※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

雇用保険を6年間支払っていましたが、就職が何度か変わりました。失業保険はもらえるでしょうか?前の職場では妊娠のため11ヶ月で退職しました。

雇用保険を6年間かけてきたんですが
就職先は何回か変わっています。
その場合は失業保険もらえないんですかね?
前回の職場は11ヶ月で妊娠のためシフトはいれられないと言われやめました。

コメント

マーブルチョコ

妊娠で辞めたのなら延長手続きしてればもらえると思いますよ🙂たしか四年まで延長できたはず
ただ延長も一年以内に手続きしないとダメなので一年たってしまったのなら無効かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長の手続きってどうなるんですかね?
    妊娠を伝えるのと伝えないメリットとデメリットはなんでしょうか😵

    • 9月19日
  • マーブルチョコ

    マーブルチョコ

    特にメリットデメリットはないと思います
    妊娠中でも仕事探してる人は延長しないでそのまま就活できますよ
    妊娠中と伝えたからといって就活できなくなることはないです
    逆に延長手続きは仕事しばらくせずに産後に働きたいって人のめの延長手続きなので(^_^;)

    • 9月19日
ショコラ

過去2年以内に合算(合計)で12ヶ月以上あれば、失業保険を受給できたと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠の理由を話すと手当はすぐにもらえないんですかね?

    • 9月19日
  • ショコラ

    ショコラ

    失業保険は働ける人が受け取れるものなので、妊娠中は延長手続きをして、産後に受け取ることになるかと思います。

    • 9月19日