※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんぼ
お仕事

10ヶ月の娘を育てるシングルマザーです。育児休業中で看護師免許を取得するか悩んでいます。学校に通う間は収入が得られず、生活費に不安があります。看護師免許の受講料免除について情報を探しています。

現在10ヶ月の女の子を育てるシングルマザーです♡
わたしはいま育児休業中で看護師免許を取ろうかと
悩んでいます

その理由が学校に通うあいだ仕事が出来ず
生活費が稼げないからです
失業保険も3ヶ月と書いてあって学校終わりに
バイトとも考えたのですが子供との時間が無くなると
思ったらなかなか考えが見いだせなくて😭

調べたらハローワークから看護師免許を取得する際の
受講料?の免除があると書いてあったのですが
実際経験した方いらっしゃいますか😭😭😭😭

文が伝わりにくくてすいません😓

コメント

deleted user

ハローワークの件はわからないのですが、看護学校は結構ハードですので、お子様との時間はかなり減ると思います。なかなか休めないですし、資格取るまでの間、ご家族の協力が必須となりますが、その辺は大丈夫ですか?

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

子持ちで看護学校行くとなると保育園に預ける尚且つ両親の協力は必須です。

座学も実習も休めば単位取れないです…

実習期間中は記録も多く
寝る時間がないのも当たり前です。

通信制の学校もあるので半日働いて半日学校っていうのもありますよ☺️

あとは病院から奨学金出してくれるところもあって数年働ければ奨学金返金免除もあります💡

  • ゆんぼ

    ゆんぼ

    すいません続きです
    免除もあるんですね!!!
    やっぱり大変なんですね…
    通信制は私の性格?に合わないので
    通いでないと絶対卒業できないと思うので😭

    • 9月25日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    中途半端な気持ちではできないので覚悟決めた方がいいです😭

    友達が4月に入学してましたが
    入学初日からたくさん出されてました…!

    でも、資格が取れれば一生職には困らないのでオススメではあります😄

    • 9月25日
deleted user

託児所付きの看護助手で働きながら、奨学金で准看護士を目指すのはどうですか?

  • ゆんぼ

    ゆんぼ

    そんなことできるんですか?!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    地元の情報ですみません😢⤵️⤵️

    本庄児玉病院のホームページコピペです。

    奨学生となるには・・・基本的には、看護助手として入職していただきます。
    毎年7月頃、奨学金を希望する職員(在職期間3ケ月以上)への説明会を実施いたします。その後、希望者へは所属長を含め面談を実施いたします。(場合によっては、二次面談を実施することもあります。)
    最終的に、勤務成績や所属長の推薦等を含めて、奨学生対象者とするどうか検討会を開きます。
    検討会を通過した職員は、奨学生として認められますので、あとは受験に向けて準備をしていきます。

    私も考えましたが、自信なくてやっぱりやめました😅💦

    • 9月25日
ゆんぼ

家族は協力的な方なので通うとなれば
子供を見てくれる環境にはあります!

deleted user

家族の協力が得られるならよかったです。
病院からの奨学金に関してなのですが、私は現役で看護学校に行きましたが、その際、病院から奨学金を借りてました。
病院で奨学金を借りる=就職先が決まっているということなので、就職活動をせず、資格取得に専念できます。
ただ、病院によって奨学金についての規約がそれぞれなので、病院の奨学金を利用する際は、お子様もいらっしゃいますし、よく話を聞いて決められた方がいいと思います😔
私が奨学金を借りていた病院の場合...
(地域で一番大きく、全国区の総合病院)
・学校に通学してい
た年数以上必ず常勤で勤務すること(私は3年制の学校だったので、3年以上働けば返還免除、常勤のため夜勤必須)
・就職後に途中で退職した場合、就業年数を差し引いた額を退職日より1週間以内に全額一括返金
・看護学校を退学、留年した場合、国家試験不合格の場合(准看の場合都道府県試験)、それが決定した日より1週間以内に全額一括返金

などなど、厳しい決まりがありました。
私は規定年数以上働いたので、規約通り返還はしていません。
病院によっては、退学しても分割で返還できるところ、資格試験に不合格でも何年間か猶予があるところなど、本当に病院によりけりです。
総合病院であれば、だいたい奨学金を貸してるところが多いですが、もし病院の奨学金をお考えになる場合は、病院のHPや、問い合わせて聞いてから決めた方がいいと思います!

びっこ

専門学校(准看護師→正看護師)で働きながら資格を取りました。
確かシングルだったら出席してれば母子手当て貰えるし、学業優秀なら奨学金も頂けたと思います😅
地元の医師会がやってる准看護学校とかなら家庭との両立もできるんじゃないですか?
レギュラーはまず入学が難しいですよ💦

花子

私の親戚が、シンママで、理学療法士の学校に行きました!学費は親が出したそうですが、学校生活中の生活費は市役所でなにか申請をしてもらってたみたいです!生活保護ではなかったと思います!
もしかしたら返さないといけないお金かもしれませんが、一度役所に相談してみてはどうでしょう?