※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
お金・保険

5月に退職後、失業保険を延長せずに子連れで仕事を探しています。扶養を抜ける時期が不明で調べても理解できず困っています。27日が認定日です。

5月に退職してから旦那の扶養に入っています。
ハローワーク通っていて失業保険は延長しないで子連れで仕事探してます。
扶養を抜けなくてはいけなくて、いつ抜けるのかわかりません。調べてもバカすぎて理解できない自分が恥ずかしいです(-o-;)
給付期限期間が終わり27日に認定日です。

わかる方いたら教えてください(>_<)

コメント

aina 🦋

失業保険の手続きをし、待機期間が終わった次の日から扶養を抜ける必要があります!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    コメントありがとうございます。9/19までが給付制限期間でした。抜けて国民保険に変更ですよね💦

    • 9月24日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    ということは9/20から受給対象日なのでその日から国保です!

    • 9月24日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます。
    早めに手続きしてきます!

    • 9月24日