

ゆづり
人事しているんですが、育休退職めちゃくちゃいますよ。
禁止されている法律はないので、引き留めもしないですが、
その代わり、育休取得してすぐ退職・転職で応募してくる方に対しての採用も慎重(というかほぼしない)なので、良い条件で再就職できるのかなぁって見ていて思います。
そのぐらいモラルが問われることだと密かに思っています😌
もちろん、合理的な理由がある場合は全く別の話です。

初めてのままり
妊娠中は育休取って辞めちゃおっかなーって考えてましたが、結局5月に復帰します😂(笑)

はじめてのママリ🔰
本当に復帰するつもりで2年以上休んでます。
復帰するのが一番稼げると思うのでやめせん

りんりん
2人目育休中ですがちゃんと復帰する予定です🙋♀️
1人目のときも復帰してます!ただそのあと出向や病気やらでその会社で働くことは厳しくなったので1年半で転職しました💦
私の周りも復帰する人が多いです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
なるべく長く育休は取りたいですが、復帰はします!(しました!)
次2人目ができてももちろん復帰しますよ🙆♀️
子持ちで転職活動するのは大変そうですし、
仕事を既に習得していたり、人間関係が構築できている環境で仕事できる方がいいです✨✨
コメント