女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在扶養に入ってるのですが、これから 失業保険をもらおうと思ってます。 扶養を抜けて国民健康保険、国民年金に加入するのですが、とんな手続きになりますか?😭✨
失業保険受給について 失業保険受給中の国民健康保険について教えてください。 2018年8月に妊娠の為、退職しました。 2018年4月〜2019年3月 収入あり 2019年4月〜2020年4月 収入なし 2020年4月〜2020年6月 失業保険の申請、夫の扶養から外れる場合‥国民健康保険と国民年金を…
失業保険を受給することになりました! 現在、旦那の扶養に入っているのですが 扶養を抜けなければなりません。 扶養を抜けるにはどんな手続きが必要ですか?
失業保険について教えてください。 妊娠の為、仕事を自己都合で退職し延長申請をしていました。 そろそろ給付金を貰いに動こうと思っているのですが、保育園には入れておらず、4月からの申請もしていないです。 (もともと保活をしていませんでした。) ハローワークで子供をどうす…
契約職員で働いており、契約期間が来年度いっぱいです。 10月に息子を出産し、現在育休中です。 育休申請は3月末まで申請し、保育園申請中です。 退院後から完母で育てており、4月では息子はまだ5カ月半です。 保育園激戦区なので保育園に入れるかわらないのと、もう少し母乳で…
失業保険についてです✩ 現在育休中で3月から復帰予定でしたが戻る空きがなく、そのまま退職になります。 職を今探しているのですがもし今決まってしまったら失業保険貰えないですよね? 働くとしたら4月からになります。 退職理由は会社都合になるらしく、失業手当は早く貰える…
失業保険の受給の時に持参する写真2枚というのは、 私服で大丈夫なのでしょうか?? また、髪の毛は肩につくかつかないかぐらいの長さなのですが、下ろしたままで大丈夫ですか? すみませんが分かる方教えてください😿
扶養と失業保険について教えて下さい。 子どもが4月から保育園が決まった為、失業保険受給延長中なのですが、仕事探ししながら受け取りたいです。 延長手続きの時、以前の仕事は契約満期で退職をしたのですぐにお金は90日間貰えると言われました! 6月からまでには最悪でも仕事…
勉強不足ですみませんm(_ _)m 失業保険について教えてください。 期間をあけずにの転職の末、就業1年未満で出産することになり、退職になってしまいます。 早く働きたいとは思うのですが私の市は7ヶ月の子からしか保育園の預りができません。 次の就職先探しもしないといけませ…
近々職場を退職予定です。 その後は失業保険を受けにハローワークに行く予定ですが、 今から緊張で...😭😭😭 とりあえず辞めてから1ヶ月後くらいに 離職票などを持ってハローワークに行けばいいのでしょうか? そこから初回講習、認定日...という流れですか? 雰囲気などはどんな…
質問なのですが、妊娠出産で失業保険延長中です。 その間に一時的に扶養内で仕事をしたら、 次に求職する前に失業保険は貰うことできますか? ちなみに一時的に仕事をするところでは雇用保険ありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
失業保険についてどなたか教えていただけませんでしょうか。 現在育休中。保育園入所予定ですが、 通勤困難のため、二月に退職し、五月までに再就職したいと考えてます。この場合、3.4月で 失業保険は 受給できるのでしょうか
失業保険受給について詳しい方、わかる方教えてください。 昨年秋に育休中でしたが退職しました。8年ほど在籍していました。 その前の職も5年以上雇用保険に加入し、退職した翌日に次の会社に入社したため失業保険や再就職手当はもちろん受給しておりません。 失業手当は加入年…
失業保険を受給したいと思っています。 4月から働こうと思っていて就活中です。 さっき失業保険のことを思い出して 受給してないーー最悪だーーと悲しんでいました😭 ネットで見ると申請して3ヶ月後から受給開始と書いてありましたが、全く貰えないということですよね? 出産を機…
