※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまあまママ
お金・保険

失業保険について説明会を受けた後、給付金の手続きを知りたいです。妊娠中かは不明。

失業保険についてお聞きしたいです。
今日、ハロワークへ行ってきて、説明会を今月末受けます。
その後どのような流れをすれば、失業保険給付金を受け取れるのでしょうか。
ここだけの話、妊娠中ということは分かってないので、言い方悪いですがもらい逃げみたいなかんじになります😂
無知で申し訳ありません。。

コメント

deleted user

まず失業した理由により、
すぐに貰える人とある程度期間が空く人に別れます😊

自分から辞めただけでしてらすぐに貰えません。


そして貰うには認定日までに決められた回数就活をする必要があります🤗
これはハローワークによって違います。

パソコンで求人を見るだけで就活1回になる所や、
求人を選びスタッフと相談したら1回、
面接など企業と関わらないと1回にならないなどそれぞれです😓


申し訳ないですが、貰い逃げはいけないことですし、
されるとしても就活が娘さんがいて可能なのか…
そして何度も就活で通う内にお腹も目立ち出しますので妊娠中というのはバレるかと…😫

一括で貰えず、
給料のように認定日までに就活して、認定日で許可が降りたら失業手当が貰える仕組みなので😭


妊娠中でまだ就活しないのでしたら
延長の手続きをされれば
本当に仕事を探す時に失業手当が貰えて方が
お子さんを保育園に通わせながら就活が出来、その失業手当で保育料も払えるかと思います😓

  • deleted user

    退会ユーザー


    自己都合退職ですと、
    お金が貰えるのは3ヶ月あとになります😰

    3ヶ月後まで貰えずその間も就活をして…
    貰う頃にはお腹も大きくなると思います😓

    • 9月20日
mama

妊娠中は給付金は貰えませんが、申請すると産後にもらえるようになりますよー!
失業保険給付金はハローワークに通って求職活動をしなければ貰えないので、妊娠中でお腹が大きくなると大変だと思いますよ💦