※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

失業保険の延長解除は、11月に申請して4月から保育園に預ける希望ですが、今延長解除しても大丈夫でしょうか?

失業保険の延長解除はいつしたらいいでしょうか?
11月申請で4月から保育園に預けるのが希望なのですが、延長解除を今してもいいのでしょうか?

コメント

ママリ

預けられる場所があればいつしても大丈夫だと思います(^^)

  • ままり

    ままり

    預けられる場所ないです😭
    頼めば母が見てくれますが、、母もまだ仕事しているので、、

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    説明会は子供は連れてきてはだめだと言われまた🙅‍♀️
    認定日と求職日は連れていっても大丈夫ですよ☺️

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    延長解除後に説明会の日にちなど教えてもらえる形ですか?

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    ハローワークに手続きに行った日に「今日手続きした方の説明会は◯日です!」と張り出されてますよ☺️

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    分かりました!ありがとうございます😭🙏

    • 9月18日
ママリ

今、仕事できる状態であれば解除しても大丈夫です!
ハロワによっては預け先があるかどうか聞かれるみたいですが…私は聞かれませんでした。

  • ままり

    ままり

    認定日?みたいなのがあるんですよね?そのときや面接のときだけ預けて、マザーズハローワークのようなものがあるのでそのときは子どもも連れて職探ししたりするのでも大丈夫なんですかね💦
    それかとりあえず11月に保育園の入園だけ申し込んで受かったら就活はじめての方がいいんですかね?

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    最初の説明会は子連れNG
    マザーズでの仕事検索、相談、ハロワでの認定日は子連れOK
    私の場合は12月に4月入園申し込みだけして、ハロワ通って結局満額受給して4月に保育園預けてから面接受けて(ハロワ経由で応募)働き出しましたよ。

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    Boys mamanさんは何月に延長解除しましたか?

    • 9月18日
みつや

私の地域はすべての説明会で子供連れオッケーでしたよ!

私は3月1日から解除しました。満額もらって今はパートしてます。
私は求職中、四月入園希望、結果がわかるのが2月で、働くまでの猶予が3ヶ月、私の給付日数も3ヶ月です。

最初行った時は四月から保育園が決まってること、それまでは託児所付きの仕事先を探したいと言ったらオッケーでしたよ!

なので保育園決まってなくても託児所付きの仕事を探したい、四月からは保育園入れる予定って聞かれたら話す感じでいいと思いますよ。

  • ままり

    ままり

    その地域によって違うんですね!確認してみます!
    解除前にハローワークで求人探したり、面接受けることは可能ですか?
    すみません、色々無知で😭💦

    • 9月18日
  • みつや

    みつや

    大丈夫ですよ!私も延長中に求人探したり面接受けたりしました。(四月入園希望で内定が早くに欲しかったため)

    確か決まってしまうと失業保険受け取れないけど大丈夫?って聞かれましたが、仕事見つからないと保育園に入れないかもしれないので、仕事決めるのを優先したいですとか言ったような???
    結局決まりませんでしたが…

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    早めに動き出した方が良さそうですね!
    たしかに、失業保険も欲しいですが、それよりも仕事見つけて保育園に預けれれば1番です!笑
    マザーズハローワークがあるの早速明日行ってみようかなと思います!

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    ちなみに何月頃から求人探し始めましたか?

    • 9月18日