「離乳食中期」に関する質問 (19ページ目)




離乳食中期です。 お風呂の前後をはさんで離乳食→ミルクとあげてもよいでしょうか? 例:18:00離乳食→18:30お風呂→19:00ミルク 離乳食で汚れるのが嫌で、お風呂の前にあげたいです😭
- 離乳食中期
- ミルク
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食中期(7ヶ月)で野菜ミックスを作るのにオススメの野菜3種類教えてください! 何パターンかあると助かります😭 冷凍保存する予定です。 犬がいるので玉ねぎなどのネギ系以外でお願いします🙇♀️
- 離乳食中期
- オススメ
- 冷凍
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月で離乳食中期(モグモグ期)に移行してもいいんでしょうか? した方いますか? 子供がよく食べてモグモグしている様子なら1ヶ月しか経ってなくても月齢に合わせて中期の離乳食に移行して問題ないですよね、、?
- 離乳食中期
- 生後6ヶ月
- 月齢
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 1


ネムリラ(ハイローチェア)の角度について 離乳食をあげる際ネムリラを使ってますが、1〜5角度があるうち、説明書に3は腰座り前からOKとありその角度であげてます。 が、そろそろ離乳食中期で粒も大きくなることから、この角度だとむせるのでは…?と思い始めてきました。 かと言…
- 離乳食中期
- 息子
- ハイローチェア
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食の椅子について もうすぐ7ヶ月になり、離乳食中期が始まります。 まだ寝返り返りがやっとできるくらいで、ズリバイ、お座り、ハイハイ全くせずもちろん腰も全然座ってません💦 調べていると、離乳食中期からは粒が大きくなるので、誤飲防止のためちゃんと足がつく椅子がい…
- 離乳食中期
- 椅子
- ハイハイ
- 誤飲
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食中期に入ります。 いろんな食材が入っているベビーフードを使いたいのですが、中には試したことのない食材が数種類入っているものもあります。そういうベビーフードっていきなり食べさせてもいいのでしょうか? やはり食材ひとつひとつ食べさせてアレルギーの有無を確認し…
- 離乳食中期
- ベビーフード
- 食材
- じゃがいも
- キャベツ
- はじめてのママリ🔰
- 2







現在離乳食中期、そろそろ3回食に移行期です。 生後5ヶ月から離乳食を開始し、離乳食自体は比較的よく食べる方です。初めて食べさせる物は十分注意して、自分なりにですが色々調べて試行錯誤してきました。 初期の頃はすべて手作り。中期からはベビーフードと混ぜながら作って…
- 離乳食中期
- 生後5ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


至急お願いします。 離乳食中期でキノコを与えてはいけないのを知らずに柔らかく煮て細かくして与えてしまいました。 今のところ元気なのですが病院へ連れていくべきですか?
- 離乳食中期
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 8



関連するキーワード
「離乳食中期」に関連するキーワード