 
      
      
    コメント
 
            ありす
私は破棄していたので、ハローワークで再発行してもらいました☺︎!
証明写真と身分証が必要でした😊
 
            m
失業保険を受給するには、ハローワーク行って申請が必要です!
だいたい3ヶ月かかります!
旦那が5月末に仕事辞めて6月頭に申請しに行って、今月半ばに申請が通ったと聞きました。
ちなみに、失業保険を頂いてるうちは、扶養に入れることはできないと会社に言われました💦
旦那さんに確認してみてください。ら
- 
                                    あられ え、そうなんですか?😭 
 扶養に入るのに必要な書類に受給証も必要と書いてて、、、もし会社に聞いて扶養入れるとしても受給証できるまで時間かかるんじゃ大変ですね😓- 9月24日
 
- 
                                    m 受給証自体は、受給申請したらすぐいただけると思います! 
 それが振込開始?されるのが3ヶ月とかかるみたいです💦
 言葉足らずですみません😱
 
 会社によって違うかもしれないので、ちがっていたらすみません😭- 9月24日
 
 
   
  
あられ
自分で捨てたりしてなきゃあるんですかね?🤔
ありす
失業保険受給していた人は捨ててなかったら必ずあります!
毎月仕事の相談する時に持って行く紙の事なので🙃
いついつ、いくら振り込まれたみたいな事が記入されている紙のことです☆
あられ
そうなんですね!
まだ1度もハローワークに行ってなくて😂
ありす
あ、そうなんですね😅
失業保険もらってないのに、受給証はもらえません。
今から申請して失業保険もらうには、1.2ヶ月はかかると思います。
あられ
そうなんですね。
旦那の会社に聞いてみたいと思います