※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこ
お仕事

前の職場でのトラウマがあり、女性集団の怖さを感じている女性がいます。新しい仕事を探しているが、同じ経験を繰り返すのではと不安を感じています。背中を押してほしいと相談しています。

現在、無職で失業保険を貰いながら求職活動をしております。(派遣です)
来月末~再来月の初め頃には、仕事を決めて働きたいと思ってるのですが、前の職場の事がトラウマになっていて、憂鬱な自分がいます。

見た目にはごく普通だったと思います。
でも、輪の中(女性同士の群れの中、グループの中)に入らない、相応しくないと思われたら、無言の攻撃が凄い職場でした。

わたしは、元々女性同士が群れて悪口を言ったり、噂話するのが、非常に苦手です。

仕事が忙しく、雑談に入らなかったのですが、それがどうも気に入らなかったらしく、あからさまに言われたこともあるし(わたしは、忙しく電話を取れなかったのですが、暇そうにしてる若い社員に、電話に出ろと言われたことがあります。)
自分たちは雑談してるのに、私がちょっと雑談(職場のおじさん達の話し相手になってただけですが)していたら、よく話してますよね~と嫌味を言われたこともあります。

長く仕事をしていますが、こんなに酷い会社も初めてで、また同じことをされるのではないか、同じような職場に行ったらどうしようと怖いと感じてる自分がいます。

その前の職場の人達がみんないい人たちばかりだったから、尚更そう感じてしまうのかもしれません。

どこにでもこういう人は居るんだろうけど、女の集団の怖さを改めて感じてしまい。

仕事をするのは、嫌じゃありません。
でも、躊躇する気持ちも強いです。

どなたか私の背中を押してくださいませんか。
そんな人たちばかりじゃないんだとは思うのですが。

コメント

はじめてのママリ

前々職はいい人たちがいたのなら次もいると思います。
どこに行ってもそんな人たちはいると思うので、仕事と思って割り切れたらいいですね!

  • けいこ

    けいこ

    ホントですね。やはり職場の雰囲気は、中にいる人達によるものなんだなと思います。

    • 9月19日