※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼっちゃんママ
お仕事

新卒から働いている職場を辞めるか悩んでいます。上の子の手がかかり、仕事との両立が難しく、昇給もなく業務内容も不安定です。8月末に辞めたいですが、下の子の保育園卒園までに仕事を見つけなければならず、失業保険を受け取りながらゆっくりしたい気持ちもあります。12月末まで頑張るべきでしょうか。

辞め時期

新卒から働いている職場を
やめようと思っています。
上の子が1年になって思ったより
上の子に手がかかり、仕事との両立に
疲れてしまいました💦
また入社から10年以上たってますが
ほぼ昇給なし、業務内容はしんどいときがあれば
楽なときもあるって感じで、、、。
今はちょうどしんだい時期で
8月末で辞めようかと悩んでいます。
ただ下の子が保育園で今年が最終の学年で
辞めても、3ヶ月以内で仕事を見つけないといけません。
ぶっちゃけ、すぐに働くつもりはなく
失業保険をもらいながらゆっくりしたいのが本音です。
だとしたら12月末に辞めて、求職で
卒園までひっぱるか、、、
ただ12月末まで頑張れるか悩ましい、、、
12月まで頑張ればボーナスもあります。
みなさんなら12月まで頑張りますか?

コメント

みかん

頑張りますね、もったいないです!

  • ぼっちゃんママ

    ぼっちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    ボーナスもったいないですよねー😂
    ただ12月までメンタルが保つかー😱

    • 6月15日
  • みかん

    みかん


    最悪、体調崩したら傷病手当もらいましょ😆

    • 6月16日