失業保険についてです。 求職活動をして失業保険の受給をしようとハローワークに行きました。 希望は4月から保育園に預け働こうと思ってましたが、恥ずかしながら保育園募集が11月にあるのを知らず、、、 次は来年の4月なのでどうしたら良いのか😅 託児所付きの仕事があればい…
現在20歳です。 18まで高校 19は専門学校 4月〜11月まで仕事をしてました 失業保険を貰いたいのですが 4〜11月の8ヶ月程しか働いていません。 この場合、貰えませんよね? ※ネットで12ヶ月以上働いた期間があること。と書いてありました
昨年秋に退職し、失業保険延長中です。 春くらいに解除して求職しようかと考えていますが、現在扶養に入っていますが受給中は扶養から出る形になります。 年金はだいたい16000円くらい、というのはわかるんですが保険料っていくらくらいでしょう? HP見てたんですが、細かくて(´༎…
失業保険延長解除と国民健康保険について教えてください。 妊娠を機に勤めていた派遣が終了し、現在、失業保険の延長をしています。 健康保険は夫の扶養に入っています。 4月から子供の保育園が決まったので失業保険の延長を解除し、受給を開始しようと思います。 解除の際の…
仙台のハローワークでの失業保険説明会について。 今度失業保険の説明会に、預けられる人がいないため子連れ(抱っこ紐)で行く予定です。 念の為、職員の方には子連れでも大丈夫か聞いたところ、後ろの席になるが連れてきても大丈夫とは言われました。 同じように説明会に子連れで…
失業保険の受給資格が微妙なラインと言われたのですが、 休職期間は完全月としてカウントされますか?
失業保険をもらっている方に質問です! 妊娠中にもらっていて、そのまま出産間近〜あるいは出産後までもらってた方、あるいは最後までもらい終わった方いらっしゃいますか😭? やはり途中からでも受給延長しないと難しいでしょうか、、? ⚠︎否定的な意見は求めてないのでお辞めく…
退職をし、主人の会社の方で扶養に入ります。 その際、書類の中で『雇用保険の加入の有無』と項目があるのですが、これは失業保険をもらうのかということですか? 入ると入らないでどうちがうのですか? わかる方いたら、教えてください🙇♀️
昨年秋に退職し、現在失業保険延長中です。 が、色々考えてパートで働きたいなと思ってます。 が、まず保育園の申請と失業保険延長を解除し受給しながら職探しだと思うのですが もちろん求職中だと難しいのは承知していますが、 順番としては先に保育園申請ですか? 似た経…
失業保険を受給するにあたって扶養から国保に切り替えると思います。 扶養から外す書類に書く日付はいつの日付ですか? ハローワークに申請に行き1週間の待機期間があります。 例えば22日に申請に行ったとしたら29日の日付を書くのでしょうか。
私事ではないのですが、失業保険についてです。 自己都合退職で給付日数120日あり、待機7日間、給付制限3ヶ月?ありますよね。 給付制限以降に職が見つかっても再就職手当って貰えるんですか?
いつもお世話になっております。 調べても分からない為、わかる方がいらっしゃれば、教えてください。 派遣社員で働いていて、11月2日に出産し、現在育児休暇中です。 今年の11月より保育園へ入れる予定でいます。 ただ田舎なため、今の派遣会社での仕事がなかなかないようで、…
国保について詳しい方おしえてください! 失業保険をもらっていた関係で8月末から国保に切り替え、失業保険をもらい終えたので昨日国保から社会保険に切り替えたのですが、国保って毎月分をその月に払うのではないのですか??そのつもりだったので、昨日今月期分も払ってくださ…
妊娠を機に退職し雇用保険受給延長をしており 夫の扶養に入っていたのですが 失業保険を受給することになり日額が3611円以上に なるので扶養から一旦抜けて国民健康保険、国民年金を 支払わないといけないのですがこの2つは いずれも減額or免除をしてもらうことは 不可能なのでし…
詳しい方教えてください🙇♀️ 今現在、夫の扶養を抜けて働いています。 昨年9月に入社して、9月から雇用保険をかけています。 その場合、今年の10月に退職したとしたら失業保険はもらえるのでしょうか? また産休育休を取得するには、いつのタイミングで妊娠するのが良いのでしょ…
「失業保険」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?