保育
- 公立幼稚園
- 私立保育園
- 認定こども園
- バイト
- abby
- 2



私の住んでいる地域では公立の幼稚園は二年保育しかなく、3年保育は私立の幼稚園しかありません。 経済的に2年保育を選択したのですが、入園までの一年はどんな風に過ごされましたか? 下の子が産まれて3ヶ月なります。
- 3年保育
- 幼稚園
- 私立
- 公立
- 入園
- uran910
- 2





3歳半になる娘の性格についてです。 今日図書館へ行ったら、たまたま絵本の読み聞かせをしている日で、どうですか?と声をかけられたので参加してみました。 2.3歳くらいの未就学児を連れた親子が10組くらい集まっていました。 おばさん?おばぁちゃん?が簡単な手遊び歌をしてか…
- 3年保育
- 絵本
- 読み聞かせ
- 赤ちゃん
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 3







